槍と銃剣

近世西洋軍事と日々の戯言&宇宙とか色々

ヤオイはKindleでさらに発展?

2010年01月16日 10時04分31秒 | 戯言
「YAOI」はKindleを通じて世界に広まるか? 米Yaoi Press社が現地作家のBLコミック電子化を積極化

いやいや、フランスとかでもそこそこオタク文化は発達してますよ、という事とは別に、
以前のハーレクイーンコミックスと伴に、
日本から世界に発信:書籍端末『Kindle』にハーレクイン・コミックス

閉鎖的な日本のシステムに少しでも動揺を与えて欲しいものです。

コンテンツとしては優れているのだが、展開力が今ひとつの日本。

kindleでの出版が、日本の一般人に開放されて自由に電子出版できるようになれば
同人系で一気に裾野が広がると思うのだが。

しかし、kindleでヤオイをよむ、外国人の姿を想像すると、なんともはや、
思えば遠いところに来たもんだな、と呟いてしまう。

EVAデスクトップ

2010年01月03日 21時14分06秒 | 戯言
大晦日、エヴァンゲリヲン劇場版破の特別上演を見に行ってしまった。
これで3回目だ。
やはり今回のEVAはひと味違った。

ということで、現在デスクトップはエヴァ一色。

綾波スペシャルといったところか。

右下のレイが実はゴミ箱。

画像は14年前のコレクターディスク4から。
動作環境がwindows3.1か95以上

思えばそんな時代がありました。
2010年はPCはどんな感じで進化するか、楽しみだ。

もっともPCではなく、それ以外の機器が進化しそうな予感だが。
androidタブレットが欲しいな。
あるいはカメラ付きのiPod Touchが出たら買うんだが。

Google Book問題

2009年12月21日 23時52分06秒 | 戯言
グーグル、フランスの「Google Books」訴訟で敗訴


予想通りの判決である。
ヨーロッパはヨーロッパで独自の取り組みをしているので、
Googleのやり方を認めるはずがない。

Europeana

おそらくGoogleは急ぎすぎた。
だが投げかけた問題は大きい。

日本でも国会図書館主導でデジタル化を進めているが、
悪名高きJASRACのようになりそう。
ろくなことにならない可能性大。

おまけにこんなこと言っている人もいる。
佐々木譲の備忘録

しかしGoogleにしても同じ事。
「版権レジストリは、いわば世界規模のJASRAC」--Googleブック検索問題の本質


つまるところ、なあなあでやって来たところを、ハッキリさせる時代がきたということだろう。
個人的には、絶版になってしまって読むに読めない、買うに買えない本を
手に入れられる機会が増えると言うことは非常に喜ばしいのだが。

そのうちに、有名作家は出版社を通さずに顔見知りかフリーの編集者と組んで
デジタル出版してgoogleやらamazonに広告出して、
好きに売る時代が来るのかも知れない。
と一瞬思った。が、これ、同人誌とほとんどかわらんな・・・・・・
コミケで売るのか、googleBookやらアマゾンで売るのかの違いだ。
まぁそれが大きいのだろうけどさ。

役立っているChromeのエクステンション紹介

2009年12月16日 13時55分35秒 | 戯言
GoogleのChromeをセカンドのブラウザにしてから随分と立ったが、
そろそろメインにしても問題ないようになってきた。

ということで、

私みたいに、あんまりネットに深入りしない
普通の人でも役立つエクステンション10選
(ぶっちゃけ私が導入したエクステンション)

1:Send from Gmail
今見ているページのURL付きのGmailが別の小画面で送信できる。
ブログ投稿用に利用してます。

2:RSS Subscription Extension
フィードがあるとURLの左にアイコンがフィードアイコンに被さるように出て来て、
ワンクリックで、RSSリーダーに登録できる。(google以外にも色々と対応している)

3:Google Reader Notifier
RSSリーダーの未読、新着の件数を教えてくれます。
クリックするとポップアップで記事に飛ぶか、リーダーの画面に遷移。
おかげでGoogleリーダーを使うようになりました。

4:IE Tab
クロームをメインにする事が出来るようになった最大の理由。
インターネット・エクスプローラ用のページが見られる。
たまにハングアップすると言われているけど、今のところ問題なし。

5:Google Translate
ワンクリックでページを翻訳してくれます。
もっとも、日本語翻訳はまだまだ。
でも、英語への翻訳は見られるレベルでした。
ちなみにこの間の記事
カール12世の遺体、再調査へ?
は、スウェーデン語をこれで英訳して読みました。
そこそこいけます。

6:AutoCopy
選択するだけでコピーされます。
これにPDICの自動検索を併用して、英語を読んでます。
実はChromeにはBubble Translateというctrlを押しながらコピーで
選択範囲の翻訳結果を出してくれるものがあるらしいのですが、
今のところ、AutoCopy+PDIC自動検索による単語意味調べだけで、
TOIEC500点~600点レベルの貧弱な能力でも普通に英語が読めます。

7:Google Quick Scroll
googleで検索して、ページを選択した後、
その検索に引っかかった箇所を教えてくれて、
ポップアップをクリックするとそこへ飛んでくれる。
ページ全体が検索した内容だと判断すると
ポップアップが出てこないというすぐれもの。ちょっと感動しますね。これ。

8:Gmail Checker
読んで時の如く、Gmailの未読をチェックしてくれます。
メールが来たらクリックしてGmailへGO!

9:Chromepad
簡単なメモ帳。ネットを旅していて、メモりたくなったらワンクリック。でメモる。
Chromeを一端閉じても、パソコンをシャットダウンしても、
内容は保存されているから便利。

10:AutoPatchWork
これは今一番感動してる。
FireFoxには類似があるらしいけどIEから来た人間としては、新体験でした。
これは今見ているページの次のページを連続的に表示してくれる拡張機能で、
簡単に言えば、googleで検索すると、普通は先に進むために、
次へとか番号をクリックしていたわけだが、
これが必要なくなって、一枚のページになったように、
ずっと下に続いていくのである。

複数のページに分けられているニュースコラムとかも全部一枚になった感じになる。
ホントに便利だ。サクサク読める。


今後は、googleの翻訳精度向上に期待。
言語の壁を取り払おうとする試みが、別の方向からもされていて
Google言語ツール・翻訳して検索
グーグルの翻訳と辞書への取り組み--言葉の壁の撤廃に一歩前進
ほんと、言語能力に欠ける人間にとっては、世界観が代わっていくような気がします。

あけてしまいました

2009年01月01日 00時45分31秒 | 戯言
2009年です。
明けてしまいました。おめでとうございます。

色々考えた末、初っぱなに記事を一つUPしました。

後が続かないのが私の悪いところですね。
この記事もしっかりと旧年中に形にする予定だったのに・・・・・・

今年はポルタヴァ300周年。何とかそれっぽいものを記事にしたいです。
はい。

今回のUPはあとでもうちょっと手を入れる予定です。
ただ草稿というバージョンは変化なし。地図とか入れる感じで。

今年もノンビリとやるので宜しくお願いします。

ヴァンダム将軍

2008年06月01日 12時08分14秒 | 戯言
仕事が忙しい。カール君のたまっている関連本を読む暇がない。
なのにギャラハーがヴァンダム将軍の伝記を出してくれました。
あのナポレオンの狂戦士。問題児すぎて元帥になれなかった男ヴァンダムの伝記です。1815年の軍団長の中で元帥になれなかったのは彼だけ。二人のヴァンダムがいたら一人にもう一方を殺させるしかないだとか、地獄に攻め入るときの前衛はこいつで決まりとか、とかく妙な評価がついて回ってます。大好きなんだよね、こういう口が災いする人。あぁ読む時間が欲しい。
ドミニク・ルネ・ジョゼフ・ヴァンダム中将(1770-1830、1808年アンスブール伯爵)の伝記

本年も宜しくお願いします

2008年01月16日 21時49分45秒 | 戯言
大晦日のまさに紅白が始まる直前に身内に不幸があり、
予定が大幅に狂った新年でした。
やっと通常の日々です。
なんと言いますか、今年は良い年であるとよいね。
今後のHP予定は、まずこれまでの記事を直せるところは直す。
来年のポルタヴァ300周年に備えて、資料を集める。
ってなところでしょうか?
ホロウツィン会戦を調べるかも知れないな。こっちは今年が300周年。

ゴート族

2007年12月23日 11時33分41秒 | 戯言
今回の更新はカール12世の12ってなんやねんと言う話。
そんでもってゴートです。
ゴートと聞いて真っ先に思い出すのはゴート札!
そしてゴートの末裔と思われるクラリス姫です。
カリオストロは三大陸どころか世界に冠する名作です。
そう考えると、たしかにゴート主義には普遍性がありますね。
クラリス大公の権威に私は喜んで従います。

などと考えてしまった。

駄目人間

2007年04月08日 00時42分32秒 | 戯言
今月から携帯の待受画面をカール陛下にしてしまいました。
いやね、今までは恥じらいがありましたが、会社生活もそろそろ病み始め、心のオアシスが必要だったわけ。
もう、そしたら駄目人間一直線。用もないのに携帯を開いては、時間を確認するふりをしつつ癒される毎日。
明らかに携帯を眺める時間が増えました。
特にこの肖像画がイイ!
1700年当時のカール12世陛下。
カラーのやつよりこの白黒ぐあいがまた最高です。
迫り来る戦雲。それに立ち向かう若き王のストイックな眼差し。
この写真眺めるだけでご飯三杯はいけちゃいますよ。いやホント。

……などと思いつつ携帯を眺めて悦に入っている私は本当に不気味だろうなぁ(^^;
まぁまだ、会社の誰にも携帯を覗かれたことがないから、このイカレっぷりはバレてないはず。