世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

弧状列島,公助,令和元年房総半島台風から1年~石井市長に訊く「南房総市の現状」全国市区町村に共通の問題か

2020-09-11 15:31:03 | 連絡
<「建築関係の事業者不足が復旧に影響」
<インバウンド失政:海外技能実習生依存建築関係現場事業が破綻か>
<少子高齢多死人口減社会現場における自動化・無人化技術開発支援加速が必須>
<「農業も観光もコロナの影響で二重に受けた打撃」
<「武漢離陸飛沫感染肺炎ウイルス疾患」日本国籍・住民票登録者被災支援。コロナ復興マクロ経済政策=GDP減少相当コロナ国債発行。引き受けは日本政府中央銀行・・・。> <外国金融機関=一帯一路・海外遠征・戦狼外交・共産党一党独裁・政府中国依存=金融資本は排除か>
<普通選挙議会制自由民主主義議員内閣制政府と同一価値観政府海外金融資本と協調連携か>
<支援金返済はコロナ復興後の出世払い=税負担=か>
「電力復旧のために・・・」
燃料自給率100%太陽光発電蓄電システム=ライフライン製品=国内供給率160%、国内消費率100%、設計技術ブラックボックスレベル化〇〇商品海外輸出比率60%、一極依存ゆでガエル化回避(注1)、リスク分散多極メッシュ輸出NW構築、海外貿易収支黒字化寄与、国家財政黒字化寄与、保健・医療・介護・福祉予算財源増加、消費税軽減、貧富格差解消、三権分立普通選挙議会制自由民主主義議員内閣制日本の継続的なGDP増加・税収増、所得再分配・社会福祉予算増・繁栄に寄与か>
(注1)焦点:一帯一路・海外遠征・戦狼外交、共産党一党独裁政府、国家安全維持法=国内域外・事後遡上適用法=施行、中国依存のドイツが味わう「ゆでガエル」の恐怖
https://jp.reuters.com/article/germany-china-idJPKBN1HO07I
<「昨年の台風15号で通信手段が途絶した教訓から~衛星無線を市内に配備」
平時及び有事デュアルユース少子高齢人口減問題・過疎過密社会問題解消に寄与するワイヤレスコネクティド:つながる、オートノマス:自動無人化、シェアード:共助共有、エレクトリック:電動化排ガスゼロ、CASEシステムにおける準天頂(準静止通信測位観測)衛星
ビジネス拡充施策加速が必須
ユースケース1:準天頂衛星を活用した除雪車運転支援システム, https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/data_room/regular_mtg/pdfs/h29/1025/011.pdf

ユースケース2:高齢化団地に快適な足EVバス, 

:::::
By - NEWS ONLINE 編集部  公開:2020-09-09  更新:2020-09-09
ニュース飯田浩司のOK! Cozy up!飯田浩司高橋洋一防災
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月9日放送)に南房総市の石井裕市長が電話出演。2019年に台風15号によって災害を受けた南房総市の現状について訊いた。
現在も続く復旧作業
2019年9月9日に発生した令和元年房総半島台風(台風15号)の上陸から、9日で1年となった。同じく2019年10月12日に上陸した令和元年東日本台風(台風19号)の被害も含め、現在も各地で復旧作業が続いている。
飯田)今年(2020年)は9月6日から7日にかけて、台風10号が非常に強い勢力で九州地方に接近し、7月には熊本県を中心に甚大な被害をもたらした集中豪雨もありました。そして1年前の9月9日、台風15号が上陸し、房総半島を中心に大きな被害を出しました。この時間では、被害の大きかった千葉県南房総市の石井裕市長
<生年月日 昭和41年3月18日、54歳。
出身地  千葉県南房総市(旧安房郡千倉町)
学 歴  昭和63年3月 日本大学法学部 卒業
[ 経 歴 ]
昭和63年4月 元衆議院議員 浜田幸一代議士 秘書
平成5年7月  衆議院議員 浜田靖一代議士 秘書
平成11年4月 千葉県議会議員(2期7年)
平成18年4月 南房総市長就任(1期目)(任期 平成18年4月23日〜平成22年4月22日)
平成22年4月 南房総市長就任(2期目)(任期 平成22年4月23日〜平成26年4月22日)
平成26年4月 南房総市長就任(3期目)(任期 平成26年4月23日〜平成30年4月22日)
平成30年4月 南房総市長就任(4期目)(任期 平成30年4月23日~平成34年4月22日)
https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000007859.html>
に電話をつないでいます。
1年が経過した南房総市の現状などについて伺います。
石井)おはようございます。

建築関係の事業者不足が復旧に影響
飯田)あれから1年が経過しました。いまの状況をご覧になって、いかがですか?
石井)全体的に言えることは、まだ復旧途上にあるという状況です。具体的に言うと、被害を受けた住宅の復旧・修繕の状況は、感覚的に7割程度は終わっているかなと。農業用施設のビニールハウスなどは、5~6割程度が終わっているという状況で、残りはまだまだこれからですね。
飯田)ネックになっているのはどういうところですか?
石井)事業者さんの不足がいちばん大きいですね。
飯田)なるほど。住宅の修繕となると、やはり建築関係の仕事ということになりますが、そういう仕事が減って来ているというところがあるのですか?
石井)そうですね。そういう事業者さんの絶対数が、近年では減って来ている状況にありまして、地域内での事業者さんの数も減っています。
飯田)他の地域から来てもらうわけにもいかない事情があるのですか?
石井)全国的に台風被害が出ていますので、事業者さんも各方面へ行っているところもありますし、できるだけ普段からお付き合いのある事業者さんに頼みたいという心理もあるため、なかなか進まないですね。
農業も観光もコロナの影響で二重に受けた打撃
飯田)南房総というと、農業、あるいは漁業が基幹の産業でもあります。ここがダメージを受けているのは、市長としても頭の痛いところですよね。
石井)先ほど申し上げましたように、ビニールハウスの再建もまだ5~6割程度しか済んでいない状況ですし、今回はコロナも大きく影響しています。これから生産再開、販売というところにコロナが来ましたので、二重の打撃を受けています。
飯田)昨年9月のこの時期に台風被害があり、体制を整えて、年明けくらいからようやくという状態だったにも関わらず、コロナが来てしまったということですか?
石井)そうですね。ちょうどそのタイミングでした。
飯田)前にお話を伺ったときは、観光も1つの大きな産業で、しかも冬から春にかけては非常にいい時期なのだとおっしゃっていました。まさに稼ぎどきに来たわけですね。
石井)民宿や旅館等も被害を受けましたし、それによって修繕しなければいけない宿屋さんも、かなりありました。まだ終わらないところもありますけれど、まさに台風被害の修繕がようやく終わって、「さあ、これから再開だ」というところでコロナ禍になりました。
電力復旧のために東京電力の作業者が倒木を処理できる協定を締結
飯田)2019年の台風15号の場合では、復旧が遅れた「電力」というものが1つのキーワードとなりました。その後の対策は何かされたのですか?
石井)8月に東京電力さんと協定を結ばせていただきました。倒木等で、電力を復旧するための作業車が入って行けないという状況が多くあったのです。倒木の処理は、その道路が私道の場合は私道管理者が片付けなければなりません。県道であれば、県道管理者が片付けなければなりません。東京電力さんが直接倒木類を撤去することが、役割分担上できないという面倒な状況になっていました。
飯田)権利関係が難しいのですね。
石井)ですから、東京電力さんの作業車が自発的に行った先で処理できる、その処理にかかった経費は後から自治体の方が持つという形で、作業がスムーズに進むような協定を結ばせていただきました。
全国の市区町村で同様の問題が起きている
飯田)平時であればわからないことが、有事になってみて、そのような壁があるということに改めて気づかされたわけですね。これは南房総市だけではなく、全国津々浦々の市区町村で、必ず起こる問題ですよね。
石井)そうですね。災害時にボトルネックになる問題は、共通していると思います。
飯田)例えば法律、要するに国の対策や、あるいは県など、そういう対応はもっと包括的にやった方がいいですよね。
石井)そうですね。いま申し上げたような倒木の撤去などは、法律までいじらなくても、市町村と事業者さんとの協定でできる範囲ですが、被災した住宅の支援制度などは、法律を緩和する必要があるのではないですかね。
昨年の台風15号で通信手段が途絶した教訓から~衛星無線を市内に配備
飯田)今年も全国のどこかで、被害が起こる可能性があると思います。備えておくべきこと、市長がお気づきになった点などはありますでしょうか?
石井)私どもの地域では、昨年の災害後に通信手段が途絶してしまって使えませんでした。その教訓から対策を検討したところ、最終的には衛星無線が連絡を取るのに有効だということがわかりました。市内は広いのですが、だいたい偏在なく40ヵ所くらいに衛星無線を配備して、いざというときにそれぞれの状況を把握することができるし、連絡も取れるような体制を整えました。
飯田)なるほど。まずは情報が集まらないと、何を対策すればいいのかもわからないですからね。


飯田浩司のOK! Cozy up!
FM93/AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00
番組HP
忙しい現代人の朝に最適な情報をお送りするニュース情報番組。多彩なコメンテーターと朝から熱いディスカッション!ニュースに対するあなたのご意見(リスナーズオピニオン)をお待ちしています。
radikoのタイムフリーを聞く只今、radikoでタイムフリー配信中!
お聴き逃しの方はぜひお聴きください


 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿