goo blog サービス終了のお知らせ 

-AquAreA- blog

~ポリポリゴンゴン~ 時代はリアルタイム3D(謎)。

幸せのニャンコ生活

2006-10-10 18:45:50 | い~てぃ~しぃ~(etc)
10数年を共にした飼猫が死んでから、2年ぶりとなるニャンコの居る生活。
弟が動物病院から貰ってきた。どうやら捨てられて保護されていたらしい。

ぬいぐるみのフリをしているのか、
Shade6proのパッケージを実演しているのかは不明。

こんな可愛い生後1ヶ月の娘を捨てちゃダメだお。
秋にちなんでマロンと命名される。

シルフィード新作

2006-09-02 11:14:20 | い~てぃ~しぃ~(etc)
には心底落胆した。
STGまでムービーゲーにしようとか変な野望起こさないで欲しい。

明らかにリアルになったギャラクシーエンジェルです。
本当に有難う御座いました。

ゲーム内容は手堅く海外受けしそうな感じだけど
FF7DCと同じスメルが漂う・・(まんどくせ)

シルフィードはMEGACD版が神
(それより昔は知らないケド)

PS2版は紙
360版は○ミ
・・・原作を大切にしない続編なんて大嫌いだ

X箱360版センコロの

2006-08-13 13:36:13 | い~てぃ~しぃ~(etc)
エンディングにオイラが昔居た会社の名前が載ってるそうな。
あそこの床の寝心地は最悪だった。
サービス残業(会社住み込みとも言う)を繰り返すと
ゲーセン夜勤と収入でガチ勝負できる凄まじい場所。
(今は改善されたんだろうか・・)


・・あそこの床の寝心地は最悪だった。(トラウマ)

ういるすきらあっ!

2006-07-09 18:29:01 | い~てぃ~しぃ~(etc)
動作に腑に落ちない点があったので
調べてみたらこんなサイトが。

ウィルスキラー完全攻略サイト

激しくワロタ。
いや、笑えないと言うべきか・・

海外ソフトを安く
大量に捌くのは結構だが、
サポート回りいいかげん過ぎ。

北斗の拳とかキティーちゃん
くっつけてる場合じゃないだろ・・

ゼビウス劇場版

2006-07-02 12:52:08 | い~てぃ~しぃ~(etc)
ネタが無いので、劇場版ゼビウス(2002年作品)のカードでも。

これだけ見ると凄く期待できそうに見えるのだが、
実際は当時の鉄拳PSムービーを遥かに下回る
CGクオリティーに終始ゲンナリさせられてしまう。

内容は少々オリジナル設定を逸脱するものの、
なんとかゼビウスな世界観を保っている。

クオリティーに関しては前評判からして不穏だったが、
ナムコ最後の良心かも知れんと思い、見に行った。
なんか旧ナムコファンとナムコ社員しか居なかった気がス。

DVD化ヤバイんじゃないかと思ったが、本当に出なかった。
ソルバルウリメイク版とセット販売とかしたら買うんだけど。

ちなみにゼビウス生みの親と呼ばれる遠藤氏は関わっていない。