-AquAreA- blog

~ポリポリゴンゴン~ 時代はリアルタイム3D(謎)。

T105 神機認定

2008-09-28 23:59:59 | PC関連
T105がマザボ簡易改造で
(定番スロット削り+配線1本追加)
PCIe X8 でグラボを動かす方法が解明され
地雷レッテルから安鯖最強神機に昇進していてワロタ




1万出してPCIグラボ買った俺は負け組み

PowerEdgeT105 USB復旧メモ 続き

2008-09-27 13:51:22 | PC関連

USBメモリが2.0で認識しない問題の根源が分かった。

USBドライバ関連がおかしいのかと思っていたが
CDRWのパケットライトも出来ないのに気が付き、
犯人像が特定できた。

犯人はこいつですた→「 nForce Drivers 」
NVIDIAストレージドライバは入れてはいけません。
(イーサネットも別のがあるから入れなくていいと思う)

最近のT105付属のドライバディスクは更新されており、
Wikiにある様に不足を拾ってこなくてOKみたいなので
問題には遭遇しないと思う。

くわっどこあガイド

2008-09-21 23:59:59 | PC関連

秋葉のPCパーツ店で配布されていた冊子。
DOS/Vパワレポとintelがつるんで作った本なので
AMDは蚊帳の外だが、
4コア対応アプリのジャンル・対応状況が大まかにわかる便利な本。

ちなみにちっともパーフェクトではなく、
3Dソフトに関してはLightWaveと3dsMAXしか載っていない。
Core2Quadはその名の通り4コアCPUではないわけだが、
(コアは2つだけどOS上では4つに認識されるマジカルなCPU)
さらりとクワッドコアと言いのける辺りにintel臭を感じた。
消費者を舐めた怠慢企業の製品は極力避けたいと思うのだった。

追記:
クワッドコア対応「ソフト」のガイドだから一応ウソではないんだな。
やるじゃないか、パワレポ。

PowerEdgeT105 USB復旧メモ

2008-09-20 15:07:42 | PC関連
NET上に解決策が見つからなくて苦労した。

以前は認識していたのに認識しなくなった(原因 Windows updete?)
USB 大容量記憶装置デバイスを再度認識させる方法。

といっても完全解決ではないのだが。


デバイスマネージャ
標準エンハンス PCI to USB ホストコントローラを
A 無効にする→ USB 1.1 で認識される
B 削除する→ ドライバがリフレッシュされ USB 2.0 で認識される
(削除が怖ければ無効後に有効でもOK)

B だと何故か再起動後にまた認識されなくなるのがモドカシイ。
T105のBIOSが更新されれば直りそうな問題だが、
鯖機にXPは対象外だろうから更新されないかも。

ついでに USB 1.1 動作でのベンチを採ってみた。・・遅え(笑)


T105 くわっどこあ 其ノ四

2008-09-15 14:27:21 | PC関連
~クワッドコア実戦編~

4コアの戦闘能力を存分に発揮させる戦場といえば
3DCGのレンダリングだが(他にあったら教えてほしい)、
多コアをサポートしている3DCGソフトでは期待以上の成果をあげてくれた。
2万の鯖機でこれだけの結果が出せるなら、
10万以上するワークステーションなんて要らないZE。




しかしながら、鯖機(サーバ)と卓上機(デスクトップ)
の名前を隔てている大きな違いは幾つか存在し、
鯖機を卓上機として運用する場合、特に目立つのが

     リアルタイム3D描画性能が紙

という点。定番リアルタイム3Dベンチマークソフトの
FFベンチやゆめりあベンチは起動すらしない。
(Direct3D機能自体無いっぽい)
OpenGL性能もノートPC用の RADEON Xpress の4分の1と
徹底したショボさ。すごいぜ、ES 1000。
(ES 1000:鯖用GPU、2D性能はそれなりに確保している)
動画再生支援機能も当然無い。




Vue5 もソフトウェアOpenGLでエミュレーション的に
なんとか起動したという状態。ソフトOpenGLでも
CPUパワーで何とか押しきってるのがスゲエ。(カクカクだけど)

現在、Vue5 は更新パッチを全く充ててない素の状態なので、
最終パッチを充てると更に数秒速くなるかもしれない。
Vue6 はインスコ回数制限があるっぽく、イニシャライズで
面倒を起こすので、鯖機の具合をもう少し見定める事にする。
Vue5とVue6では普通に使っていても
体感できるレンダリング速度差があるので
10秒近く速くなったらどうしよう。

相変わらずUSB周りの不具合が解消しない・・

T105 くわっどこあ 其ノ参

2008-09-14 17:29:51 | PC関連
~闘いの記録~

◆インストール◆

XP_Pro_SP2・・最後の再起動後に青画面残念文章で撃沈
       (SP1a だとイケルらしい by Wiki
XP_Home_SP2・・問題なくクリア
       2nd Stage : SP2→SP3
       SP3起動後、Windows Update 不可能に
       復活の呪文でクリア
       一部のUSB機器が使えない
       USBメモリが使えないのが痛い
       旧biosではUSBキーボード・マウスも使えず
       かなり終わっていたそうなので
       こちらもbios絡み?
       (多分ドライバは無関係、競合でもなさげ)

◆メモリ実験◆

ECCメモリが含まれないと起動しないが、
ノンECCメモリが混在していても起動する

SLOT1:PC2-6400(400MHz) ---  安い
SLOT2:PC2-6400(400MHz) ---  安い
SLOT3:PC2-5300(333MHz) ECC  高い
SLOT4:PC2-5300(333MHz) ECC  高い

上記構成でDualチャンネル334.9MHzで動作

T105 くわっどこあ 其ノ弐

2008-09-13 23:55:05 | PC関連
~DELLの秋祭り(通称)~

元々安いDELLのT105(サーバ)が、5千円引きクーポン and 送料無料で
クワッドコアに変更しても2万円台超前半というふざけた事になっているのでGETした。
(詳しい事は2chの該当スレ等参照)

鯖を鯖として運用しても何ら面白くないので当然デスクトップ化するわけだが(断定)、
ハードウェア的に生粋の鯖の為、OS投与から後ケアまで様々な苦労を要するのであった。

(2万円で機械弄りがしたいだけかも知れない)

続:ノートPCにメモリ4GB積んでみる

2008-09-06 18:40:42 | PC関連
ネタが無いのでDELLノート2号もメモリ4GBにした。
(その理屈はおかしい)
UMAXなノート用メモリ PC5300 2Gx2(8000円弱)
こちらもOS認識外をRAMディスクとして運用。


USBメモリ、ハードディスク、RAMディスクの
読み書き性能チェックなんぞしてみる。


USBメモリ選手:4KB書き込みが遅すぐる。
細かいファイル群は纏めて圧縮かけて渡した方がいい。
4KB読みでハードディスクより速いとか意外な側面も。


ハードディスク選手:ノート用なのでそこそこの成績。


RAMディスク選手:スーパーサイヤ人も驚愕の性能。
ただしPC電源落とせばいつでも洩れなく記憶喪失。

~RAMディスク使い所~
・ネットブラウザの高速化
(動画等、重いファイルのダウンロード先)
・高速作業場
(圧縮・解凍、円盤焼き・リップ、各種アプリのテンポラリ)
とかにお勧め。