-AquAreA- blog

~ポリポリゴンゴン~ 時代はリアルタイム3D(謎)。

ペパクラデザイナー3

2008-05-25 17:50:44 | 3D関連
ペパクラ3が出るらしい。
ペーパークラフト機能はもう十分だから、

ペーパークラフト展開図をそのままUVにして
3Dソフトに書き戻したり、

展開図から3D形状になるモーフターゲットを
出力可能とか粋な機能を付けて欲しい。



-----------------------------------
追記:
UV付きで書き戻す機能を追加予定だそうだ。
(OBJ形式)すばらしい、絶対買うお。

Shade10 隠し機能

2008-05-24 19:04:50 | Shade
マニュアルにも公式解説本にも書いてないので
隠し機能扱いなんだなという事で解説してみる





UVの数値入力機能
モディファイモードで何かしらエレメントを選択した状態で
数値入力を選択しUVビューをクリック

Shadeらしさという点でも一般的な3Dソフトの観点でも
残念な仕様と言わざるを得ない
(せめて選択中心で動作しろと言いたい プンスカプン)

ノートPCにメモリ4GB積んでみる

2008-05-18 11:20:27 | PC関連

メモリ価格が上昇に転じた事と、
32bitWinOSで認識しない4GB(正確には3.5GB位)
以上の領域を有効活用する手段が発見された事
の2つに後押しされてメモリ4GB買ってきた。
(DDR2-PC5300 UMAX製)


DELL Inspiron1501 取説には最大搭載容量2GBまで
と書いてあった気もするが、見なかった事にした。


普通に認識したお
マザボbiosの仕様、設定により
32bitWinOSの認識最大値より下回る事はよくあるそうな
Inspiron1501のbiosには設定項目が殆ど無いので
2.62GBがOS(WinXP)取り分確定。


おかげでRamDiskがOS認識外から1.24GB取れた。
ノートで運用するにはむしろ理想的。
(たいていはOS:3GBちょいRD:700MBになるらしい)

某 RAM DISK が祭り

2008-05-11 13:20:11 | PC関連
4GB以上のシステムメモリを認識しない32bitOSで
余剰搭載メモリを有効活用する手段

Gavotte Ramdisk 解説wiki

Ramdiskだから電源落とせばデータは消えるが
読み書きがHDDの数十倍の速度なので
アイデア次第では相当便利そう

フォトショのテンポラリとかに良さげ
フォトショ自体をコピーして起動すると
起動画面が見えない位速いらしい

ヘビーな人達がWinXP homeに8GB積んだりして
遊んでるが具体的な用途が気になる(笑)

20th CGアニメコンテスト

2008-05-06 23:53:09 | オレビュー(俺的レビュー)

今年も見に行ってきた。
今回は昔のゲーム会社時代のメンツX4(含む俺)に
現在お世話になってる取引先会社のcuteなgirlX1という
ちょっと不思議なパーティー構成。
とりあえず皆ニコ厨な事はわかった。

今回は過去最多の応募数(600超)という事もあり、
初心者部門も全然初心者レベルじゃなく全ての作品が
それぞれの味で楽しめた。

20周年の記念として今年の本伝、外伝(選外復活)DVDの他に
BEST版DVDも売られていた。
20年前は作品制作の前にプログラム(自前3Dソフト)
作りから始まるとか想像を絶する理系世界で展開されており、
かなり貴重な映像が収められている。
現在の美術系がブイブイ言わせる映像とは色々違い、面白いが
作者個人のメッセージ性の有無で映像クオリティーと関係なく
作品のイキの良さが決まる点は昔も今も変わらない。

司会進行のニコ動にUPしないでね発言に会場皆がワラタ