goo blog サービス終了のお知らせ 

-AquAreA- blog

~ポリポリゴンゴン~ 時代はリアルタイム3D(謎)。

最近買ったモノ 其の3

2010-04-13 20:00:16 | い~てぃ~しぃ~(etc)
まじかよ箱○買ってきた(挨拶)。

DL販売の斑鳩が半額キャンペーンだったのをきっかけに購入。
(R-TYPEディメンションズも割引だったので当然購入)

スクエニRPGのラストレムナント付きの限定版。19800円
(XBOX360 60GB HD・ラスレム ゲーム/音楽CD/フェイスプレート)

スクエニにしては本格的な内容っぽく、
取説を熟読しないとまともに遊べない気配。
2戦目でゲームオーバー喰らったRPGは初めてだ。
ゲーム本編のグラフィックにコスト抑えた臭が感じられ、
ストーリーも中二病展開気味なので
積極的にシステムを理解する気になれなかった。
(HDインストールしたものの1プレイで放置中)

ソフトラインナップの前知識殆ど無しで買った箱○だが、
DL販売ゲーに良作がチラホラあるのに気が付いた。
落ちゲーのルミネスとかゲーセンに置いておける完成度。
肩が凝る様な面倒大作ゲーよりこっち主体で遊びたい。
(そもそもドップリ浸かる時間無いし)

最近買ったモノ 其の2

2010-04-11 18:18:05 | い~てぃ~しぃ~(etc)
Windows95版 EVAゲー
「鋼鉄のガールフレンド」
新品380円(定価14800円)

Windows95版 ジブリデジタル画集
「アート・オブ・ナウシカ」
新品300円(定価5800円)

秋葉ソフマップ店頭で唐突に投げ売りされていたモノ
倉庫の奥から発掘されたんだろうか?

EVAってWin95時代からあったのか。
未だに原作見てないでござる。
この時代に「CD4枚フルインストール2.1GB」って
凄まじいんだが(当時のマイPCハードディスク6GB)。

ナウシカ画集は当時の同名書籍のデジタル版ぽい。
本の方が安かったキガス。

あとHDMIケーブル1mが500円だったので一応確保。

最近買ったモノ 其の1

2010-04-10 23:21:53 | い~てぃ~しぃ~(etc)
イーフロストアで訳あり品として安売りされていた
「NERO7プレミアム+」送料込1000円(90%オフ)
特に箱潰れとかは無かったけど謎の粘着物が付着していた。



円盤焼きソフトと知られるNEROだが、
最近はUSBメモリ等に活躍の場を奪われている為か
様々なオマケソフトで身を固めている様だ。
簡易フォトレタッチから動画・音響編集まで
20にも及ぶアプリがあり、カオス気味。



その中の1つの画像ビュアーで
TGA・PSD・DDS(箱○用テクスチャとか)
がプレビュー出来るのが個人的に便利。

8月オワタ

2009-09-02 10:46:01 | い~てぃ~しぃ~(etc)
殆ど外の夏っぷりを体感する事なくオワてしもた。
夏の擬似体験として甲子園生中継は欠かせない物だった。
ビール飲んでない。選挙行ってない。
数日深夜作業もして何とかデータ納品日に間に合った感じ。
PS3はどんな緩い仕様でもPS2の1.25倍位は手間が掛かる。
特別報酬が上がるわけでもない(業界体力的には仕方ない)が、
PS3本体もやっと娯楽機として妥当な値段になったし
愚痴ってばかりもいられない。

9月の楽しみと言えば「カムイ外伝」の映画化と
9年ぶりのカムイ新エピソード(ビッグコミック)。

おかいもの I

2009-06-18 23:59:08 | い~てぃ~しぃ~(etc)
CORELのオンラインショップで
投げ売られていた旧バージョン達をレスキューしてきた。


PaintShopProPHOTO 11 (980円)

本職塗装店写真(謎)
フォトショの後追いソフトはフリーのGIMPに蹴散らされる運命なのか。



PhotoImpact 12 (980円)

独自のノリで発展しつつも生き残ってるレアな奴。
効果プレビューパレットとか某エレメンツにパクられた。

複数付いてるオマケソフトの中で
Gifアニメ特化ソフトが非常に使える。



Video Studio 10 Plus 簡易包装版 (980円)

ビデオ編集とか碌にしないのに安売りの度に買ってる俺ワロス。
今でもプレミアエレメンツよりシェアあるんじゃないかと思うが
どうなんだろう。


[定価] 13,980+15,540+20,790=50,310
[特売] 980X3+525(送料)=3,465

14倍買ってもお釣りが来る
そこに痺れる、憧れる。

心優しい方はレスキューすると吉。

CRおぼっちゃまくんのCM

2009-06-11 22:38:32 | い~てぃ~しぃ~(etc)
自分が作ったキャラがTVで動いてるのを見ると
素直に嬉しい。改めて見ると
3D化し辛いカオスな顔立ち(髪型・大口など)
が多い中で、ヒロインと美形ライバルキャラ担当
だったのはラッキーと言わざるを得ない。
ニコ動にPVがあったので保存した。

--------------------------------------------
TVで自分の制作物に遭遇したのは2度目だが
1度目はCMを見て初めて
貴腐人向けゲームだった事を知り(マップ担当)、
2重の意味で衝撃的だった。
保存しなかったが後悔はしていない。