はずめますて 2020-05-04 | むじーく 咲いた〜 咲いたぁ〜 この方、スパティフィラム って おっしゃるんですって ごめんなさいね お名前も知らぬまま ずっと過ごしておりやした またの名を ササウチワ あら、これまた素敵なお名前 gitacoは 和風も好きですよ かれこれもう4年も経つのですね gitaco がアジトを移してから 早いなぁ。。。 思えばアヂト移動後に しばらくして gitaco 母の姉君たちが アジト見物にみえた折 お食事の帰りに通りすがったお花屋さんで おば上が思いつきで ピレレントしてくださりやした こちらのお方 あーたんとこ 緑がないでっしょ これいーぢゃないの これにしなさい ってんで ウムヲイワサズ このお方をチョウダイしますた しかし、かつて gitaco は サボテン枯らした実績がありますのでね はじめはありがたくも丁寧にお断りしたんですよ 育てる自信なかとよーって だけどもンなこと じぇんじぇんお耳に入らないわけ おば上軍団 もーそこは逆らわず 素直にありがたくお持ち帰り お花屋さんに伺った育て方にしたがって 土が乾きそーかなー? ってとこで お水ぢょぼぢゃばー ときどき栄養ドリンゴまぜまぜ まあ10日か週に一度くらいかな 水やりは そんなこんなで かなり丈夫な方だったのでしょう gitaco のチョーいい加減な手入れでも なんとか果てずに いらっしゃりますた そこへきて 3月からのリモートぱしり 在宅時間がながくなり 鉢植えさんに目がいく機会も 自然と増えて 朝のご挨拶と霧吹きが 日課になって 早や2ヶ月 お??? この白っぽの細長っぽは もしかしてもしかー! お花ではなかろーかっ!! ひゃーーー!!! マジすか?マジすか? お花咲かせてくれはるのぉー? うわーん、うれぢぃーよぉー。。。 思いがけないピレレントに gitcaco かんげきぃー うれしーな、ったらうれしーなーん ありがとー しかもおふたつも やはし 愛だよね あ、い そろそろお靴も ちっさくなってきたー? 次は植え替えだな しかし、だいぢょぶか? gitaco。。。 枯らしたりしないかなー??? し、ん、ぱ、い〜。。。。。