goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

おばけ

2016-07-23 | フレーズ

一歩はいると、ひんやり空間

本日もギタコお師匠さんとこのお手伝い。
近くにある神社を横切ってまいります。

まいどオヂャマいたしますね。
今夜は神社のお庭でテント小屋こさえて
お芝居ですって、

出し物は、四谷怪談ですって、
ひぇーーー

gitaco はホラーは苦手ですからね
すたこらさっさと退散いたしますた

妖怪なれども、お化けこわいのね

わすれものチューイ強化月間

2016-06-01 | フレーズ

いまが旬
アジサイきれー


今日は お財布を忘れて出かけてしまいますた

定期入れに隠し金 入れといて
よかったー

と安心したのも つかのま

職場の給湯室に洗いものを持っていって、
あ、でも洗う前にトイレに行っとこー
と寄り道したが最後、
洗いものの存在は忘却の彼方へ。

たまたま、そのあとに給湯室へ行った後輩が
気づいて洗ってきてくれますた。

ありゃーん、、、
ごめーーーん。。。

ちょろっと前までは
あとで思い出してたのに
どーーも近ごろは忘れっぱなしー

脳のポンコツ化が
どんどこ進んでおりまっすー

しゅんぎく?

2015-11-01 | フレーズ

どこまで行っても
色気<食い気


コスモスが可愛く風にゆれています。

こうして見ると
葉っぱが春菊に見えてきます。

コスモスも春菊も
親戚っちゅことでしょーか。

今日は晴れてお散歩日和。
案外と気温が低くて
だんたんと秋が深まってきましたよ。

今年は3回

2015-10-31 | フレーズ

スタンバイおっけー

今日で10月も最後、
早いですねー。。

お酉さまの準備もバッチリ。

今年は三の酉まであるんですね。

言い伝えでは、三の酉の年は
火事が多いそうですよ。

火の用心、ですね。