goo blog サービス終了のお知らせ 

PIANO PIANO☆

劇団四季のミュージカルを中心に主観たっぷりで綴っております

そろそろ歩こうかな・・・

2007-02-13 | 日記
冬の間、早朝はかなり冷え込むのでウォーキングを中断しておりましたが
そろそろ再開しようかな~と思っております。
太ったのもあるけど(汗)、腰がまたじわじわと痛みだしたので。。
先生にウォーキングも進められたんですよ~。
やる気のあるうちに始めないとね。。
で、さっき天気予報を見てみたら明日の朝は雨でした。
やっと再開の決心がついたのに(笑)
とりあえず早起きして雨が降ってなければ歩く予定です。

ではおやすみなさい~。。

美味しく出来ました

2007-02-12 | 日記
って自分で言うのもなんですが・・・
私の作るバナナパウンドケーキはふわふわというよりは
しっとりどっしりという感じ。
でもこのしっとりしたパウンドケーキが好きなんです。
今回は使用したバナナが美味しかったのでケーキも美味しくできました。

2本焼きました!
明日が食べごろかな~♪



最近の定番クッキーになってきました。
カリカリのキャラメルクッキー。
今回はちょっと厚めに焼いてみました。
食べ応えがあっていい感じです。




Motorola M702is

2007-02-12 | 日記
クッキーを焼いている間に・・・

2年とちょっと使用していた携帯電話、充電の持ちが悪くなってきたので
思い切って新しい携帯に機種変更しました。
思い切ってと言っても母に買って貰ったんですが・・お母さんありがとう・・・

携帯が新しくなるのは嬉しいのですが、使い慣れたものを手放して
また使い方を覚えたり慣れたりが面倒なので、あまり機種変更は
好きじゃないんです。
でもやっぱり2年も使うと携帯もボロボロ・・・

ということで今回購入したのがこれ↓



モトローラのM702isです。
過去4年間はNECの携帯を使用していたので今回もNECの機種を
買おうと思っていたんです。902だったかな?
でもショップに行くと完売ということで品物はありませんでした。
最新のものはあったのですがデザインが気に入らず・・・
今回は見送ろうかと思っていましたが、何となく手にした
モトローラの携帯が気に入りまして、機能等は確認せずに購入しました。
通話ができてiモードとメールが出来れば十分なので。

この機種はピンクと黒とシルバーの3色あって
本当はピンクか黒が欲しかったんです。
でも、持っていた自分の携帯を見て・・・シルバーに決定。





古い携帯・・・ボロボロです。
私は携帯をしょっちゅう落とします。
なので塗装はハゲまくりです。
これシルバーだから目立たないけど、ピンクや黒だったら
ちょっと恥ずかしい感じです。
ピンクに気持ちが傾いていたんですが
ここはグッと堪え先のことを考えてシルバーにしました。





今まで使っていたものと比べると幅は広いけど大分薄くなりました。



開くとこんな感じです。
このキレイな照明はお気に入りです。

とまあ見た目はこんな感じで気に入っております。
ただね・・・

めちゃくちゃ使いにくい・・・(^_^;)

慣れていないというのを差し引いてもこれは使いにくいと思います。
いつも見た目より機能重視でものを買う私ですが・・・
やってしまいました。
実は、購入時に古い携帯からデータを移してもらって
店員さんが説明してくれてる最中に固まってしまったんですよね。
早速新品と取替えしてもらいましたが・・・大丈夫なん??

ま、でも基本的な部分は複雑じゃないので全然大丈夫なんですけどね。
それに何だかんだ言っても結構気に入ってます、この携帯。
これから2年間ヨロシク!

今日はお菓子作り

2007-02-12 | 日記
滅多にしないのですが・・・
昨年の今頃も作ってました。
バナナパウンドケーキは被ってる(笑)
ていうかレパートリー少ないからね、いつものやつなんですよ。
・ベイクドチーズケーキ
・キャラメルクッキー
・バナナパウンドケーキ
・ピーナツバタークッキー
作るときはこれのどれか(^_^;)
以前はいろんなもの作ってました。
歳を取るごとに面倒なのは作らなくなってしまったなぁ。
ちなみに本日作っているのはバナナパウンドケーキとキャラメルクッキー。
最近はこのふたつばっかり。
簡単で美味しいのでね・・・
夏に新しいオーブンを買う予定なので、その後はしばらく
お菓子作りにハマるかもしれません。
でも夏ってお菓子作りに向かないですよね?

出来上がったら写真アップします。
(今バナナパウンドケーキ焼いてます)

腰がぁーーーー(涙)

2007-01-30 | 日記
以前から時々腰痛があったのですが
まぁ、歳のせいだろう。。と気にせずにいました。
しかし、昨日あたりからちょっと普通じゃない痛みが背中から腰にかけて起こり
今朝になってさらに痛みが強くなり、仕事どころではなくなってしまったので
仕事を抜けて病院に行ってきました。
普段病院に行くことは殆どないのでちょっと緊張してしまいました(^_^;)
レントゲンを撮って診察室に戻ってきたとき、先に先生に写真が渡され
診察室で先生が先にチェックするのですが
診察室はドアではなくカーテンで閉じられているだけなので
先生の声がきこえるんです。
で、先生がレントゲン写真を広げた後「あっ!!」って・・・

「今、‘あっ!’って聞こえたけど・・・(汗)」

一気に不安になりました。
そしてすぐ先生に呼ばれ説明があったのですが
脊椎分離症と言われました。
脊椎分離症でも痛みのまったく無い人もいるそうです。
よくある腰の痛みの原因のひとつらしいのですが
「あっ!」なんて言うから焦ったじゃないよ~。
でもこのままいくと椎間板ヘルニアになる可能性もあると言われ・・・
それにこれは治らないので、痛みが出ないようにするしかないんですって。
あぁ、嫌だ嫌だ。
ここ数年身体の不調がどんどん出てきて歳を感じます。
体調不良になる度に、やっぱり健康体がいちばんだなぁとつくづく思います。

好物

2007-01-23 | 日記
好きな食べ物はたくさんありますが、最近のお気に入りは↓



しらすで~す!
しらすにも種類がありますが私は断然「釜揚げしらす」です。
あのふわっとした食感がたまりません。
1kgあってもあっという間に食べてしまいますよ~。
塩加減が絶妙で、白ご飯にのせて醤油などもかけずに
そのままイケます。放っておいたら何杯でもイケます。
私はご飯にかけずにそのまま食べるのも結構好きです。
本当にもう食べだすと止まらないんですよ~。

次はりんご。
私はりんごが大好きです。ただし、‘ふじ’限定で。
自分でもよくりんごを買いますが、ふじ以外は買ったことありません。
とにかくふじが大好きなんです。
半分に切って蜜がたっぷり入っていたりするともう幸せですね~。
1年を通していちばんよく食べる果物は間違いなくふじりんごです。

好きな果物はたくさんありますが洋梨も大好きです。
今、我が家には‘ル・レクチェ’がありますが
も~~う最高!!
あの歯ざわりと甘さと香り。もう堪りません。
ちなみに私の父はあの歯ざわりが気持ち悪いそうで洋梨は
食べないんです。

私の好物なんてどうでもいい話なんですが、
この好物3つが今家にあるんで、嬉しくてつい。。
今日もル・レクチェ→しらす→りんご・・・とはしご食い(笑)
しばらくダイエットは無理そうです。。



しらすに混じっていた小さなタコ(イカかな?)。
小さなエビが入っていたりもします。



新しいパソコンとプリンタ

2007-01-12 | 日記
オペラ座の怪人の先行予約を控え、3月の遠征(予定)も控えたこの時期
パソコンが壊れてしまったのはかなり痛かった(涙)

でもここはスパっと開き直って新しいパソコン買いましたよ。
ついでにプリンタも。
かなり痛い出費でしたが、新しいパソコンとプリンタは超快適です~。
壊れたパソコンも2年とちょっとしか経っていなかったので
そう古いわけでもなかったのですが、結構固まることがあったりして
ストレスが溜まることが多かったのですが、新しいパソコンは
そういう事もなく(今のところは)快適です。
あとは突然壊れさえしなければ・・・

しかし2年で3度も壊れるって問題アリじゃないですか?
2度目の修理でHDDを交換したときは怒りもピーク。
キーボードも2度壊れ、しかも2度目に壊れたときに
パソコンの方もおかしくなっちゃって、電源を入れた後
毎回キーボードのケーブルを抜いて差しなおさないと使えませんでした。
新しいキーボードを購入しても状況は変わらず。
そして今回、2度あることは3度ある・・・
ていうかトータルしたら5度目か?ありえんっ!!
これ修理しても絶対また壊れる、間違いない!
でも今回壊れた時は意外と冷静でした、っていうかもう呆れました。

まぁでもチケット先行予約の前日じゃなくてよかったです。
やっぱり電話だけじゃ厳しいですもんね。
来月のオペラ座の怪人の先行予約、どうなるんでしょうねー。
東京公演に比べると楽になるのか、それとも久々の大阪公演で
激戦になるのか?
まだ日程は出ていませんが、今回はかなり迷いそう。
だって佐野さんがメインで行きそうな気がするんで、そうなると
なかなか予想できじゃないですか。。
とりあえずは控えめにちょっとだけ取ろうと思います。

また壊れた

2007-01-06 | 日記
またパソコンが壊れました。
もうハードとキーボードで何度修理に出したでしょうか・・・
家電屋の保障に入っているので多分無償で修理してもらえると思うけど
多分また壊れると思うので、この際買い替えてしまおうかと考えております。
しかしまだ2年ちょっとですよ・・・腹立つなぁ。
今はiMacを使っていますが慣れないのでめちゃくちゃ使いにくい!

ちょうどプリンタも買おうと思っていたし、今はパソコンも家電屋さん
オリジナルとかだったらかなり安く買えるようなのでちょっと見に行こうかと
思っております。
早速パソコンに詳しい友人に電話して一緒に来てもらうことにしました。
あーーーもう嫌だっ。

あけましておめでとうございます

2007-01-02 | 日記
こんなブログにも訪れてくださる方がいらっしゃり
本当にありがたく思っております。
本年も昨年と変わらずマイペースで更新していく予定ですので
どうぞよろしくお願いいたします。

観劇に関してはいったいどうなってしまうのか自分でも想像つきません。
大阪でオペラ座の怪人が開幕し、東京・福岡ではレ・ミゼラブル
福岡ではマンマ・ミーアもはじまります。
やっぱり今年のメインはレミゼかな~なんて今の所は思っていますが
どう転ぶか分からないですねぇ。

ちなみに、昨年一年間の動きは↓にまとめてあります
2006年のあゆみ
改めて見てみると観劇に対するテンションは後半下がり気味(笑)
イタリア旅行もあったんでね(^_^;)


とりあえず、今年最初の観劇はアイーダです!
あと1週間、私はあと2回の観劇となりましたが
悔いのないようしっかり目と耳に焼き付けてきます!


や、やってしもーた・・・

2006-12-03 | 日記
昨日と今日は買い物デー。
久し振りの買い物だったのですが・・・やってしまいました。
コートにバッグにニットにマフラーetc
あぁ、買い物って楽しい(笑いたいような泣きたいような)。
支払いできるのかしら(怖)
もう一回イタリアに行ってもお釣りがきますよ。ハハハ・・・・
ていうか笑えませんから。マジで本気でちょっとヤバイよ。
しーかーもぉーーっ!
えいっ!と頑張って買ったバッグ、黒と思って買ったのに
家に帰って見てみると思いっきり茶やし(-_-;)
お店では黒に見えたんですよ。
お店の照明てちょっとオカシイよね?!
服も家に帰って見てみると全然違う色やったりすることあるし。全くもう。
でも茶でもカワイイからこれはこれで良しって感じなんですが(^_^;)
しばらく遠征には行けそうにありません。
オペラ座の怪人は大阪公演が決定したことですし、そう慌てて東京に
行かなくてもいいもんねーー(無理やり言い聞かせ)。
いや、本当に・・・しばらくは貧乏生活が続きます