今日のリンスケさん、と アサちゃん

じょいフル式育児日記

病児保育可

2010-04-17 22:46:06 | Weblog
結局倉敷に帰ろうとしていた日は、午前中にも一度吐いて、
起きてしばらく経つとまたグッタリの繰り返しで、夕方までそんな感じだったので、
倉敷に帰ることは断念。
どろどろのお粥に、ほぼペースト状の人参スープと、ほとんど離乳食のようなものばかりを
ほんの少し食べて過ごす。
土曜日はブリちゃんが仕事を休んでリンスケさんを看てくれることになったので、
じょいフルは5時40分起きで岡山へ出勤。
地下鉄の駅に向かいながら、こうやって姫路まで仕事に行っていたのを思い出す。
あの頃は、慣れない新婚生活で毎日晩ごはんを考えるのに必死だったし、
お腹で赤ちゃんがどんどん大きくなるし、ブリちゃんは試験勉強でビリビリしていたし、
常に交感神経が張りまくっている毎日だった。
人生で、大学受験と国試の前の次くらいによく頑張った日々だったと思う。
帰りの両備バスが今回も一本来なくて腹が立ったくらいで、
帰りが予想外に大荷物だったこと以外は、日帰りで岡山に仕事に来るのも大したことないと分かった。
夕方じょいパパが、病院まで大量の筍とこごみと庭の野菜持って来てくれたのを、両手に提げて帰る。
リンスケさんは、じょいフルの留守中に、公園に散歩に行くくらい回復したらしく、
ブリちゃんが晩ごはんに作ったしじみ入りのおうどんを一玉全部食べたのだと。
帰ったらブリちゃんが熟睡していたので、そりゃそうだよなぁと思っていたら
意外にも晩ごはんの支度が出来ていて、よく見たらリンスケさんに食べさせた後の台所も
ちゃんと片付けてあった。
いまやブリちゃんは、「全食事付き、延長保育あり、病児保育可」のフルサービスで
保育が出来るようになっていて、頼もしい限り。