今日のリンスケさん、と アサちゃん

じょいフル式育児日記

飛行機の紙をどこに貼るか

2010-09-29 21:22:33 | Weblog
月曜日は御所の森に行ったので、今日はリンスケさんのリクエストもあって、また植物園。
今回は北山側の門から入って、リンスケさんが地図を指して「ここにいきたい」と言ったのが
池のほとりの休憩所だったので、そこを目指して森の中を歩く。
前よりさらに簡素な、チャーハンを詰めただけのお弁当で、池の鯉と鴨を見ながらお昼。
今日もリンスケさんは嬉しそうに野菜ジュースを飲む。
なぜかリンスケさんはずいぶん前に行った温室のサボテンが気になるみたいで、
またサボテンのところに行きたいとしきりに言うのだけど、温室まで歩くと
最後に抱っこしろと言ってくる顛末を予想してサボテンは却下。
初めて見た時はものすごく怖がっていたのに、それだけ子どもには印象的なのか何なのか、
今度北大路側から入った時はサボテンを見に連れて行ってやろう。
水琴窟の音を聞いたり川に葉っぱを流したりしながら歩いて、最後は椿園で転んで膝を擦り剥いて泣く。
お昼寝の後、昨日初めて買った子ども用のドリルを一緒にやってみたら、
乗り物の台数を数えるとか、お店で売っている物を当てるとか、レベルがちょうどよかったみたいで、
「りんちゃんおべんきょうしてるの」と言いながらすごく楽しそうにやっていた。
ただ、飛行機の紙を道路に貼ろうとするのとかを
お勉強的には「それは違うでしょ」と正さないといけないのが、どうも引っ掛かるというか、
その子の中では飛行機が道路を走るのもありなことなのだろうに、ともするとこういうお勉強で
こういう時はこう答えるのが正解と教え込むのは、あまりじょいフルがやりたいことではない。
お受験教室ではもちろんそういうことを教わるのだろうけど、
それで子どもらしい発想とか感じる力が抑え込まれてしまうのだったら、
お受験なんて出来なくていいから、リンスケさんには飛行機の紙を自分の好きな所に貼って欲しい。
最近リンスケさんは、路線バスの番号で数字を覚え始めて、市バスが通る度に
何系統か読み上げるというのが流行っている。
一番に覚えたのはもちろん「205」で、あとは「204」とか「206」とか「4」とか「1」とか、
河原町通りと北大路通りを通るバスの数字は大体間違えるずに言えるようになった。
数字が読めるのは路線バスの表示だけで、普通に書いてある数字を聞いても答えられない。
夕方スーパーに行く帰りに救急車が通って、しばらくしてから、突然リンスケさんが
「いまごろきゅうきゅうしゃはびょういんについたかなぁ」と言うので
いつの間に「今頃」なんて言葉を覚えたのか、使い方も正しいのでびっくりした。
と思ったら、「いまごろは、かみなりさんのゴロゴロといっしょだねぇ」と言うので
リンスケさんがどういう回路で言葉を習得しているのか、よく分からない。

焼き芋とKYOEN

2010-09-26 23:22:42 | Weblog
ブリちゃんとリンスケさんが朝から大宮交通公園に行くと言うのを、
じょいフルはあの緩くて長い坂道を上るのは遠慮して、二人を送り出してから台所と洗面所の床を磨く。
リンスケさんは「おとうさんものみたいでしょ」と、野菜ジュースを2パック持って
張り切って出て行った。
夜は三条のKYOENで食べることになっていたので、せっかく街に出るなら
最近じょいフルが熱を上げている焼き芋の専門店に行ってみようと、河原町松原の林商店へ。
じょいフルはネットリ系が好きだけど、ここのはブリちゃん好みのホクホク系で、
皮にほんのり塩味が付いているのが後を引く焼き芋を、3人で頬張りながら木屋町を上がる。
等間隔カップルが並ぶ鴨川を歩いて、高島屋に寄って、三条KYOENまで、リンスケさんもよく歩いた。
KYOENの「菜食健美」へ。
夜の外食も滅多にないことなのに、ちょうどテラス席が空いていて、ブリちゃんは白ワインと、
じょいフルはデザートまで付けて、3歳児の子連れらしからぬ雰囲気のいい晩ごはんを頂く。
と言っても、食べているのは玄米の定食なのだけど。
京阪とタクシーで帰ったので、ほぼいつも通りの時間に寝かせることができて、
ブリちゃんとじょいフルはまた「ブラッディ・マンデイ」を観る。

植物園の芝生

2010-09-25 23:19:16 | Weblog
あまりに気持ちのいいお天気で、リンスケさんには簡素な、好きなものばかりのお弁当を作って、
自分の分は「コヌルドガゼル」のサンドイッチを買って、久しぶりの植物園へ行く。
何かの実を拾ったり小枝を振り回したりしながら森の中を楽しそうに歩いていて、
早々にお腹が空いたと言うので、本当は人工的な芝生の広場より池のほとりとか森の中で
お弁当にしたかったのだけど、リンスケさんがここがいいと言うで、芝生の広場でお弁当。
ちょうどキムラさんがいて、この広い植物園でばったり会うのもおかしかったし、
じょいフルが御所の川へ来たところに上加茂神社の川に行きませんかとメールが来たり、
鴨川の河原にお散歩に来ていたり、下鴨神社でも会ったり、お出掛けのパターンが似ていて面白い。
リンスケさんも真似をして裸足で芝生の上に行ってみたいと言うので、靴を脱がせたら
見えなくなるくらい遠くの端まで駆けていって芝生の上をずっと走って遊んでいて、
そういえばこういう遊びはさせたことがなかったし、
あらためて池あり森あり芝生ありの植物園は素晴らしいと思った。
前の日に伊藤園の野菜ジュースが2ダース届いたのを、植物園に一つ持って行こうかと言ったのを
リンスケさんはそれはそれは楽しみにしていて、甘いジュースを飲んだことがないし、
パックの飲み物というだけでも家では珍しいものなので、
パック入りのジュースを飲めるというのが嬉しくてしょうがなかったみたいで、
植物園の帰りに大事に大事に飲んで、飲んだ後も空パックを渡そうとせずにストローをずっと舐めていた。
たかが野菜ジュースでそんなに喜ぶなら、残りの野菜ジュースも全部リンスケさんに飲ませてやろう。
じょいママには「いい物食べさせてもらってないからよ」と呆れられるのだろうけど。
夕方、小学校の秋祭りに行ったら、リンスケさんが珍しくヨーヨー釣りに興味を示したので、
リンスケさんもお祭の楽しさを知るチャンスと思って券を買うために並んだのだけど、
直前で券が売り切れてしまって、それまで吹奏楽の演奏を聴いたりして楽しそうにしていたのに
ヨーヨーが出来ないと知って大泣き。
キムラさん(ここでも!)が気を利かせて券を探してくれたりしたのだけど、
まぁこれも人生は思い通りに行くことばかりじゃないということだよと言い聞かせて連れて帰る。
夜、2度目の石焼き芋。
今回は石がちゃんと乾いていたのと、蓋に少し空気穴を開けてみたら、水分が抜けてギュッと詰まった
皮もパリパリの、石焼き芋らしい焼き芋になって、焼き芋屋さんと比べても何の遜色もない。
こうなるとますますおいしいさつま芋が欲しくなって、通販の箱買いをまた考えてしまう。
このところ夜はブリちゃんと毎晩「ブラッディー・マンデイ」を一話ずつ観ていて、いま第4話。

石焼き芋の石を買う

2010-09-24 23:20:07 | Weblog
石焼き芋がものすごく食べたくなって、ずっと手を出さなかった石焼き芋用の鍋を買おうかと
昨日の夜ネットでカチカチ見ていたら、さすがネットはすごいもので、
家にある古い鍋と普通の石で簡単に石焼き芋が自分で作れるというのを見つけて、
それならばと早速今日、ホームセンターへ石を買いに行った。
ネットで薦めていたのは熱帯魚の水槽の底に敷くような石で、たっぷり3kgも入った石を一袋買う。
そのまま3kgの石を積んで母子手帳をもらいに保健所へ。
と思ったら、前にブリちゃんが間違えたと聞いて笑っていたのに、じょいフルもしっかり間違えて
保健所のつもりが着いてみると区役所だった。
3kgの石と一緒に、区役所から保健所へチャリチャリ。
母子手帳をもらうと言っても、内心はまだどうなるか分からないとずっと思っているし、
でも時期的にもらわない訳にいかないので、いたって事務的に母子手帳を交付を受けて
淡々とした気持ちで冊子とか何やらの案内とかの入った賑やかな袋を受け取る。
それから、3kgの石を積んだまま、痒み止めとかマジックテープとか細々とした買い物に回りって
11時半になるのを待って、お昼を食べに百万遍の「あーす食堂」へ。
入ってから食べ終わって出るまで、じょいフルとリンスケさんの他に誰もいなくて、
リンスケさんは玄米をたくさんと、ゴボウのかき揚げもたくさん食べて、
かき揚げの天つゆも自然な味で美味しかったし、お味噌汁はものすごくお出汁が濃いし、
サラダも煮物も丁寧に作ってあって、無添加無農薬の自然食ランチで600円なんて素晴らしい。
じょいフルが京大生なら毎日でもここに通っていた。
それから、リンスケさんお気に入りの東大路通りを上がって、消防署を見て、叡電の踏切を渡って、
有機オートミールを1kgと、早速さつま芋も買って、フーフー言いながら帰って来る。
家のジャングルジムで自信を付けたリンスケさんが、「もうできるかもしれない」と言って
公園のジャングルジムに行きたがるので、夕方連れて行くと、
意気揚々とジャングルジムに走って行ったものの、本物のジャングルジムは高くて
リンスケさんでは足をかけるのがやっとという現実を知って消沈していた。
よっぽど運動神経のいい子はリンスケさんくらいでも登れるのだろうけど、
リンスケさんには非凡な運動神経は全くありそうにないので、歳相応になるまでは
トライ&エラーを学ぶしかない。
夜、石焼き芋を焼いて、感動のあまり焼いたのを全部食べてしまう。
さつま芋を通販で箱買いしようか、でもそれをすると毎晩大量に食べそうで
石焼き芋の鍋は手に入ったけど、焼き芋の悩みは尽きない。

フェルトボール作り

2010-09-15 22:30:42 | Weblog
2ヶ月ぶりの母親クラブで、フェルトボール作り。
胡麻豆腐の時に仕切ってくれたマクロビママさんが、この度も材料とか道具の調達から
作り方のコピーから実際の指導まで全部世話をしてくれて、それを当たり前のようにキビキビと
みんなが自分を頼っていることを何でもないように振る舞っているのが
こういうことに向いている人というのがいるものなんだなぁと思う。
じょいフルなら多分、こんなにみんなのために頑張ったのよとアピールせずにいられない。
30個のフェルトボールを丸めてそれでキーホルダーを作るのが時間内に終わるはずはなく
15人分用意してあった材料を9人で分けて、あとはお家で色々作ってみて下さいとニッコリ言われる。
よっぽど覚悟を決めて取り掛からないと、あの羊毛全部を家でフェルトボールに変えるのは大変だから
また仕事の昼休みにチマチマ作業をするかな。
それにしてもあんなに丁寧な指導と、たっぷりの材料のお土産がついて、新しいことを
材料代の500円だけで体験出来るなんて、全てはあのマクロビママさんのボランティアのおかげだ。
来月はじょいフルが提案した御所遊びだけど、まぁ特にこれと言って働くことは、ないと思う。
晩ごはんを食べていたら、リンスケさんが「おとうさんとおかあさんはケッコンしたの?」
と話を振ってきて、それから二人でケッコン話をしていたら、リンスケさんは
「トモちゃんとケッコンしたい」と言う。
じゃぁ今度トモちゃんに結婚してって言ってみたらと言ったら、「はずかしいからいいよ」と。
何だか本気っぽくて、トモちゃんはナツキおじちゃんともう結婚してるんだよとは言えなかった。
結婚ってどうするの?と聞いたら、「きれいなおはなのふくをきるの」と言っていたから
リンスケさんは花嫁さんになる気らしい。

素晴らしいおもちゃ

2010-09-13 23:39:02 | Weblog
新しく導入されたジャングルジムと、じょい兄のプレゼントのゲームだけで
午前中はずっと家で遊んで過ごす。
ジャングルジムは、じょいフルが家の用事をしていようがミシンをしていようが、
一人で勝手に疲れて勝手にお腹を空かせてくれるので、母としてはこんなにいいおもちゃはない。
ゲームはカードのレベルを選べば、リンスケさんがじーっと考えてちょうど組めるくらいの
難しさの積み木で、横で見ていてもさも頭を働かせているかのようだし、
本人も考えて分かるというのが面白いみたいで、途中からは「もうひとりでできるわ」と言って
一人でサイコロを振って一人でカードをめくって、ゲームに没頭していた。
「子どもが夢中で遊べる」「子どもの発達を促す」のどちらの条件も兼ね備えた、素晴らしいおもちゃだ。
昨日とは打って変わって暑さが和らいで、気分がよかったので、夕方から御所へ遊びに行く。
ブランコと砂場で遊んで、帰りに出町の商店街で大量の長芋と人参を買って帰る。

誕生日の一日

2010-09-12 23:01:42 | Weblog
6時半に「おにもつ、あけよう」と起こされる。
昨日はじょい兄から来た荷物の包みを何度も眺めて、
「しまっておくよ」と言って押入れにしまったり、また出して眺めたり、
自分あてに荷物が届いたのがとても誇らしいことだったようで
じょい兄からのプレゼントが前日に届いたおかげで、リンスケさんはそれはそれは楽しみに
自分の誕生日を迎えることが出来た。
パジャマのままでプレゼントを開けて、写真を撮って、中身のゲームで二人が遊んでいる間に
じょいフルはリンスケさんのバースデーケーキのスポンジを焼く。
それから、ブリちゃんのお母さんからのお祝いのお金を持って、御池のミツハシへ。
夏の間にすっかり足も大きくなったことだろうと思ったら、春にアシックスを買った時から
0.5cmしか大きくなっていなくて、まだ今のスニーカーで大丈夫です言われて
張り切って買いに行ったのに、新調するのは年末まで延期になった。
それで、三条の大垣書店で誕生日の記念に「ちいさなくれよん」を買って、包んでもらう。
御池に来たならばと、お昼は「いきいきうどん」に行ったけど、前より麺が今ひとつな感じで、
これなら「丸亀製麺」の方がずっと気合が入っているというか、
「いきいきうどん」こそネイティブ香川のはずが、これでは京都の人間が食べると思って
気を抜いていると思われてもしょうがない。
残念ながら、丸亀を語る非香川由来の全国チェーンに軍配が上がってしまう。
リンスケさんがお昼寝から起きて、お誕生日会。
米あめで焼いたスポンジケーキは、ほのかに甘みがあるかないかくらいだったけど、
リンスケさんが食べるには充分贅沢な、豪華なおやつだったと思う。
さすがに生クリームはとても美味しくて、リンスケさんはしっかりお替わりまでしていたけど
どれだけ食べても原料は卵と小麦粉とお米と牛乳なのだと思うと、まぁ安心なのだ。
リンスケさんは、ジャングルジムの巨大な箱を見て、用意したこっちが嬉しくなるくらい大はしゃぎで、
それからブリちゃんが1時間くらいかかって組み立てる。
ジャングルジムに登ったり、じょい兄のゲームをしたり、さっき買った絵本を見たり、
もうやりたいことで大忙しで、晩ごはんも好きなものを作ってあげるから何がいいかと聞いたら
「ケーキをたべたからおなかがすかないよ」と言って泣いていた。
「おそうめんちゅうか」なら食べたいと言うので、3人で冷し中華を食べて、3歳の誕生日を締めくくる。
プレゼントをたくさんもらって、念願のロウソクを消すのも、初めてのデコレーションケーキも食べて、
誕生日とは何ていいものだろうと思ってくれたら大成功だ。
リンスケさんがもう3歳になったなんて思うけど、まだ3年しか経っていないのかとも思う。
1歳の誕生日の時も同じことを考えていたから、きっとこれからも毎年そう感じるのだと思う。

動物園行っちゃおうか

2010-09-10 23:54:44 | Weblog
ブリちゃんが買ってきてくれた「たま木亭」のパンで朝ごはん。
いつもながらバターがジュウジュウに滲みて、塩気が強くてオイリーで、
どれも他では見たことがないパンばかりで、どれも最高においしい。
「華祥」が百万遍の奇跡なら、「たま木亭」は黄檗のレジェンドだ。
食パンよりおにぎり派のリンスケさんも、このかなりヘビーなパンだけは全部食べてしまう。
じょいフルとしては、全国に誇っていいと思うレジェンドが、あんな辺鄙な場所で
あんなに小さなお店で経営しているのが、惜しくてしょうがない。
午前中、じょいフルがチュニックを縫っている横で、ピアノの音が出ないと怒り、
ふすまが開かないと怒り、パズルのピースがずれたことを怒り、なんとも機嫌が悪いので
これはもう早くに寝かせる限ると11時くらいから昼ごはんを食べさせて、12時前にはお昼寝。
起きてきたのが3時前で、時間も微妙、外の暑さも微妙だったけど、
意を決して「動物園、行っちゃおうか」と言うと、リンスケさんもノリノリで、
川端沿いを自転車で走りながら、後ろでずっと「どうぶつえん、いっちゃおうか」を繰り返していた。
相変わらず陽射しはきついし、午後になるとつわりが出始めるので、ずいぶんダラダラと走っていたら、
「もうそろそろつく?」と後ろから何度もせかされる。
せっかく虎の赤ちゃん(三つ子!)が生まれて、小さな虎が揃って檻の中にいるのが見えるのに
お母さん虎の咆える声に怯えてリンスケさんは寄り付こうとしなくて、
フラミンゴのけたたましい鳴き声は平気なのに、虎とかライオンのことを
知らなくても恐ろしい生き物だと分かるのはどうしてだろう。
二人で買い物をしている時にはつい見ないくらい積極的に、リンスケさんは率先して動物を見て回って、
リンスケさんとしては白鳥の見える池でおやつを食べるのがこだわりみたいで
もうだいぶ疲れて閉園時間も近付いているのに、わざわざ池まで戻っておやつを食べる。
明後日は、リンスケさんにとって初めての生クリームのデコレーションケーキだから、
生乳100%の純乳脂肪のにしたくて、帰りにファーマーズでよつ葉の生クリームを買っておく。
子どものケーキには植物性生クリームが体にいいとか豆乳ホイップにするとか聞くけど、
添加物で生クリームもどきに仕立てたものより、純乳脂肪の生クリームの方がずっといいと思うのだけど。
夜ごはんにブリちゃんに作ったピビン麺風の韓国風そうめんが、ちょっと食べさせてもらったら、
今の、油っぽくないもので味が濃いものを食べたいじょいフルの口にぴったりだったので、明日自分用にも作ってみよう。



カレーうどんを食べている

2010-09-09 23:55:56 | Weblog
夜と朝が、窓を開けていると寒いくらいになって、そんなの9月のこの時期なら当たり前のことなのに、
もうそれだけで嬉しくてありがたい。
本当なら食欲もモリモリ出てきそうな頃だけど、なんだか微妙なつわりで、全然食べたくなかったり
食べる気になったと思ったら猛烈にカレーうどんが食べたくなったりして、
リンスケさんにご飯とおかずの晩ごはんを食べさせている横で
じょいフルは本当にカレーうどんを食べている。
リンスケさんにも「どうしてごはんたべないの」と不思議そうに言われて、
お母さんの分のご飯が足りなくてしょうがなく辛いおうどんを食べているのよと説明しつつ。
じょい兄にレゴのことを相談したら、3歳の時点ではヒビちゃんにはちょっとまだ早かったと言われて
やっぱりレゴは4歳の誕生日にしようという気になって、にわかに室内ジャングルジム案が浮上。
じょい兄の「あれは、いいよ」という一言で決心がついた。
じょい兄とは同じ絵本を読んで同じおもちゃで遊んで育っているから、
おもちゃとか絵本に関するいい悪いの判断のベースが同じだと思うので、
そのじょい兄がいいと言うなら、きっとじょいフルもいいと思うに違いない。
高さがある方がいいよと言われて、昨日早速、4段のジャングルジムをアマゾンで注文。
m3で貯めたアマゾンのギフト券のおかげで、13000円を5000円引きで買うことが出来て
m3のクリックもバカにならない。
今日じょいフルの身長くらいある段ボールが届いて、夜のうちにブリちゃんの部屋に隠しておく。
あとはケーキが準備できれば、リンスケさんの誕生日は完璧なのだ。

岡山の保育園

2010-09-04 23:03:06 | Weblog
ブリちゃんの実家は赤ちゃんがいて大変で、じょいママは歌会で留守だというので
リンスケさんを久しぶりに病院の保育所に連れて行く。
ここに来ていたのは昼間の授乳をしていた頃までだから、リンスケさんは憶えていないはずで
(本人は憶えていると言い張っていたけど)、いきなり見知らぬ場所で知らない大人に預けられて
一日を過ごすなんて、さすがにこの歳になると緊張も気後れもするんじゃないかと心配していたけど
夕方迎えに行くと、先生と二人でパズルで遊んでもらっていて、すっかり仲良しな感じで
畑にお散歩に行ってトマトを食べたとか、お庭で水遊びをしたとか、
充実の一日を過ごしたみたいでホッとする。
リンスケさんも「おかやまのほいくえん」と呼んですっかり気に入ったようで、
預かり手がなくて仕方なく連れて来たつもりだったけど、
これなら毎回ここに連れてきた方が本人も楽しいのかも知れない。
じょいフルはようやく赤ちゃんの姿を確認して、やっと妊娠したぞという気になってきた。
ブリちゃんの実家にはブリちゃんに報告してもらって、何と伝えたのかと聞いたら
「二人目が生まれますよって言った」と言うので、やっぱり認識が違うなぁと思う。
じょいフルが笑顔で二人目が生まれますよなんて言えるのはいつのことだろう。