今日のリンスケさん、と アサちゃん

じょいフル式育児日記

10分のお弁当

2009-08-31 23:28:35 | Weblog
月曜も仕事、は、やっぱり何となく気ぜわしい。
仕事に行ってるほうが楽と言いながら、
やっぱり、リンスケさんと鴨川を走ったり
二人でカフェでお茶をするのは楽しいから、
月曜も仕事に行くと水曜が待ち遠しい。
岩国から、しかも二人も子どもを連れて、チャボが来た。
仕事の後に会うしかなくて、
ゆっくり話をしてリンスケさんの晩ごはんも
遅くならないように出来るだろうと考えた挙げ句、
分刻みのスケジュールで動き回って、なんとかなった。
つまり仕事の後一人で家に戻って
リンスケさんの晩ごはんをお弁当に詰めて、
保育園にリンスケさんのお迎えに行って
そのまま北山に行ってINOBUNでチャボの子どものお土産を買って
北山と本通りの角でチャボ達と待ち合わせた。
そのために昨日の晩にお弁当用の肉団子も作って
朝オクラを茹でておいたので、
家に戻ってからお弁当を詰めてまた家を出るまで10分だった。
リンスケさんは10分で用意したお弁当を食べて
チャボの子ども達は進々堂の豪華なキッズプレートを食べていた。
それにしても女の子にプレゼントを選ぶのは楽しい。
リンスケさんに車とかレールのおもちゃを選ぶのと違って
自分が小さい頃に欲しかっただろうなと思うモノを選べばいいので
そういう気持ちで小さいクマの手提げとかレターセットとかを見ると
本当に小さかった時の欲しい気持ちになって、楽しい。
チャボの4歳の女の子には、クマがぶら下がったシャーペンと
メッセージカードを包んでもらった。
チャボは相変わらずじょいフルに敬語で、
たしかに卒業は一年先だけど、他科でフルでやっていて
母親としてははるかに先を行っていて、
今さら先輩後輩もないだろうと思うけど。
8年経ってもチャボは相変わらずだった。

朝からブリちゃんが

2009-08-31 01:03:46 | Weblog
朝からブリちゃんが
家の周りの草を抜いて、布団を干しまくって、
2階の掃除機をかけて、モリモリ働いてくれた。
おかげで3本の物干しが布団でミシミシで
じょいフルの洗濯が干せないんですけど?の事態に。
ブリちゃんがカートを買うので三条へ行く。
出掛ける前にじょいフルがおやつ用のパンをカバンにしまっているのを
リンスケさんが見ていて、行きがけ、バス中に響き渡る大声で
「パン~パン~」とずーっと叫んでいた。
行こうとしたロールケーキ屋がなくなっていて
新京極を歩くことになってしまって、
京都の若者達はこれかと思うような賑々しいカップルとか
高校生みたいなのが歩いている中を
リンスケさんも腕を振りながら機嫌よく闊歩していた。
結局リンスケさんはMUJI mealでパンにありついた。
今朝のHBのにピーナツバターつき。
自分のパンを頬張りながらじょいフルのチーズケーキを指差して
「ケーキ」と言ったのでびっくりした。
いつの間にケーキなんて憶えてのだ。
でもリンスケさんは「ケーキ、ケーキ」と言いながら
欲しがろうとはせず自分のパンを食べて
あとさつま芋のお団子を食べて満足そうだった。
ボーネルンドで少し遊んで帰る。
あのドイツの玉転がしのおもちゃはよさそうだ。

もう来月で

2009-08-28 23:41:31 | Weblog
もう来月で2歳になろうというのに
ようやく1歳6ヶ月健診に行ったら、
やっぱり来ているのはリンスケさんより
ずっとヨチヨチな感じの子どもばっかりで、
すごくあどけなくて赤ちゃんぽく見えた。
リンスケさんもついこの間はあれだったのに
今は別の個体みたいに振舞っているのが不思議だ。
リンスケさんが生まれてすぐの時には、
ついこの間まで自分のお腹の中で生きてたんだよなぁと思って
人間のお腹の中ってどうなん?と聞いてみたかったけど、
今、リンスケさんを見ていると
自分のお腹にいたなんてとてもイメージできない。
同じようなことが、これから16年くらいずっと続くのだろう。
ブリちゃんが体調不良で仕事を休んで家にいたので、
帰りに「童夢」でケーキを買って帰る。
じょいフルがタルト、ブリちゃんがシュークリームを食べて、
リンスケさんはきな粉をかけたさつま芋を食べていた。

昨日はカイくんと

2009-08-27 23:19:40 | Weblog
昨日はカイくんとお家で遊んで、今日は保育園で会うって
子どもでもちょっと照れくさかったりするんだろうかとか
思っていたら、今日はカイくんは下痢でお休みだった。
お迎えの時わざわざ先生が「今日は新聞紙でほうきを作って遊んだんですよ」
と声を掛けてくれてびっくり。
ブリちゃんが書いた連絡票が聞いたんだろうか。
帰りにまた鴨川で鳩とショベルカーと犬のお散歩を見て、
スーパーに寄ったら、カイくんが来た。
二人ともカートに乗せられながら「リンスケー」「カッカー」と
店内でお互いを呼び合っていた。
いつも鮮魚コーナーのおじちゃんが
「おお坊ちゃん」と声を掛けてくれるので
やっぱりリンスケさんは可愛いんだなーと喜んでいたけど、
カイくんの美しさには敵わない。
2度目のらでぃっしゅぼーやが届く。
リンスケさんが目ざとく赤いパプリカを見つけて
「ピーマピーマ」と騒ぐので、
それにえのきも取り出して持ってきたので、
リンスケさんの仰せの通り、パプリカとえのき茸をごま油で炒めて
少し塩をしただけのものを晩ごはんにした。
リンスケさんは他にも、段ボールに入っていたトマトを丸ごと一個食べて、
焼鮭とオクラの叩いたのを食べて、ご飯を2膳分食べた。
有機とか無農薬の野菜は、
じょいフルが手をかけて料理をしなくても
その前に野菜を作る人が手をかけてくれているので、
何もしなくても堂々と食卓に出せるというのがいい。

採血とか花火とか

2009-08-27 00:59:36 | Weblog
前回の検査結果をよく見たら、
リンスケさんのアレルギーの検査はもう1年近くぶりだった。
ただ採血をしてヒルドイドをもらうだけなのでいつもの近所のところに行ったら
先生は前にもましてお年を召したように見えて
採血しましょうか、と、おじいちゃんの手でリンスケさんの腕を握るので
先生が採らえれるのですか?わ、私が代わりますけど?!と
心の中で叫んでいたら
「これは難しそうですねぇ」とゴシゴシこすっているので
リンスケさんの身の危険を感じたのだけど、
多分その「難しそうですねぇ」が合図で
ベテラン看護婦さんぽい人が来てくれて、
一発でリンスケさんの血を5cc採ってくれた。
もちろんリンスケさんは泣いていたけど、
待ち合いの子供用のスリッパを履けたのが嬉しかったみたいで
会計を待っている頃にはケロッとしていた。
いつもあそこでは「よいこ」だか「めばえ」だかを見るけど
中身は、まぁすごい。
お昼の豆乳シチューは、ほぼ全部をお箸で食べた。
今度帰ったらばぁばをびっくりさせるのだ。
うひひ。
お昼寝から起きてから、大急ぎでシフォンケーキと
人参クッキーを焼いてから
消防隊のコンサートを聴きに行く。
買い物途中のお年寄りが多い中、リンスケさんは一番前で
手を叩いて飛び跳ねていた。
情操教育に役立ったかはよく分からない。
カイくんの家は本当に家から近所で、広いリビングの立派な家だった。
旦那さんが鴨居に頭をぶつけないことだけを条件に選んだんだって。
この間の保育園への疑念について話し合って
リンスケさんはブドウを食べまくって
花火までして帰ってきた。
カイくんは顔はあんなだけど丸っきり日本人みたいだ。
私が医者だと言うと、旦那さんが英語喋れるんでしょと英語で聞いてきたので
「全然」と答えたら、医者なのにそんなはずはないとまた英語で言われた。
そんなはずはないことはない。

悶々

2009-08-25 23:01:15 | Weblog
じょいフルが朝ピアノで遊んでいる間も
リンスケさんはIKEAの木のレールに没頭してくれている。
朝、保育園でトイレの手拭用のタオルを吊っていたら
先生が「リンくん自分のタオル覚えといてねー」と声を掛けていたので、
リンスケさんが憶えやすいように何か目印をつけてやろうと思った。
なにしろ、あのIKEAの10枚498円のタオルを保育園用にしているので
でもそういういことなら、
車か何かのリンスケさんが喜びそうな目印をつけてやりたい。
夕方のお迎えの前に、アイロンプリントのテープを買っておいた。
これに車のスタンプを彫って押したのを目印につけるのだ。
もうお迎えの頃にはすっかり涼しくて気持ちいいので
今日はリンスケさんに大サービスで北大路から鞍馬口通りまで
鴨川の川べりを遠回りして帰った。
保育園で一日何をして過ごしたのかを
全然教えてもらえないのが気になっていて、
連絡票にはおやつをおかわりしたかどうかは書いてあるのに
連絡事項の欄は毎回真っ白とはどういうことだ。
お迎えの時も先生が他のお母さんと話したりしていると
挨拶だけで連れて帰るときもあるし。
かと言って「うちの子は今日何したんですかっ?」と喧しく言うのも
モンスターみたいに思われないかと思うと。
と、悶々していることを夜ブリちゃんに話して、ちょっとスッキリする。
今度カイくんのお母さんにも聞いてみよう。

血筋とはいえ

2009-08-23 21:50:46 | Weblog
日曜の朝、リンスケさんをカワサキワールドに
連れて行ってやろうという話になって、
神戸だー神戸だーと張り切ってバスに乗って、
JRに乗ってポートライナーに乗って、
到着万歳と南公園まで来てみたら、
カワサキワールドが入っている海洋博物館は
ポートアイランドではなくて
ハーバーランドにあるということが判明。
首尾よく三宮まで来たのに、そこからを間違えた。
まぁよくあるじょいフルの憶え違いなのだけど、
この日ばかりは、リンスケさんを喜ばせてやる気満々だったので
一度でも確認しておけばよかった思うと
残念やら口惜しいやら。
ブリちゃんには「じょいちゃんちはみんな調べないよねぇ」と笑われた。
そういえばこの間の松江の時も甚だしく行き当たりばったりだったような。
血筋とはいえ後悔しきり。
でも目の前にはIKEAがあったので、けっこう張り切ってIKEAを見て回る。
カワサキワールドで新幹線の操縦席に座れるはずだったリンスケさんには
IKEAの木のレールと汽車のおもちゃを買って示談成立とした。



「でぃー」「ちゃい」 の認識

2009-08-22 22:58:29 | Weblog
今年の地蔵盆は、かろうじておやつの引換券を持ってテントの下まで行ったけど、
それ以外の、ピンボールすくいとかビンゴとか唐揚げ配布とかには行っていないので、
今年も結局、地蔵盆というものがどういうものなのか
分からずじまいだった。
今日は行く先々で小路にテントが出ていて
中で子ども達が集まって楽しそうだった。
突如リンスケさんに大きい滑り台を滑らせてやりたくなって
お昼寝から起きた3時過ぎからこどもみらい館へ。
あそこのカフェはもっとどうにかならないものか。
お客さんは必ず子連れなんだし、若いお母さんも多いし、
もっと、子どもに食べさせたい食事の
見本にになるようなものを出すカフェにすればいいのに。
子育て支援の施設なんだから、
業務用ミートソース缶のスパゲティーじゃなくて(お店の人が缶を捨てていた)
せめて手作りのおかずとご飯だけでも。
カフェはカフェだけど、子どもみらい館の職員さんは
いつも優しくて親切で慈愛に満ちていて素晴らしい。
寝る前の思い出しごっこで、今日は大きい滑り台で遊んだねと言うと
「でぃー」「シューン」と言って喜んでいた。
「でぃー」が大きいで、「ちゃい」が小さい。
昨日から、リンスケさんはマグネットペンで
大きなおにぎりと小さなおにぎりを書き分けるようになった。
大きいおにぎりと言うと「でぃー」と言いながらグルグルを、
小さいおにぎりと言うと「ちゃい」と言いながらモジャモジャを書く。
リンスケさんは、書く対象があることを認識して
それを描出しようと意識するようになったのだ。
もはやリンスケさんのお絵かきは、なぐり書きではない。
「でぃー」と「ちゃい」の
大小の認識もするようになった。

少し涼しい

2009-08-22 00:14:14 | Weblog
今日は久しぶりに午前中が涼しかったので、
台所で何かしようという気になって
さつま芋でリンスケさんのおやつのクッキーを焼く。
最近はボウルとスケールを出すと
自分も何かする気満々で寄ってくるので
今日は粉とオイルをスケッパーで合わせるのと
そこへゴマを大さじ4杯入れるという作業をしてもらった。
それとめん棒で生地を延ばす真似と。
最後にもっとやると言って泣くのは相変わらずだった。
きっちり2時間お昼寝をしてから、ソウちゃんの家へ。
おやつにラディッシュぼーやのとうもろこしを茹でたものを
ソウちゃんの分も一緒に持っていったら
リンスケさんがとうもろしを出した途端にかぶりついている横で
ソウちゃんは黙ってお母さんに渡していて、
ソウちゃんはかぶりついたりするのが出来ないんだって。
お母さんが実を外したのを一粒ずつ摘んで食べていて、
二人が並んで食べているとソウちゃんがお行儀よくて
リンスケさんがそうでないみたいだった。
リンスケさんは割りと穏やかな方で
お行儀だってそんなに悪くないと思うのだけど
ソウちゃんはもっと穏やかで口数も少なくて賢そうなので
ソウちゃんといるとリンスケさんが暴れはっちゃくに見える。
ソウちゃんのお母さんにこの間のバトルの話をしたら、
大いに賛同してくれて、
やっぱりああいう場ではよその子でも
叱るべきなんじゃないかという話になった。
それから、夫の立会い出産の是非とか、
フレンドフーズのお肉はいいらしい、とか
京都の地蔵盆って、とか
とても高尚なママ友話をして楽しかった。
帰ってきたらもう6時半で、
朝も昼も割とちゃんと作ったので
夜はお味噌汁の残りと鮭ごはんとミニトマトでお茶を濁す。
それに、まだ食べたいと言ったので
ペンネにトマトソースを絡めたものも食べさせた。
いつも通りの7時半に就寝。
昼はいつもどおり暑かったけど夜はいつもより涼しくて
クーラーもつけずに寝てくれた。
もしかしてもしかすると、待望の秋が近づいているのかも。

「やんやん」

2009-08-21 00:39:07 | Weblog
問題の保育園の焼そばは
今日もやっぱり3杯お代わりしたらしい。
久しぶりにカイくんが来ていて
二人でよく遊んでいたと先生が言っていた。
今日もカイくんは美しかった。
初めてラディッシュぼーやが届く。
キャベツ、とうもろこし、しし唐、茄子、青梗菜など。
旬の野菜というだけあって、
スーパーでよく見る野菜ばっかりだけど
さすがにとうもろこしなんかはしっかりしていて、
昨日リンスケさんにスーパーで買ったのが
可哀相に見えるくらい。
最近リンスケさんが指先で3角形を作って「パカッ」と言うのは
枝豆を意味するのだけど、
保育園の帰り、北大路から曲がったあたりから
自転車に乗ったまま「パカッパカッ」を繰り返して
枝豆が食べたいのだとアピールしていて、
そしたらちょうどラディッシュぼーやに枝豆が入っていた。
それに、しし唐を見て「ピーマン」と騒ぐので
晩ごはんは枝豆を茹でたのと、イワシと、冷や汁と、
しし唐を炒め蒸しにしたものを丸ごとお皿にのせた。
しし唐は味も何もつけなくても「ピーマンピーマン」と
喜んで食べるので、
この調子なら、料理なんて何もしなくても
しし唐とか枝豆とかとうもろこしとか
蒸したり茹でたりした野菜をそのまま食べさせてるのでも
いいんでないかと思った。
実際、ラディッシュぼーやの枝豆もしし唐も
そのままで美味しかった。
夜布団に寝かせてから
最近リンスケさんがお気に入りの「思い出しごっこ」をする。
お盆に帰って楽しかったことを次々思い出すみたいで
天井をじっと見ては突然思い出して「ばぁば!」と叫んだりしている。
今日の思い出しは、ブリちゃんと二人で新幹線に乗って
じょいフルとはバイバイしたこと、
ダイちゃんと水族館で魚をたくさん見たこと、
じぃじとばぁば、車でシートベルトをしたこと、
「やんやん」。
しばらく天井を見ていたと思ったら突然「やんやん、やんやん」
と騒ぎ出したのだけど、
じょいフルは初めて聞くので
「やんやん」が何なのか分からなかった。
何なのかは分からないけど、リンスケさんの中では
この夏は「やんやん」が印象的だったらしい。