日本フットセラピスト協会の
「メディカルフットセラピスト」という資格に合格しました
メディカルフットセラピストとは、
「フットセラピー」「ハンドセラピー」「ヒーリングタッチセラピー」「呼吸法」など、
間脳調整(リラックス)を重視し、【こころとカラダ】をケアできるセラピストを目指す資格です。
川崎にお住まいのトレーナーのIさんの元に通い、実技と講座を習いました。
普段ボランティアで行っている施術は、アロマオイルを使っていますが、
こちらで学んだ施術はオイルは使わない、とてもシンプルな施術法でした。
セラピストの呼吸や体重移動が重要になるようです。
始めた当初は本当にへたくそで、痛みを訴える人も少なくありませんでしたが、
練習を重ねるうちに、すとんと眠ってしまう方も出てきました。
アロママッサージとは違って、
脳のリラックスを目的としているので、終わった後は体は重くなったり、眠くなったり。
普段緊張している方には、短時間で脳をリラックスさせるいい方法だと思います。
トレーナのIさん、
ご近所の皆様、沢山練習台になってくださってありがとうございました。
これからがスタートだと思っています。
より多くの方にリラックスしていただけるよう、がんばりま~す。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ終了 7年前
-
クレイジーキルト 7年前
-
糸が好き~ 7年前
-
糸が好き~ 7年前
-
花井農園 ブルーベリー狩り 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
Tシャツヤーンバック 7年前
-
肉祭り 7年前
-
毎日1パンダ 7年前
合格おめでとうございま~す♪
心までリラックスさせてくれるなんて~
あまり知られていないものですが
これからもどんどん広げていって下さいネ~
これでセナちゃんもリラックスリラックスゥ~♪
資格も沢山あるのですね。
説明を聞かないと何のこっちゃ
【こころとカラダ】をケアできるセラピストを目指す資格です。
現代人に最も大事で必要な「こころとカラダのケア」
着々とキャリアをつまれ、自分のため人のため頑張っていらっしゃいますね。
何時の間にか、眠ってしまう・・・
良いですね。
トレーナーさんからよく言われたのは、
「やっと自転車に乗れるようになった所です。これからどんどん技術を磨いてうまく自転車に乗れるようになってください」って。
いろんな経験を積んでいけたらいいな~って思ってます。
世の中いろんな資格がありますからね~
いろんな施術方法があったとしても、
相手を思って行うことには違いはありません。
今回は骨格やツボなどもおしえていただき、勉強になりました。
心だけでも体だけでもだめなんですよね。
両方が満足であるときに健康というそうです。
やっこちゃんも緊張がふっとほどける何かを見つけられますように・・・
いろんな情報をどんどん取り入れて、行動されるmogさんは素敵です~☆
また いろいろ教えてくださいね~。
合格おめでとうございます
これから色々な人々をリラックスさせて
あげてくださいね
とっても素敵なことです
先生の足元にもおよびましぇ~~~ん。
今度またカラーの話教えてくださいね。
やっぱり私カラーの話気になります!
ひまわりさんの美声に負けないよう、
日々美しい手を心がけようと思っています!
がさがさの手でマッサージされても気持ちよくないですからね~