goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

やんちゃ坊主

2014年12月17日 18時28分57秒 | 日記

トイプー エイト 9か月になりました

っていうか、まだ生まれて9か月だったのか

じゃあ、トイレを失敗しても仕方ないか

テーブルに乗っても仕方ないか

無駄に吠えても仕方ないか

・・・

でもね、みんなと仲良くするにはルールを守った方が楽しいんだよ

テーブルに乗って 人のお茶を飲んではいけません

朝が弱いお姉ちゃんのパンを 毎朝狙ってはいけません

お菓子がいっぱい入ってるお姉ちゃんの
制服のポケットをあさってはいけません

ちょっと匂うパパの靴下に 興奮してはいけません

なぜがよく笑うエイト

ママが本気で怒る前に イイコになろうね


ドラキュラ

2014年11月28日 07時22分09秒 | 日記

ギター一本で聞かせる曲も大好き

でも時々こういう濃い~~~のもはまっちゃう

去年かな、レキシが歌う「狩りから稲作へ」の曲がJ-waveから流れてきて

えぇ?土縄文土器?って何?って衝撃的だった。

今年はかなりフェスで盛り上がっていたよう。

そしてつい先日またj-waveで流れてて気になった曲が

水曜日のカンパネラの「ドラキュラ

声はとっても癒し系

なのに 歌詞は

「ちーすーたろか おまえの ちーすうたろか
 我がしもべとなるがいい  ちーすうたろか」

歌詞には あの クリストファーも出てきたり 笑えます

この水曜日のカンパネラ なかなか面白いバンドのようで

桃太郎」という曲にも立ち止まってしまいました

来年はきちゃうのかな、このバンド

でもね やっぱり 音楽って言ったら私の心を揺さぶるのは岡村ちゃんね

最近スマスマに出たみたいだけど・・・

あなたがどんな曲を書こうと どんな曲を歌おうと 愛しております

でもできればジャケットはアニメではなく

顔写真にして~~

それが願いです

岡村靖幸 「彼氏になって優しくなって

            

年末になってそろそろ壊れモードで~す

12月2日~7日 八王子みなみ野 ギャラリー桜草にて 冬の小物展に出展します
織物とかぎ編みで編んだ帽子を少し
2日は11時~4時ごろまでお店にいますので よかったら遊びにきてくださ~い


吉祥寺 糸モノまつり

2014年11月22日 07時06分10秒 | 日記

またこの季節がやってきました

吉祥寺 糸モノまつり

機織りのjotaさんをはじめ、糸系雑貨のお祭りです

手づくり大好き仲間とぶらぶら散歩してきました

みなさんご存じのとおり、我が家には売るほど糸がありますので

吉祥寺に行く前に、在庫をざっと見て

糸はもう買うんじゃないよ・・・

と心に言い聞かせながら出発

でもやっぱりね~~~

羊毛のアナンダさん

可愛い羊毛を発見!

濃い茶色のフリースにカラフルなチップが入った羊毛は

糸に紡ぐとそれだけでぷりち~~

100gの羊毛をお買い上げ!

これを手で紡いで ふわっとマフラーにしたら可愛いだろうな~って思って

早速紡いでしまいましたが

結構 油分の多い羊毛でした

マフラーが編めるくらいまで紡ぐにはもう少し時間が必要かな

あ・・糸紡いでないで

12月2日から7日にみなみ野のギャラリー桜草の準備を先にしなければ~

只今機織りでマフラー制作中です

お時間があれば、ぜひ作品を見にきてくださいまし

がんばりまっす


Forest Songs 森の中で自分に還る 心と身体のためのじかん

2014年11月13日 18時04分06秒 | 日記

今日は最高のお散歩日和

京王よみうりランド駅近辺の green world cafeさん主催の

Forest Songs に参加してきました

先日も楽しませていただいた晶さんのリース作りワークショップと

green world cafeさんの稲城のお野菜を使ったお弁当を稲城の森で食べ

cafeのオーナーさん 花枝聖さんと

森のシンガーソングライーター証さんのアコースティックライブ

という盛りだくさんな内容の3時間半

 

参加者は10人 

知った顔も何人かいて楽しくて

遠くからいらっしゃってる方や男性もいらっしゃって

ワイワイ ガヤガヤ でも手は動かして集中して

木の実を入れたリース作りがスタート

晶さんのリースの繊細な雰囲気が好きで

いつも眺めてたり お手伝いをしていたけれど

リースを作るのは今回が初めて

糊とハサミが苦手な私

基本 不器用ですから・・・

案の定 リースに花や木の実をつけるのに使う熱性ボンド グルーガンにもてあそばれ

グルーガンのリースになるんじゃないかと心配しつつも

なんとか完成

動きのあるつるの先に大好きな紫のアジサイを乗せました(笑)

ちょっとドカベンのいわき風?

紫から白に流れるようなイメージをしてみたけど

難しいな~

みなさん チャッチャと手際がいい

これもセンスと慣れなんだろうな

やっぱり晶さん すごいな~改めて思う

リース作りのあとは

よみうりランド横にある小澤城跡のある里山へ移動

森の中で声を出しながら 体を動かしながら 歌を聴く

そして寝転びながら

大地のパワーと森のパワーと

そっと添えられた歌が体をゆるめてくれた

人間は自然の中で生かしてもらってるんだな

木々が光を分け合いながら生きるように

人間ももう少しずつ優しくなれたらいいんじゃない?って聞こえたような

 


Nature's 工房 -晶- 個展2014 草のおと 森のうた

2014年11月08日 22時56分04秒 | 日記

国分寺カフェスロー スローギャラリー で開催中の晶さんのリース個展

100点もリースが並ぶのは このイベントだけ

晶さんのリースを眺めて感じて楽しめる素敵な時間

    

キラキラしたリース達を眺めてるお客様たちの顔もキラキラしていて

同じ空間にいた私はキラキラパワーを沢山いただいてきました

私のひとめ惚れはこのコ!

唯一明るい水色が入ったリース 週末の午後

 

お昼は楽しみにしていた こどもパン

ちょっとシュールなオッサンド

大きなカブが入ってて 味付けは・・・味噌?
美味しかった~~
眉毛と青い口ひげ・・・がキュート!

リース個展は明日の16時まで

お時間のある方はぜひお立ち寄りください

Nature's 工房 -晶- 個展2014
草のおと 森のうた
@国分寺カフェスロー スローギャラリー 11月5日~9日
□11月9日(日) 11:30~16:00

〒185-0022 東京都国分寺市東元町2-20-10
TEL : 042-401-8505

 


*お知らせ*

2014年10月18日 07時53分10秒 | 日記

11月12月はイベントが多くなりますね

ちょこっとお知らせ

11月1日~3日 南大沢マルシェ

毎年開催 南大沢駅周辺のスポーツと動物ふれあいフェスティバル

mj-factoryブースで1日にお店番してます

東日本大震災で被災した女性たちが、ミシンを仕事や生きがいにしていく為の

「ミシンでお仕事プロジェクト」という活動を通して立ち上がった工房

南三陸ミシン工房さんの新作が届きますのでぜひ見に来てください

 

 

 

11月5日~9日  Nature's 工房 -晶 個展(展示販売会)『草のおと 森のうた』

友人のリース作家 晶さんの個展が今年も国分寺のカフェスローさんで開催されます

唄うように踊るように手が生み出していくリース達

まさに草のおと 森のうたをギャラリーで感じられます

100点ものリースにどっぷり囲まれて深呼吸してください

きっと連れて帰りたいコと出会いますよ

8日(土)にお手伝いで伺います

カフェスローさんのランチもカフェもおすすめですので

ぜひぜひお越しください

また 京王よみうりランド駅前の green world cafeさんでワークショップ

forest songs を開催中

森ライブとお昼ご飯とリース作りがセットの贅沢時間

詳細はHPでご確認ください

 

12月1日~9日 八王子みなみ野 ギャラリー桜草 クリスマスイベント(タイトル未定)

mj-factoryブースで織りもの 編み物を出展させていただく予定です

まだ詳細は未定ですが 日々がんばって制作中です

見て 触って 楽しんでいただければと思っています