4月23日(日)11時~15時
南大沢イトーヨーカドー5階 ミズファミさんにて
アロマプレート ワークショップ(体験無料)
小さなプレートを作ります
アロマストーンも付けられるので、好きな香りをいろんな場所で楽しめます
簡単なストリングアートも楽しめるので、子供さんと一緒にいかがですか?
先着15名さまです。ご予約は店舗にて。
042-649-2272ミズファミ南大沢店
4月23日(日)11時~15時
南大沢イトーヨーカドー5階 ミズファミさんにて
アロマプレート ワークショップ(体験無料)
小さなプレートを作ります
アロマストーンも付けられるので、好きな香りをいろんな場所で楽しめます
簡単なストリングアートも楽しめるので、子供さんと一緒にいかがですか?
先着15名さまです。ご予約は店舗にて。
042-649-2272ミズファミ南大沢店
三連休暖かい日が続いたので、我が家の長老亀を起こしました
そろそろ春ですよ
寝ぼけてるね 煮干し食べない
暖かくなるかと思って起こしたのに、昨日はまた寒くなってしまった
ごめんよ カメ
2月17日(金) 突風が吹き荒れる中、
ママごこち ワークショップにご参加いただきありがとうございました。
ストリングアートのワークショップは初めてだったので
準備に戸惑いましたが
みなさんの自由な発想に毎度驚かされ、楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました~
そして 沢山の方に体験していただいた キラキラジェルソープ
私の中ではコレが最後のワークショップ
最後の方もキラキラ輝くジェルソープを完成させてくださいました
ママごこちスタッフの皆さま、色々ご準備ありがとうございました。
さぶい~~~~
明日も朝から寒いのかな
南大沢手作り市場、2016年 残すところあと二回となりました
私は明日でおしまいかな
寒いけどがんばってお店出してますので
お買物の合間に遊びに来てくださいね~
南大沢手作り市場
10時~19時
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨーカドー店頭
2017年のチラシができましたよん
Rumiさんの素敵な手書きイラストが効いてます!
先日「子供の夢中を止めない小さな習慣」の本を出版した石坂香さんと一緒に
飯田橋にできた絵本カフェボローニャさんに行ってきました。
赤い屋根が可愛いお店には、厳選された絵本が並び、
昼はランチとこだわりのコーヒー、夜はお酒もいただけるカフェスペースは
ついつい長居してしまう素敵な空間
手作りミートスパゲッティが、はらぺこあおむしのランチョンマットの上に出てきた~~
OPENしたての絵本カフェさんですが
きっと ワインを飲みながらお洒落に絵本を読むおじさまが夜な夜な出没することでしょう
ふっと 目についた絵本はこのコ
色がとってもやわらかくて温かくて
いろんなコーヒーの絵が可愛らしい!
風は冷たくて寒い日だったけど、なんだかほんわかした一日でした
明日は雪の予報にそわそわしてる八王子市民
明日は高尾山の中継あるんだろうな
先週 次女が撮ってきた高尾山
紅葉が見事でした
フィルム写真をよく撮りに行くんだけど
ネガが入ってる袋を見て、ふと旦那が気が付いた
「これって・・・似てない?」って
どうです?
思わず笑っちゃうくらい似てるよね(笑)
気づけば11月ももう終わりに近づいているではありませんか
クリスマスプレゼントを考えてもいい時期ですよ
あったか小物 沢山用意しています
良かったら遊びにきてくださいな
今年もリース作家晶さんの個展
国分寺の自然と人間のゆったりしたつながりを楽しめるカフェスローさんでの開催です
大きな窓から差し込む光とリースがとても綺麗で
100点近いリース達 それぞれが物語を話してくれます
昨年発表した、晶さんが文、イラストをエコラージュ作家の香さんが描いた絵本
「虹の橋渡し ニホンオオカミ物語」の限定販売もあります!
自然界とニホンオオカミのつながりを描いた絵本で
晶さんのオオカミへの想いと香さんのイラストが、ふんわりと、時に力強く伝わってきます
東吉野村は、絶滅した日本オオカミが最後に見かけられた場所とされていて、
そこでオオカミを追い求めるという「東の狼」という映画が、9月に、なら国際映画祭で上映されました
来年一般上映も予定されているそうなので 楽しみです
フォース Nature's -晶- リースの個展
2016.11.1~11.6
国分寺カフェスローにて開催中