goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

太陽ママの家 初めての手作り石けん講座

2015年09月30日 07時11分39秒 | 石けん

柿生にある ログハウス風の大きな大きなサロン、太陽ママの家

お部屋に入ると木の香りに癒される~~~
 

今回はとっても不思議なつながりで、生徒さん6人中3人が佐藤さんでした!

石けん作り初めての方が多かったのですが、

場所も広く、のびのびと楽しく作業させていただきました。

今回はプラスチックカップに模様を描いてみました。

桑の葉の緑とウルトラマリンのパープルが大人の雰囲気ですね

  

こちらはフレンチピンククレイとココアで上手にお絵かき!

割りばしで上手に猫ちゃんが出現!!

プラスチックカップは牛乳パックより型から外すのが簡単です。

ただ、寒くなってくると保温が十分できるかちょっと心配。

おうちに持って帰ったその日は、

どうぞ温かくして見守ってくださいね。

作る楽しみ じっくり待つ楽しみ 一か月後に使う楽しみ

一度に3度楽しい 手作り石鹸ワークショップでした~

 

もともと、ママさん達の集まり場所としてサロンを作られたそうで、

キッズスペースもあり、キッチンもあり、アロマトリートメントサロンのベットもあり、

どんなワークショップにも対応できそうです。

レンタルサロンの受付をされているようなので、

柿生近辺でレンタルサロンを探してる方がいましたら、連絡先をお伝えしますよ~

場所「集いの館~太陽ママの家」   麻生区下麻生3-33-23  麻生新町バス停前


収穫祭 ワークショップのお知らせ

2015年09月29日 19時24分20秒 | 石けん

10月9日~12日に開催されます、収穫祭石鹸ワークショップ

気軽に参加したいわ~という方のために、

お手軽コースを設けてみました。

手ぶらで石鹸ワークショップ プラスチックカップ1個持ち帰り ¥1500

 

手順は通常と同じですので、2時間かけて本格的な苛性ソーダを使った手作り石鹸を作ります。

サイズは120mlのプラスチックカップ。

型・手袋・マスク・ゴーグル等もこちらでご用意していますので、

当日人数に空きがあれば、飛び入り参加も可能です。

ぜひ、手作り石鹸を作る楽しみ、使う楽しみをご一緒に!

ご予約お問合せは、FBメッセージよりお願いします。


収穫祭12日のワークショップは・・・ きのこ!!

2015年09月29日 19時23分03秒 | 石けん

★★★ 収穫祭 アトリエ カモミールさんにてWS開催 ★★★

12日(土)13:00~15:00 きのこ石けんワークショップ

石けん作りワークショップ 最終日はきのこ石けんを作りましょう。

どこを切っても、きのこが顔を出す、金太郎飴風きのこ石けん。

きのこ(石けん)は事前に用意しておきますので、

お好きなところにキノコを配置して、小さな絵を描くようにキノコの周りを飾ってください。

 

オイルはオリーブオイル、米ぬか、ココナッツオイルなどを使用し、

保湿にはちみつを入れて、秋冬にぴったりの保湿成分たっぷりの石けんを作りましょう。

  

手づくり石けんが初めての方でも、大丈夫です。
手づくり石けんは材料や道具を集めるのが意外と大変です。
皆さんでおしゃべりしながら、お肌にもとびきり贅沢な手作り石けんを作ってみませんか?

ご予約お問合せはFBのメッセージからお願いします

作業時間:2時間~2時間半
値段  :¥3000(牛乳パック500ml石けん4~5カット程度)
募集人数:6名
持ち物 :エプロン 持ち帰り用のバック 牛乳パック(500ml又は1L)ビニール手袋 マスク ゴーグル


収穫祭 10日のワークショップは・・・

2015年09月20日 07時21分12秒 | 石けん

★★★ 収穫祭 アトリエ カモミールさんにてWS開催 ★★★

10日(土)11:00~18:00 ぷるぷる石けん&キラキラジェルソープ

常温で溶けないぷるぷるした石けんととろみのあるジェルソープのワークショップです。
好きなカラーに好きな精油を入れてキラキラしましょう。

ぷるんぷるんの石けんは、葡萄色に染めて葡萄の香りをつけて。
食べるな危険!
でも本当に葡萄ゼリーのようなぷるぷる石けんができあがります。

ポンプタイプのジェルソープは、好きな色、好きな香をつけられます。

ハロウィン風に色をつけて、キラキラしてみませんか?

作業時間 それぞれ30分程度
 費用 ぷるぷる石けん1個 ¥500 
           キラキラジェルソープ180ml ¥1500

募集人数 予約なし 随時 
ただしテーブルがいっぱいの時は少々お待ちいただきます

持ち物 持ち帰り用のバック

ご予約お問合せは ここ FBのメッセージからお願いします

ジェルボトルの方は数に限りがありますので、
確実に体験されたい方は、ご予約をお願いしま~す


収穫祭WS 9日のお題

2015年09月13日 09時04分35秒 | 石けん

★★★ 収穫祭 アトリエ カモミールさんにてWS開催 ★★★

日によって変わる石けんのテーマを順にご紹介いたします。

10月9日(金)13:00~15:00の石けんは・・・

「栗入り黒糖小豆石鹸」

栗・・・本物栗は入りませんが石鹸で作った栗をご用意いたします。
黒糖は本物!黒砂糖はお肌を乾燥からまもる天然保湿成分にもなり、泡立ちを高めてくれます。
小豆パウダーも本物。小豆に含まれるサポニンはお肌を守ってくれて、肌の血行もよくしてくれます。
石鹸にいれるとさっぱりした洗い上がりになります。
まさに羊羹を作るような工程でぐるぐるぐると混ぜて作る石鹸。
くれぐれもお子様や高齢者の方にはご注意を!

手づくり石けんが初めての方でも、大丈夫です。
手づくり石けんは材料や道具を集めるのが意外と大変です。
皆さんでおしゃべりしながら、お肌にもとびきり贅沢な手作り石けんを作ってみませんか?

ご予約お問合せはこちらからお願いします

作業時間:2時間~2時間半
値段  :¥3000(牛乳パック500ml石けん4~5カット程度)
募集人数:6名
持ち物 :エプロン 持ち帰り用のバック 牛乳パック(500ml又は1L)ビニール手袋 マスク ゴーグル 


手づくり石けん講座のお知らせ

2015年09月05日 22時04分27秒 | 石けん

 柿生にある素敵なログハウスの集いの館 太陽ママの家

キッチンもおトイレも広々綺麗!

キッズスペースもあり 子連れOKの石けん講座を開催します

石けんづくり初めの方でも挑戦しやすいように 小さ目サイズをご用意しました
一度でも体験がある方は、通常の牛乳パック500mlサイズの制作も可能です
ご予約の際、お問合せください


キラキラジェルソープ in ゆいまーる

2015年08月29日 23時03分08秒 | 石けん

29日の 八王子天然酵母パンとカフェのお店 ゆいまーるさんでの

キラキラジェルソープ ぷるぷる石けん ワークショップ 終了しました

今回は大人の方が多く独特な世界観で作った方や、

普段のお気に入りのピンクを封印して作った方など

個性的な作品が多かったです

お茶とお菓子とおしゃべりと

ちょっとした女子会のようなワークショップでした

今週のゆいまーるさんのスープランチ いただいてきました

モロヘイヤとお豆のスープとカンパーニュ
バジル入りのバターも美味しくて、優しいスープで元気になれる

8月はこさかしんいちさんの原画展開催中です
人気のしまうまの絵が沢山!
お近くの方はぜひ~

 


お茶とお菓子付 ぷるぷるワークショップ

2015年08月25日 11時28分19秒 | 石けん

そろそろ新学期が始まった子供たちもいるのかな~

急に涼しくなって嬉しいような寂しいような

身勝手なもんだ

 

8月29日(土)13:00~ 14:00~
八王子の天然酵母パン ゆいまーるさんにて
ぷるぷる石けん キラキラジェルソープのワークショップ開催します

ゆいまーるさんのお茶とお菓子が付きますよ!

作品が出来上がったらお茶を飲みながらちょっとおしゃべりして~

親子でも参加可能です

もしかしてまだ夏休みの自由課題終わってない子

ぷるぷる石けん作ってみませんかね?

当日受付も可能です

ご予約お問い合わせはゆいまーるさんまでお願いします

ゆいまーる生活館 042-626-2296   mail    shop@yuimaru.net
営業時間:11:00~16:00(パン店舗は17:00) 定休日 日・月・祝日

ゆいまーるさんの天然酵母パンもおススメ
私はミニクロワッサンと黒こしょう&カシューナッツが好き

ゆいまーる生活館 カフェの パンとスープセット¥500
ハード系のパンに具だくさんスープが合います!
のんびり過ごしたくなりますよ~


ワークショップのお知らせ

2015年08月13日 07時36分43秒 | 石けん

ちょっと暑さもひと段落な感じでしょうか

昨日はお墓参りに行ってきました

まだちょっと早かったようですが

せっかちなお父ちゃんにはちょうど良かったかな

夏休みワークショップ そろそろ終盤です

子供たちよ 宿題はどうなってるのかな?

宿題終わった子も自由研究にする子も

夏休み最後の土日 ワークショップにおいで~~~

8月29日は八王子 ゆいまーるさんでワークショップです
こちらは ぷるぷる石けんを体験できます!
常温で溶けない不思議な石けん
見れば見るほど美味しそうな石けん
眺めて 触れて 楽しいですよ~~




さらに ワークショップ追加です!

8月29(土)30日(日) 南大沢イトーヨーカドー5F ミズファミさんにて
夏休みワークショップ開催します!


私は30日のみキラキラジェルソープのワークショップに参加です
こちらでは ちょっと小さ目の変形ボトルでの体験になります

mj-factory主催なので 布小物・タティングレース・木工・アレンジメントフラワーや
大人気の樹脂ねんどの焼きたてパン作りもありますよ!
ぜひぜひ 夏休み最後を楽しみに来てくださいね~


親子イベント リトリートさがみはら 終了しました

2015年08月06日 06時55分00秒 | 石けん

 リトリートさがみはら主催 

親子で一緒にキラキラジェルソープを作ってもらいました~

色や香りもこだわりながら

今回はボトルをたっぷりデコレーション

モノづくりが好きな女子が集まりました

手を動かし始めると 止まらなくなるよね~

キラキラジェルソープ作り

次回は少し先ですが、八王子のゆいまーるさんで開催します

こちらはキラキラジェルソープの他にぷるぷる石けんも作れます!

夏休みの宿題、まだの方はぜひぜひ~~