閑話雑記

日々のよしなし事を徒然に綴る温泉他・・・の雑記帳(不定期更新)

謹賀新年。

4月15日の雑記~本を買いました。

2005-04-15 23:01:11 | 読書
会社帰りに古書店で買ってきました。通勤や外出時に電車の中などで読む本です。
最後の2冊は比較的新しい本ですのでかなりお買い得でした。
合計千円でお釣りがきました。(定価ですと6千円くらいでしょう)

読売新聞社会部 「会長はなぜ自殺したか~金融腐敗=呪縛の検証」新潮文庫
開高 健著 「もっと広く! 上・下」文春文庫
岩崎 正吾著「探偵の夏あるいは悪魔の子守唄」創元推理文庫
佐藤 正明著「ホンダ神話 教祖のなき後で」文春文庫
白石 一郎著「異人館 上・下」講談社文庫
池宮彰一郎著「本能寺 上・下」角川文庫

蛇足
本日6月の超割を決済しました。
今のところ全然行ける気がしなんですけど、、、、。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月13日の雑記 | トップ | 5月1日の雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書」カテゴリの最新記事