閑話雑記

日々のよしなし事を徒然に綴る温泉他・・・の雑記帳(不定期更新)

謹賀新年。

2012/4/9の雑記

2012-04-09 23:23:20 | 日記

一年五ヶ月ぶりの更新です^^;

世の中がドンドン悪くなっていく予感に襲われていた2011年、震災でその勢いは加速。
昨今の関西の似非弁護士とその周囲に集まる何も考えない人々。
彼らは日常の不平不満、謂わば「私怨」を「公憤」に転化して論旨不明の「改革」訴えているに過ぎない。
このような馬鹿もの共や、その親玉推戴する西日本方面の衆愚たちには言う言葉も無い。
暗い終末した見えてこない余生になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/11/23の雑記

2010-11-23 22:19:39 | 日記

七ヶ月ぶりの更新というのは弁解の余地なしです。

雑感。

北鮮と韓国、砲火の応酬。
いったいどうなるのか・・・。

こういう時期に、また言った本人の資質の良し悪しは別にして誤解を恐れずにも言えば、軍隊=暴力装置というのは当たり前の話しだと思うなあ。
煎じ詰めれば、自衛隊というより、国家権力そのものが「暴力装置」の親玉みたいなもので、そうであるからこそ我々は比較的安全に毎日に就寝していられる訳で。
旧左翼勢力が「『暴力装置』の表現を自衛隊を違憲と批判する立場から使用してきた」などというのは、「為にする俗論」以外のたにものでもない。
相変わらず劣化した「マスゴミ」が、「命懸けで国土を守る自衛官への冒涜だ」などと旧与党の低レベル政治屋共といっしょになって騒ぎ、そんな俗論に流された所謂「世論」が幅を利かせる現状こそ寒心に耐えないと思うのだが。

ついでに辞めた法務大臣の放言、あんなの過去の法務大臣を見れば「そのとおり」としか思えず、そもそも「放言」とか「失言」とか言って批判するにも当たらない発言、単なる「洒落」だとと思うのだが・・・。予算を通す通さないの問題を絡める悪辣野党を正々堂々と論破或いは揶揄してやればよいと思いのだが、如何せん今の政府にその余裕が無いのは不幸であり、現下の不毛な政治状況のなせる業であるのだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/3/1の雑記

2010-03-02 00:08:36 | 日記
2月はまた落としてしまいました。
反省。

添付はまだ先の先のサクラ(昨年某所にて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/1/2の雑記

2010-01-02 00:16:32 | 日記
謹賀新年

今年は多少更新の頻度を上げたいと思っている今日この頃です。
引き続き宜しくご高覧の程伏してお願い申し上げる次第でございますm(__)m。


・去2009年中に入湯したものでは一番インパクトがあった某B温泉。

 その壮絶な鄙び具合と虫攻撃は印象深いです。
(最近はずいぶん整備されたと風の便りに聞いております)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/4の雑記

2009-01-04 21:10:30 | 日記
謹賀新年。
本年も当雑記を宜しくお願い致します。

旧年最後の雑記の続きとなりますが、最終的に401箇所で終了いたしました。
12/30-31の一泊お出かけで栃木県で2湯新規ゲットとなった次第です。




400箇所目 喜連川早乙女温泉
評判に違わない素晴らしいお湯でした。時間と値段のせいでしょうか他のお客も少なくてゆっくり楽しむことができました。また行きたい(^^ゞ。



401箇所目 塩原・大網温泉 湯守田中屋(泊)
階段300段下の有名な露天も周囲が暗くなってしまって魅力半減は残念でした。
春以降に再訪したいです。
送迎ミスや他の客のマナーの悪さなどで印象が悪いです。
やはり中途半端な値段帯の中規模宿はなかなか難しいです。
特に客層が、、、。一人完全なキ○ガ○がいて閉口しました。
改めて若干値の張った別に候補宿にすればよかったと反省しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/1/20の雑記

2008-01-20 22:17:19 | 日記
京王駅弁大会に参戦

恒例の京王駅弁大会に期間終了間際の1/19土曜日にやっと参戦。
今年はこれ1回が限界のため買えない駅弁が続出で残念(>_<)。
富士宮の焼きそば弁当(京王版)を試したかった、、、。


今回の戦果

1)勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り(千葉)実演調整
 昼食代わりに現地で消化。


2)但馬の里 牛肉弁当 牛王(和田山)実演調整
 肉の味付け、固さにもうひと工夫必要だろう。



3)およぎ牛弁当(松江)実演調整
 牛肉対決モノではこちらに軍配か(「牛肉どまん中」除く」)



4)湖北のお話し(米原)現品輸送モノ
 味が落ちたか?。




駅弁以外の戦果

・ショコラノヲルのソフト
・玉出木村家のパン
・ヤマヲ水産のハタハタの一夜干等

また来年。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/1/3の雑記

2008-01-03 20:49:05 | 日記
謹賀新年

年末4日間の別府湯巡りの余韻で「腑抜け」状態の正月です。

2007正月雑感

・元旦 
ニューイヤーコンサート見れず。ここ二十年来はじめての事態で遺憾。
とりあえず急いで年賀状書き。

・二日 
ニューイヤーコンサートをBS再放送で視聴。指揮の「ジョルジュ・プレートル」は私にはあまり馴染みが無い人であったがなかなかの好演奏であった。巧くウィーフィルの力を引き出していた感じがした。
会場には相変わらず日本人客も多いが、元ニュースステーションキャスターで同番組の「花鳥風月」を一手に仕切っていた若林氏の顔が見えたことに皆様はお気づきだろうか?。隣の2席も日本人だったとこを見ると、氏が講師役を務める音楽鑑賞ツアー(相当に高価)だったのではなかろうか。氏は旧東京銀行時代にドイツ圏駐在が長くクラシック音楽にはかなり精通しているらしい。

一年ぶりの「ワレポン」を録画。約5時間の長尺なので少しづつ視聴。

・三日
近所に買物へ。量販店を冷やかしたが買いたいもの無し。


明日から仕事(>_<)。

直近の予定
1/5-6  鳴子(?)
1/12-14 別府
1/26-27 南紀
2/2-3  北陸
2/8-11  十勝~道央
2/23-24 道南他

まずは別府再訪の事前計画を念入りに行いたいと思います。



添付:別府明礬温泉 奥みょうばん山荘の湯(左側露天無しの方)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/12/9の雑記

2007-12-09 23:43:18 | 日記
年末年始から来年にかけての予定を検討中です。
いろいろあるなあ~^^;。

12/22-23 近圏エリアに出撃&有志忘年会
12/23-30(31) 別府

2008
1/12-14 別府
1/26-27 南紀
2/2-3  北陸
2/8-11  十勝~道央
2/23-24 道南他

またどれか間引かないといけないような。
これ以外に「島原鉄道&雲仙小浜」という難物があるのですが3月までは無理か。
あるいは今週末強行突破か。。。。

悩み中。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/12/1の雑記

2007-12-01 23:18:54 | 日記
インフルエンザ予防接種

土曜日ということで行きつけの内科医院も相当な混雑。
用紙に記入、検温してから一時間半くらい待ち(>_<)。
置いてあった月間総合雑誌を熟読していたので気にはなりませんでしたが。
接種当日は安静が望ましいとのことですので早めに就寝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/10/13の雑記

2007-10-13 23:36:16 | 日記

サツクラが、、、、、内地進出!???

一昨日、自宅至近のコンビニ(7-11)で発見、即購入。全国発売したんでしょうか??
北海道へ行く楽しみの一つが奪われた感じなんですが、、、、^^;。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/23の雑記

2007-08-23 23:57:48 | 日記

最近の動向

8/10-12 信州へ。10日渋温泉泊、11日別所温泉で某会の集まり、別所泊。

8/16 夜 PCクラッシュ、電源系死亡の模様。。HDも死んでいると辛い。

8/22 職場より代替機として富士通の5年落ちノート奪取。

今後の予定

8/25-26 群馬へ

9/1-5 道東~オホーツク、十勝北部周遊

9/15-16 京都、兵庫(未定、非常に厳しい)

9/21-23 道東

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/5の雑記

2007-08-05 21:24:54 | 日記
7月はいろいろ出かけたわりに体調が悪く、中旬には高熱で4日間寝込みました。
どうも春先からいろいろ出かけた疲れが出てきたようです。

6月の島根行き以降、

7月上 北海道
7月中 奥鬼怒(途中撤退→帰宅後寝込む)
7月末 福島県下で湯めぐり

でした。

福島で泊まった宿はよかったですよ。

さて8月は、

11~12日 信州
25~26日 群馬
と予定が入っております。

今年は8月に夏休みをとれないため、9月に繰り延べです。
9月は月頭早々から道東へ参ります。
そして月中にももう1回道東へ。
重点の置き方が異なるのそれぞれ楽しめるかと思います。

10月にも2件予定がありますが、他の絡みで微妙。
特に月末の道央はきつい感じです。

11月は熊本~鹿児島の予定が、、、。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/6/23の雑記

2007-06-24 00:02:25 | 日記
性懲りも無く、またもや月一の更新となったようです、、。

この間、
5/19-20 初めての鳴子温泉ツアー
(川渡温泉、鳴子温泉、東鳴子温泉、山形・赤倉温泉、東鳴子温泉「高友旅館」泊)

5/26-27 
初夏の福島・新潟湯めぐり
(会津、鹿瀬、三川、津川、角神温泉「ホテル角神」泊) 

6/15-17
島根・小屋原温泉再訪
(松江、みとや深谷温泉、加田の湯、三瓶温泉「亀の湯」、湯元旅館、出雲湯村温泉、亀嵩駅、広瀬温泉、松江ニューアーバンホテル別館&小屋原温泉「熊谷旅館」泊)

と出かけてきました。

7月の頭からお出かけの予感が、、、。
それぞれが結構重いんだよなあ。。。。。^^;

添付:岩出山いろはの特製ラーメン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/5/13の雑記

2007-05-14 00:00:32 | 日記
またもや月一の更新となりました、、、。

先月4月は、
4/13-15 某会総会出席(群馬~新潟)
GWは、
5/2-5/5 道南~札幌
と予定どおりお出かけし、強烈に手元不如意になっております。
そんな中どうしても買わねばならぬ買物でマイナス勘定、。
このまま破産しそうです。
東京市場も今一伸びず、手持ち銘柄では勝負できません。

これからの予定としては、
5/18-19 東鳴子温泉 高友旅館
5/25-26 新潟 ホテル角神
6/16-17 島根 小屋原温泉熊谷旅館
が決定しております。そろそろ島根の足手配を確定させねば、、、。

6月上、7月もポツポツとあるのですが流石に予定立たず、。別府は10月以降か、、。

写真:GWに訪問した旧万字炭山の遺構(2007/5/4)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/4/18の雑記

2007-04-18 23:32:46 | 日記
ずいぶんと間が空いてしまいました。

3月はお出かけラッシュでした。

3/3-4 島根
3/17-18 北海道・夕張、占冠、札幌
3/24-25 草津温泉
3/31-4/2 別府八湯温泉まつり

そして4月

4/13-15 某会総会出席(群馬~新潟)

今後の予定

5/2-5/5 道南~札幌
5/18-19 東鳴子温泉
5/25-26 新潟

6/16-17 島根

7/**  北海道の何処か

9/**  ドイツ・ポーランド(本当か?^^;)

※写真は別府で訪れた組合員専用浴場「長命泉」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする