goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

筋トレとラン

2011年10月23日 16時48分13秒 | トレーニング

今日は長男、次男とも部活が休みで久し振りに家族4人が一日家にいることになりました。ただ長男は明日から後期の試験が始まるので日帰りでも旅行やドライブに行く訳にはいかないのが辛いところです。まぁ買い物がてらお昼を外で一緒に食べるくらいでしたね。それと夕食は長男の第一の好物の餃子を私が作ることになりました。


さて、今朝はのんびりと遅くまで寝ていました。遅くと言っても7時半ですが・・・我家では土日の朝7時半は遅いのです。朝食後は次男が自分の机を移動したいと言ってきたので彼の部屋の模様替えを手伝い、9時前から筋トレしました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)


・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


そして今日は午後から泉の森で走ってきましたが暖かかったですね。南風が強かったです。最後に森から自宅まで戻ってくる時は追い風でどんどんペースが上がってしまいました。

ただ、昨日の21km走の疲れからか、また左足太腿内転筋肉離れの古傷が痛んで走り始めは全く身体が動かずにまいりました。今日は終始ゆっくりかとがっかりでしたが、それでも身体が温まってくると痛みも和らぎ、徐々にペースも上げることができてホッとしました。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'17"   116  104
  1周目      9'18"   124  109
  2周目      9'13"   127  113
  3周目      8'45"   133  114
  4周目      8'37"   138  127
  5周目      8'20"   140  126
  6周目      8'03"   141  127
自宅まで   7'36"   144  135


合計 12km, 1時間09分09秒(5’45”/km)、
最大心拍数144、平均心拍数119でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間走

2011年10月22日 19時52分21秒 | トレーニング

今朝は雨でしたが、今日はどうしても20km以上の距離を走りたかったので8時30分から外を走ってきました。泉の森は土のコースなのでぬかるんで走れそうもないので、今朝はお地蔵さんコースです。久し振りのお地蔵さんコースでした。


雨でしたがそれほど冷たい雨ではなかったし、途中で一時的ですが止んでくれた時もあったりしたので何とか走れました。そして今日は最後まできっちり走ることが目標だったのですが、ちょっとですがビルドアップ的に後半の方が速く走れてよかったです。今日のラップ(各3km)と心拍数(最大、平均)です。


起点まで    19'54"   119   100 
1周目        18'41"   128   115   
2周目        18'15"   128   118
3周目        18'24"   134   118 
4周目        18'03"   129   116 
5周目        17'32"   132   117
自宅まで    17'33"   129   121


合計 21km, 2時間08分22秒(6’06”/km)、
最大心拍数134、平均心拍数115。


ところで、最近は走り終わってから足の後ろ側(ふくらはぎや太腿の裏側)に攣りそうになる様な痛みが出ることがありますが、その都度サロメチールを塗るようにしています。そのお陰かどうか知りませんが、今のところは大事にならずに済んでいます。また古傷になってしまった左足太腿内転筋肉離れの残骸であるシコリですが、ここにも毎日サロメチールを塗りこんでいます。寒くなってくると古傷が痛むんですよね。気をつけないといけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間の疲れが・・・

2011年10月21日 10時35分00秒 | トレーニング

朝6時30分、長男の部屋の目覚まし時計がケタタマシク鳴り響いています。本人は既に起きていて階下で朝食中のようです。しょうがなく私が長男の部屋へ入り目覚まし時計のボタンを押したのでした。まだ眠いのにこの野郎ー!です。時々同じことがありますが、その都度下から長男が「とっつぁん、ありがとー!」と言われてしまい、いつも怒ることができません。まあこっちも起きる時間なので良いかと・・・しかしこの音近所迷惑だよなぁ~。


さて我家はそんな日常ですが、私は7時30分より筋トレです。一日おきの筋トレ何とか頑張っていま~す。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


筋トレ後、いつものように8時から泉の森へ。森までの往復と園内6周で毎度の12kmです。しかし今日は1週間の疲れか、昨日の快調な走りのつけが回ってきたのか身体がまったく言うことを聞いてくれませんでした。だるいダルイかったるいでした。それでも何とか12km走れたのは日頃の走りの積み重ねがあるからなんでしょうね。
今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'30"   108  100
  1周目      9'52"   120  108
  2周目      9'36"   127  112
  3周目      9'32"   133  115
  4周目      9'26"   129  115
  5周目      9'16"   131  119
  6周目      9'28"   129  117
自宅まで    9'50"   127  111


合計 12km, 1時間16分30秒(6’22”/km)、
最大心拍数133、平均心拍数112。


昨日のタイムとは14分以上の差がありました。一日で体調がこうも変わるもんなんですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は身体が軽かったです

2011年10月20日 09時54分19秒 | トレーニング

今朝も8時から泉の森へ行ってきました。


今日は身体が軽くて森まで行く間も「おっ!、今日は良い走りが出来そう!」と思うことができ、森の周回コースを走っていても自然にペースアップすることができました。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       8'43"   117  102
  1周目      8'21"   135  118
  2周目      8'01"   140  134
  3周目      7'46"   146  134
  4周目      7'28"   148  139
  5周目      7'28"   148  139
  6周目      7'22"   148  140
自宅まで    7'10"   150  142


合計 12km, 1時間02分18秒(5’11”/km)、
最大心拍数150、平均心拍数131。


後半はキロ5分を切っての走りができたので満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレ&12km走

2011年10月19日 10時06分52秒 | トレーニング

今朝は7時30分より筋トレしました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


筋トレ後、8時より泉の森へ。森までの往復と園内6周で毎度の12kmです。
今朝はちょっと寒いくらいでしたのでタイツに薄手の長袖シャツ&薄手のウィンドブレーカーという装いで走りました。これで丁度良いくらいでした。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'05"   116  107
  1周目      9'00"   136  120
  2周目      8'46"   133  124
  3周目      8'30"   137  124
  4周目      8'26"   140  122
  5周目      8'31"   135  124
  6周目      8'22"   135  123
自宅まで    7'56"   136  124


合計 12km, 1時間08分36秒(5’43”/km)、
最大心拍数140、平均心拍数121。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする