「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

4/23(土)多摩川清流マラソン(ハーフ)エントリー & 今日のトレーニング

2022年02月15日 18時04分05秒 | トレーニング2022

3月6日開催予定だった三浦国際市民マラソンがコロナの影響で中止になってしまったので、その代りとして4月23日に開催予定の多摩川清流マラソンのハーフの部にエントリーしました。

 

 

先日我が家でトライアスロン仲間と遅い新年会をやったのですが、その時にどこかの大会に出たいね、となって今回の申込みになりました。なにか目標がないと普段の練習にも熱が入りませんからね。

この大会は就学前のちびっこランナーから5時間走のランナーまで多種目ですが参加者は総勢でも2,000名止まりなので規模は比較的小さく、コロナで中止になることはないのではないかと思っています。

種目と定員などです。4月6日まで申し込み可能、ただし定員になり次第申込み終了だそうです。

 

コースは多摩川の河川敷のコースで片道2.5kmを4往復、最初だけ6.097kmで距離調整があってフラットなコースです。楽しんで走れればと思っています。

 

 

 

さて、今日のトレーニングです。

12時過ぎからBCTを行い、その後お地蔵さんコース(No.021)でアップとダウンも含め14km走ってきました。

今日の天候は午前中は曇りでしたが午後からは晴れ、気温9度、湿度57%で南の風4mとなっていましたが、時折東から、今度は西からなど風が巻いていました。向かい風では結構シンドカッタです。

そしてしっかり身体を解してから走った割りには走り始めに心拍数が130bpm台へと急上昇したり、途中では心房細動でしょう151bpmまで急上昇・急降下があったりと凄いグラフになっていました。しかし自覚症状はありませんでした。平均ではペースが6分36秒/km、心拍数は112bpmでした。

 

今日のデータです。

 

 

ダウンに入る前の最後の1kmで何とか5分58秒が記録されていましたが、最近はなかなか5分台で走ることが出来ていません。もうちょっと気温が上がればタイツを脱いで走ってみようと考えています。今月末には13度、14度の予報ですからその辺りで一度5分台の走りにトライですかね。

 

 

 

2022年2月の目標距離   ラン230.0km、スイム8.5km、バイク310.0km
2022年2月の距離合計   ラン134.0km、スイム3.0km、バイク120.0km

2022年1月の距離合計   ラン242.0km、スイム9.5km、バイク330.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜も積雪ゼロ & アスウェル... | トップ | 三浦ハーフの参加賞Tシャツ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さぬきうどん)
2022-02-15 21:35:33
目標ができて良かったですね!大会気分を充分味わって下さい。息子さんも走りますか?
返信する
明日は撤退します (文科系)
2022-02-16 13:19:52
 明日の「10キロマラソン」は、勇気を持って撤退します。北西日本で大雪とか、今年最も冷える日になりそうと聞いては、既往症から寒さに弱い僕は不安が募るばかり。なんせ15年ぶりのレースですし、つい頑張ってしまう僕には、何が起こるか分からない。

 貴方にはお知らせしたかったこととして、3月には出る積もりです。
返信する
大会参加 (げたのうら)
2022-02-16 13:31:58
さぬきうどんさん、

やっぱり大会に出ると出ないではモチベーションが違ってきますよね。普段の練習がいまいちなのでこれからどんどんと上げていきたいです。
長男にも連絡はしているのですが、まだどうするか迷っているみたいです。出るならハーフにと言っていましたから楽しみにしているのですが。どうなりますか。
返事遅くなりごめんなさい。
返信する
Unknown (げたのうら)
2022-02-16 13:37:39
文科系さん、

寒さは怖いですよね。無理せず撤退がベストの選択だと思います。楽しく走ることが第一ですし、まだまだ先があります。3月なら気温も上がっているでしょうね。私も3月6日の三浦が中止になってしまったので4月23日のハーフに申込み再調整です。
事前にご連絡くださりありがとうございました。
返信する

コメントを投稿