goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

長男家族来たる

2024年04月27日 19時39分05秒 | 我家
今日は久し振りに長男家族が我が家へ遊びに来てくれました。孫は1歳9か月になろうかとしていて暫く見ない内に大きく逞しくなっていました。体重は14kgsを越えているそうです。
暫く振りに来たせいか、最初の30分位は勝手が違う様でお母さんから離れませんでしたが、慣れてきたらリビングから廊下を通って隣の和室へと何度も往復走り回り、その後は階段に気が付いて二階へと上がってしまう程活発な孫です。全身汗でビッショリになっても走り回っていました。ずっと付いて回る親は本当に大変です(-_-;) ご苦労様です。
長男、次男はここまで活発ではなかったと記憶しているのですが、忘れているだけでしょうかね?次回また来る時までに階段へ侵入出来ない様にベビーフェンスを取り付けておかないといけませんね。

4月から保育園に入園して母親は職場に復帰する予定だったそうですが、慣らし保育が上手く行かずに職場復帰が1ヵ月遅れの5月からになったそうです。でも今では孫も保育園に慣れてくれたそうで一安心とのこと。



次は私達が横浜の長男家族の住まいへ遊びにいこうかと話をしていますが5月末ぐらいに行けたら良いですね。孫と遊ぶのはとても楽しい時間になり活力を貰えますね。


さて明日はハーフマラソンの大会です。なので今日は完全休養日にしてトレーニングは一切やらずです。5年振りのハーフの大会になりとてもワクワクしているのですが、明日の天気は晴れて27度ぐらいまで気温が上がるとのこと。メチャクチャ暑いでしょうね。幸い大会のコースは周回コースで3km毎には給水所があり水分補給は大丈夫そうです。あとは塩分補給のために塩飴をポケットに入れて走ろうと思います。まあ兎に角完走目的ですから無理せずに楽しんで走ってこようと思います。


実家の庭のアロエベラに今年もまた蕾が出て来てます。それも2本も。5月には咲くそうですね。去年は蕾が1本出ましたが開花する前に枯れてしまったのです。今年こそ綺麗に咲いて欲しいのですが、果たしてどうなりますか。



そして玄関前にはスズランが咲き始めました。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日と今日のトレーニングなど | トップ | 東日本国際親善マラソン(ハ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2024-04-27 21:48:21
げたのうらさん
こんばんは〜

ハーフ、明日ですね🎵
北海道から応援してます
楽しんで下さいませ😆
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2024-04-28 05:18:35
げたのうら様
香川から応援しています!久しぶりの大会、楽しんで下さい。
返信する
Unknown (げたのうら)
2024-04-28 06:41:18
琉パパさん、

おはようございます。
北海道からの応援嬉しいです。ありがとうございます!今日は暑くなるそうなので体調に気を付けながらですが精一杯頑張って楽しんできますね(^^♪
返信する
Unknown (げたのうら)
2024-04-28 06:44:03
さぬきうどんさん、

おはようございます。
香川からの応援ありがとうございます!
ハーフは何と5年振りになるので一歩一歩喜びを嚙みしめながら楽しんできます!
夜には良い報告が出来る様頑張りま~す(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。