実家の斜向かいの家の切り倒した木の幹がそのままになっていたので、午前中はそれらをゴミの収集車が持って行ってくれる様に30cm程度に切り分ける作業を行いました。結構硬い木だったので時間が掛かるかと覚悟していましたが、その家でお借りしたノコギリが大きくしっかりしていたので思いの外力を入れて切ることが出来ました。お蔭さんで30分ちょっとで終了。束ねるのはまた後日行います。

昼食前にジムへ行ってきました。
まずプールサイドで開脚ストレッチと体幹トレーニングを行いその後1000m泳ぎました。今日はこの時間帯とっても空いていて往復コースでは貸切状態でのんびりゆったり泳げてラッキーでした。
普段はもう少し利用者さんがいるのですが、今日は15日、年金支給日ですから普段プールへ来ている人達も銀行へ行ったりその後はジムではなくスーパーへ買い物だったりお友達と一緒にランチにでも行っているのではないかと思いながら泳いでました。
のんびり泳いでいた割りには心拍数が高かったです。今月は今日でやっと2度目のスイムなので練習不足が原因なんでしょう。もっとしっかりジムへ通わないといけませんね。
ガーミンのデータです。

今夜はサッカーワールドカップの最終予選、日本対オーストラリアの試合があります。今回はホームの試合ですからTV中継も平常の時間帯で観れますね。日本は最終予選で3連勝して乗ってますしホームで油断なんてしないでしょうから順当に日本が勝つでしょう、と思っているのですが、サッカーに限らずスポーツでは何があるか分かりません。しっかり応援しながらゲームを観たいと思います。
10月の距離合計 ラン53.0km、スイム2.0km、バイク155.km
体幹トレーニング14日、飲酒日0日
2024年1-9月の距離合計 ラン1031.1km、スイム48.5km、バイク1,888.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 195日、飲酒日12日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング14日、飲酒日0日
2024年1-9月の距離合計 ラン1031.1km、スイム48.5km、バイク1,888.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 195日、飲酒日12日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km