goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCT & ローラー台でバイク20km

2019年03月23日 15時53分23秒 | トレーニング2019

昨夜から気温がグッと下がって今朝も寒かったですね。午前中早い時間帯に、こちら大和ではみぞれやあられ交じりの雨でした。

昼でも気温上がらず最高でも11度で昨日の昼間とは大違い、10度以上の気温差です。

 

そんな土曜日ですが、今日も母が一日デイサービスに行っているので実家で父の面倒を見ています。そして今日のトレーニングはBCTと3本ローラー台を使ったバイク練習を行いました。

 

寒いからでしょうか?すっかり回復したと思っていた右膝に痛みが復活しちゃいました。こんな復活はいらないのですが、残念です。昨日は走っていないし痛みもなかったのでやはり寒さが原因なんだと思います。また気温が上がれば痛みも消えてくれるでしょう。

そんな訳で全力でバイク乗れず抑え気味でしたが、20kmを41分ちょっとでした。

 

今日のデータです。

 

距離 20km、
タイム 41分11秒、
時速 最高33.8km/h、平均29.1km/h
心拍数 最高133bpm、平均100
bpmでした。

 

 

 

 

今月の距離計 ラン155.0km、 スイム3.0km、 バイク115.0km

2019年1-2月距離合計  ラン     364.0km、 スイム   8.00km、 バイク221.0km
2018年の年間距離合計 ラン2、454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1、548.8km、 スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒バル「UMAMI」

2019年03月23日 11時11分47秒 | その他

昨夜は横浜にある日本酒バル「UMAMI」に友人と行き美味しい料理と日本酒を堪能してきました。

このお店に行くのは2度目です。そして昨夜は料理毎にそれぞれマッチした日本酒が出てくるコースを楽しみました。

 

料理厳選全7品+ペアリング日本酒6杯(日本酒のセレクトはスタッフがしてくれます)
料理の内容は月替わりです。

今月は…
1、自家製牡蠣オイル漬
2、本日のお造り5点盛り
3、自家製燻製サーモンのマリネサラダ
4、季節の天ぷら(新玉ねぎ、新じゃが、タラの芽、アスパラ、椎茸)
5、本日の煮魚(ニシン)
6、うずらのスモーク
7、甘味(松みどり酒ケーキ バニラアイス添え)

 

 

牡蠣のオイル漬けと一緒に出てきた1杯目は純米吟醸「残草蓬莱」*ざるそうほうらいと読む。フルティーで喉越し爽やかでとっても飲みやすいです。

 

サラダと一緒は純米生酒「中島屋春つげ酒」。このお酒の説明には、爽快な酸と清涼感のある風味を伴って鮮やかに広がる、春らしいフレッシュな香味とありますが素人の私にはそこまで良く分かりません。でもこれもとっても飲みやすい美味しいお酒でした。 

 

 

お造りに出てきたのは大吟醸「陸奥八仙」。これもフルーティでフレッシュな味わいでした。どれもこれも皆飲みやすいお酒でぐいぐい飲ってしまいます。

 

今月の煮魚はニシン。ナスとごぼうが添えられてめっちゃ美味しかったです。お酒の味は良く覚えていません。(笑)
ニシンがうますぎ!

 

天ぷら(新玉ねぎ、新じゃが、タラの芽、アスパラ、椎茸)と一緒に出てきたのが「JEWELRY30」というお酒。日本酒なのに白ワインのような味わい。不思議な味でした。

 

うずらのスモークと一緒は千葉のお酒特別純米「木戸泉」。濃厚な料理に負けずガッツリ日本酒だ!と主張するお酒です。

 

この後デザートと最後のお酒も出てきたのですが話に夢中で、そしてかなり出来上がっていて写真撮り忘れました。(笑)確かケーキにお酒掛けて食べた!

 

大満足の「UMAMI」さんでした。

その後、二軒目は横浜駅そばの居酒屋へ行き更に飲んでしまいました。

 

今朝は飲み過ぎでニ日酔いになるかと思いきや、7時までぐっすり寝られて目覚めは爽快でした。楽しく飲んでおしゃべりできたからでしょう。またいつか「UMAMI」さんへ行って飲んだことのない日本酒を楽しみたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする