「ひろくんを救う会」のHP上にひろくんのその後の様子が掲載されていましたので紹介します。
ひろくん日記 vol.38
2017.5.29(月)
『手術後の経過』
(ひろくんの様子をご紹介いたします。ひろくんのお母さんからメールをいただきました。)
いつもあたたかいご支援ありがとうございます。
国内で心臓移植手術を受けるという、本当に奇跡のような出来事の後、ひろは驚くような速さで元気になっています。
手術後すぐからリハビリも始まり、最初はふわふわ歩いていましたが、今は足取りもしっかりしてきました。午前と午後、私とふたりでお散歩ができるようになり、病棟内を歩いています。
以前よりもいろいろな事に興味が出て、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、自由を満喫しているようです。
また、ごはんもモリモリ食べています。今までは、ほとんど私が食べさせていましたが、最近は自分で食べています。
元気って、こんなにいろいろなことができるようになるのかと驚く毎日を過ごしています。
今までと大きく違うことは、もう補助人工心臓をつけていないこと。ポンプが拍動する振動も、機械が放つモーターの音も聞こえません。そして、ひろの体からチューブが伸びていません。それを思うたびに喜びで胸がいっぱいになります。
思いっきり抱きしめることもできます。
自分の行きたいところに自由に歩いていくことができる。ずっと願ってきたことですが、本当に現実のものとなり、またこんなに早く実現できたことを、心からうれしく、ありがたく思っています。
ドナーの方からいただいた新しい心臓は、ひろの中でトクトクと力強く動いています。ひろには、いただいた新しい命を、大切に守っていける大人になってほしいと願っています。これからの人生をひろと一緒に、一生懸命歩んでいきたいと思います。
今までひろのために多くの支援をくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今後とも見守っていただければ幸いです。


ひろくん日記 vol.38
2017.5.29(月)
『手術後の経過』
(ひろくんの様子をご紹介いたします。ひろくんのお母さんからメールをいただきました。)
いつもあたたかいご支援ありがとうございます。
国内で心臓移植手術を受けるという、本当に奇跡のような出来事の後、ひろは驚くような速さで元気になっています。
手術後すぐからリハビリも始まり、最初はふわふわ歩いていましたが、今は足取りもしっかりしてきました。午前と午後、私とふたりでお散歩ができるようになり、病棟内を歩いています。
以前よりもいろいろな事に興味が出て、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、自由を満喫しているようです。
また、ごはんもモリモリ食べています。今までは、ほとんど私が食べさせていましたが、最近は自分で食べています。
元気って、こんなにいろいろなことができるようになるのかと驚く毎日を過ごしています。
今までと大きく違うことは、もう補助人工心臓をつけていないこと。ポンプが拍動する振動も、機械が放つモーターの音も聞こえません。そして、ひろの体からチューブが伸びていません。それを思うたびに喜びで胸がいっぱいになります。
思いっきり抱きしめることもできます。
自分の行きたいところに自由に歩いていくことができる。ずっと願ってきたことですが、本当に現実のものとなり、またこんなに早く実現できたことを、心からうれしく、ありがたく思っています。
ドナーの方からいただいた新しい心臓は、ひろの中でトクトクと力強く動いています。ひろには、いただいた新しい命を、大切に守っていける大人になってほしいと願っています。これからの人生をひろと一緒に、一生懸命歩んでいきたいと思います。
今までひろのために多くの支援をくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今後とも見守っていただければ幸いです。


