今日は午前中町田市東金森付近と成瀬駅周辺、および下鶴間付近の施設利用者さん宅の確認をしてきました。勿論車でです。
そして明日の午前中に日曜日のご利用者さん宅付近の確認で再度今日と同じ様な地区を車で廻る予定です。全く土地勘のない地域で心配していましたが、思ったほどではなく明日もう一度廻れば何とかなりそうでホッとしています。
さてさて、今日車での確認作業が終わってからは実家の用事を手早く済ませトレーニング行いました。
BCTをやってから泉の森で12km走してきました。
春一番が吹いたそうで暖かかったですが風が強かったために森の中を走りました。そして本当なら5分半/km程度のペースで走ろうと考えていたのですが、今日も思う様な走りが出来ませんでした。
去年12月のフルマラソン以降はパッとした走りが出来ていません。
今日はゆっくりペースにしたにも拘らず胸に違和感があってシンドイ感じでした。動悸というか心拍数上がり過ぎているという感覚です。無理をしてはいけませんので、と言うより全く無理がきかなかったという方が当たっています。何かへんだなぁ~、と言う感じです。
2008年の12月に思うような走りが出来ず動悸を感じたりして、その後の病院の検査で心房中隔欠損症と三尖弁閉鎖不全症が判明したのですが、何となくその当時の感覚に似ています。
でも今月2日にPM外来で病院に行って検査を受け、問題なしと言われているので心臓くんに変化がある訳ではないのです。気のせいなんでしょうね。
多分正月休み中に5kgs太ってしまったんですが、その体重がまだ元に戻っておらず体重オーバーが原因なんでしょう。
未だに69kgs台のままなんです。困ったもんですね。
今日のデータです。

今日はデータ上でもゆっくりジョグなのに心拍数が途中から高くなっていましたね。このデータ通り3km手前ぐらいから6km辺りまでが特に胸に違和感がありました。
今まではこの程度の心拍数では違和感を覚えたことはなかったのですが・・・・
暫くはのんびりペースを維持していこうと思います。
今月の走行距離累計 130km
1月の走行距離合計 115km
そして明日の午前中に日曜日のご利用者さん宅付近の確認で再度今日と同じ様な地区を車で廻る予定です。全く土地勘のない地域で心配していましたが、思ったほどではなく明日もう一度廻れば何とかなりそうでホッとしています。
さてさて、今日車での確認作業が終わってからは実家の用事を手早く済ませトレーニング行いました。
BCTをやってから泉の森で12km走してきました。
春一番が吹いたそうで暖かかったですが風が強かったために森の中を走りました。そして本当なら5分半/km程度のペースで走ろうと考えていたのですが、今日も思う様な走りが出来ませんでした。
去年12月のフルマラソン以降はパッとした走りが出来ていません。
今日はゆっくりペースにしたにも拘らず胸に違和感があってシンドイ感じでした。動悸というか心拍数上がり過ぎているという感覚です。無理をしてはいけませんので、と言うより全く無理がきかなかったという方が当たっています。何かへんだなぁ~、と言う感じです。
2008年の12月に思うような走りが出来ず動悸を感じたりして、その後の病院の検査で心房中隔欠損症と三尖弁閉鎖不全症が判明したのですが、何となくその当時の感覚に似ています。
でも今月2日にPM外来で病院に行って検査を受け、問題なしと言われているので心臓くんに変化がある訳ではないのです。気のせいなんでしょうね。
多分正月休み中に5kgs太ってしまったんですが、その体重がまだ元に戻っておらず体重オーバーが原因なんでしょう。
未だに69kgs台のままなんです。困ったもんですね。
今日のデータです。

今日はデータ上でもゆっくりジョグなのに心拍数が途中から高くなっていましたね。このデータ通り3km手前ぐらいから6km辺りまでが特に胸に違和感がありました。
今まではこの程度の心拍数では違和感を覚えたことはなかったのですが・・・・
暫くはのんびりペースを維持していこうと思います。
今月の走行距離累計 130km
1月の走行距離合計 115km