今朝は昨夜のお酒がまだ少々残っている感じだったので、練習は午後2時からにしました。でも日差しが強かったのと、風もかなり強く吹いていたので泉の森で走ることにしました。こんな時はやっぱり森の中が良いですね。
二日連続の2時間走なので、無理をしないように気を付けながら走りました。なるだけペースを抑えて長く走りたいのです。そして今のペースなら今月は280kmぐらい走れそうです。怪我だけはしないようにと十分気をつけています。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。
森まで 9'00" 111 106
1周目 8'54" 132 116
2周目 8'50" 135 123
3周目 8'38" 135 123
4周目 8'39" 133 123
5周目 8'11" 141 130
6周目 8'31" 137 124
7周目 8'33" 134 124
8周目 8'36" 135 124
9周目 8'36" 136 124
10周目 8'26" 133 124
11周目 8'29" 134 124
12周目 8'27" 132 124
自宅まで 8'04" 131 123
合計21km 1時間59分54秒、最大心拍数141、平均心拍数122
帰宅後は頑張って筋トレもしました。
・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)
・ 腹筋(腹直筋) 30 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 30 x 2
・ 背筋 パス
・ 背筋(大殿筋) パス
・ 腕振り 30 x 2
・ 踏みつけ 30 x 2
・ ツィスト 30 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2
BSで浦和対セレッソ大阪の試合があって、後半から見ることができました。見ながら筋トレをしていたせいで、背筋をするのを忘れてしまいました。まあこんなこともあります。
ところで、浦和が勝てませんね。私は浦和のファンなのですが、ストレスが溜まってしまいます。頑張れ!!浦和!