goo blog サービス終了のお知らせ 

げなだべげな

長崎から福島へそしてさいたまへ→そして長崎へ

おちょぼ焼

2025-06-30 11:47:00 | 日記
私は数年前から誕生日にあわせて青系のコーヒーカップを買い足しています

今年は旅行した時に見つけようと思っていて、昨日,軽井沢のお店で見つけました

ほっこり温かみのあるカップ

おちょぼ焼だそうです


おちょぼ焼,はじめて聞きました

岐阜県の窯元さんで、海津市にある千世保(おちょぼ)稲荷神社のすぐ近くにあるそうです

私がカップを手にとっていたら、横から娘が「かわいい、私も買っちゃお。ママ,誕生日プレゼントにママの分も一緒に買うよ」と

あら、嬉しいー

今年のコーヒーカップは娘とお揃いのマグカップとなりました




いってらっしゃい

2025-06-30 08:43:00 | 日記
朝から仕事へ行く娘を送り出し

高校時代は親元離れて下宿をしていたので、私はお弁当も送り出しをすることもありませんでした

社会人ではあるけど,できる時くらいはしようかな、、と

と、いうわけで今朝はお弁当も

写真に撮るようなかわいい弁当でもなく,至って普通の弁当ですが(笑)



はい,いってらっしゃーい





新幹線あさま

2025-06-29 17:40:00 | 日記
帰りは軽井沢から大宮まで新幹線あさまで40分



行きに高崎までのった新幹線ときと同じカラーリング

あっという間に大宮に着きましたー

いっぱい笑い,いっぱい話し、いっぱい食べの娘との女子旅でした

昨日の夜,私は湯畑の階段で転んでしまい,ひざを打撲してしまいましたが、草津温泉の効能はすごいっ

筋肉痛,打ち身に効くとか

おかげさまでそんなに痛くもなりませんでした

ただ娘から「足元気をつけて」「段差あるからね」とおばあちゃん扱いされてました(笑)

締めは、大宮駅の私の憩いスポットでお疲れさまぁ



私が1番楽しみにしていた湯もみショーは閉刊中で見れず

軽井沢でアップルパイを食べたいと思ってたんですが、それもできず

だけど、

楽しい楽しい草津・軽井沢でしたー









草津温泉

2025-06-28 17:01:00 | 日記
草津温泉に到着です




着いて早々に温泉たまご



そして,釜めしとひもかわうどん



♪草津よいとこ一度はおいでーと,歌が流れてます




娘曰く、若者の間でチェキが流行ってるそう







夜の湯畑、幻想的ななかハーモニカライブが行われていました

「ママもハーモニカ持ってくればよかったのに」と娘(笑笑)

夕ご飯食べて湯畑に戻ったらハーモニカライブ、まだやってます

2時間,ハーモニカ演奏するって、大変だー