goo blog サービス終了のお知らせ 

げなだべげな

長崎から福島へそしてさいたまへ→そして長崎へ

ほっ

2025-07-04 01:08:00 | 日記
通信大学の春期試験

福祉原論、社会保障など5科目受けてたんです

これらの単位をとらないと実習に進めないから必ず単位を取らないといけません

社会保障と地域包括に関しては、試験を受けた手ごたえはさっぱり

4.5月は私なりに必死で勉強したんですが

問題を見て、そんなのどこにあった?という感じでした

おそるおそる結果を開くと、、

5科目ともクリアしてました

ほっ

地域包括は、ぎりぎりでしたが、受かってりゃいいんです(笑)

次は夏季試験に向けて,また新しい科目の勉強です

心理学、社会学など

脳みそがあと2つくらい欲しいです





母との時間

2025-07-02 16:48:00 | 日記
今日は母の病院受診日

施設に迎えに行って女神大橋を通ってドライブがてらの病院行き

長崎港を見ながら母がきまって言うのが

「お母さんは幸せねー」と

「そんな,お母さんが言ったら,私も幸せになる」

そうしたら母が「どっちも幸せたいねー」と

病院受診が終わって,いつものきまりごとでアイスを食べてから自宅へ

今日のお昼ごはんです


「お母さん,今日のお勧めはナスのおひたしと茶碗蒸しよ」

母は「美味しかー」「幸せー」「ありがとう」と言いながら食べてます

母は施設ではブレンダーに近い極小刻み食、私といる時は、誤嚥しても対応できるように見守りしているので、私は、少しでも母が食べたいものをできるだけ形があるように食べてもらっている

そのうちに口から食べることができない時もいづれはやってくるだろうから、、










7月

2025-07-01 10:34:00 | 日記
自分の家でありながら、この一年半は用事を済ませたらすぐ長崎に戻っていたので、
久しぶりに自分の家でゆっくり日常を過ごすことができました

娘ともたくさん時間を共有しました

家族4人、違う県にばらばらに住んでる私の家族

久しぶりに全員,顔をあわせて

今は互いに距離感をもって過ごすことが私たち家族の形なんだろうなぁ、、
 
と思いました

私は昨日で職場も退職しました

はれて、私はフリー

自由の身です(笑)

今日から7月

また新しい月のスタートです

未来へ、不安を感じるよりは明るい光を感じたほうが断然いい!!

そう考えると,ワクワク感があります

これから長崎に戻りまーす



この前の食事会の時に氷川神社のお守りをみんなに1つずつ渡しました

バラバラに生活していても、今の拠点はみんなここ

置かれた場所でそれぞれに頑張ろう

どこにいても氷川神社の神さまに見守って頂きましょうと



スカイツリー

2025-06-30 23:16:00 | 日記
押上駅の近くで仕事をしている友達と食事をするために、友達が仕事終わる時間に合わせて押上駅へ

スカイツリーの根っこに行くのははじめて





観光客,特に外国の方々がたくさんいました

観光客価格なのか、どれをみても高いような気がしました