goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

うなぎの季節(土曜の鰻?)

2008-07-18 06:12:38 | 今日の出来事
7月17日日本の各地で、今年の最高気温を記録したとのニュース。夜になっても涼しくなる気配がしない!

月の上側に星がぽつんと一つ、輝いていた。


朝一本の電話がありました。

テレビステーションの表紙を一枚めくって!急いで本屋へ買いに走る
<
マウスオンして頂くと美味しい鰻が見えます。

ご実家のうなぎやさんが紹介されている!! 110年の歴史があり、6月末、見せて頂いたうなぎ卸の店ではうなぎの土出しをされていたの想い出した。


それにしても美味しかった!! 今年の夏はもう一度は行きたい神田の老舗!
土曜日にでも行けると、面白い!?

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、24位孤軍奮闘中です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、有り難いです!

7月16日は、熱くてばてた!! が、・・・・・

2008-07-17 05:57:01 | 今日の出来事
7月16日は久しぶりに朝から暑かった

日差しは差ほどでもないが、風も少なくムシムシする感じ!!


今日は予定が少なく、0時半の歯科医予約と2時の工事業者との打ち合わせ。昼までに仕事を目一杯担当、0時15分に取り敢えず完了!!

早足で歯科医へ向かった!


途中から登り坂となり、暑さが身に染みる・・・・・・・。


予約1分前に歯科医へ入ると汗が止まらず、噴き出してくる。
(待合室の冷房温度は、24度に設定してあるが、丸で効いていない感じ・・・)

無事治療終了し、食事へ行く。 そして、工事の待ち合わせ場所へ出向くが冷房のない場所で、全身に汗、汗、汗・・・・!

午後の仕事も急ぎに追われ、7時過ぎ何とか完了!
駅に着くと、電車が混雑のため遅れている!!

自宅へ帰り着くと、友人からの届け物到着。トウモロコシとトマト、キュウリと茄子。異常に大きいとカミさんが驚いている!
漬け物でも作るか!!

少し元気が出てきた!!


今日は最高気温33度という予報。急に暑くなってきたので、かなり効く気がする・・・・。 気持ちだけは負けないで、今日も


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、25位とトップページから脱落寸前

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、感謝!

7月15日太陽、森内名人対羽生戦対局

2008-07-16 23:03:12 | 今日の出来事
7月15日の朝は蒸し暑く、薄曇りの空。
      

仕事と言うより、打ち合わせと相談に行った感もある今日の一日。
9時から、打ち合わせと相談。
10時機器会社4名の訪問を受ける。仕事と書類処理。
11時から緊急報告
0時30分お客様と会食。
2時より、業者より新製品のアイディア問い合わせに応対。
3時過ぎから急ぎの仕事処理。
5時半から間取りと電源工事の打ち合わせ

と目白押しのスケジュール。

8時前には終了して帰途に着く。


朝刊の記事が気になり一応予約はして置いた。


将棋界の最高峰名人戦を通して、二人の名人の成長と葛藤を描いてある番組のはず!


将棋の世界に疎い司会の間延びした質問に滞りなく応える名人らに感心!!
同じ将棋の世界で30年近く、世代をリードしてきた二人に驚く!


若き挑戦者の戦いに過剰な言葉はいらない気もするが、言葉で表現しようとする司会者等にやや興ざめ・・・・。

ライバルという典型を見せて貰い感激。 良い人生を送っている!


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

13日の月

2008-07-15 06:06:18 | 今日の出来事
13日雑用に疲れ、食事の時間も過ぎてしまった。短時間で食べて、又頼まれ事と考え、外食へと出かけた。

偶には少し遠くへと出かけた先で新しい建物と月が見えた。


山や木は落ち着くが、こんな景色も時間によっては和む私。

西側の空には、残照の名残が見える気がする・・・・。



そんなとき、カミさんの携帯が鳴り、人が来ることになった。

急遽食事だけで家に戻った。話とは別に、旅行のお土産を頂いた

富士山の土で作られた焼き物のようで、揺すると後ろ側のサクランボのようなものが触れ、焼き物がこすれるような味わいのある音がする。
<
マウスオンで斜め後ろの姿が見ていただけます

昨晩は疲れてばたん・・・・・。

今日もかなりの積み残しあり、業者さん来訪。通院ありとスケジュール満載の一日がスタートです!


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、感謝です!

13日日曜日も瞬く間に終わった。

2008-07-14 05:57:53 | 今日の出来事
12日は、依頼された仕事を予定通り進めようと1時過ぎまで頑張った。

13日は6時起床、依頼された次の作業に取りかかった。予定が次々と現れてなかなか自分の時間が作れないこの頃、早めの仕事が欠かせない。

とは言っても、「何とかしなければ・・・・!」。
朝食に出かけ、昨晩の仕上がりのチェック!


打ちっ放しで一汗をかいてから、シャワータイム! 式の席次表微調整をしてプリント、一応完成とする。

昼は久しぶりにラーメン屋さんへ出向く
熱い仲待つ間に奥さんの手作り鉢植えを観賞・


珍しい桔梗も綺麗な花を見せている。

こんなお店は、味も当然美しい。 暑い中、汗を出しながら「中華そば」を完食!


午後は、席次表に基づき名札を一人づつレイアウト。カードのプリントを仕上げたが6時になってしまった。
(母を連れ出すことも出来ず、映画も見られない一日だった)
しかし人のためにはなっているのだろうと勝手に信じる私!


けれど、8時過ぎ用紙などを持ち込みがあり、最後の確認。
名札は、横書きの用紙が持ち込まれ、縦書きで試しプリントしたデータは全く使えなくなり再作業となった。 13日午後の殆どが無駄な作業になってしまった

結果、カミさんもかなり疲れた様子、私は今晩中に何とか完了できないかとパソコンに向かったが、体力の限界でダウンkaeru_night/}
進歩と前進の無い一日に疲れ果てた私・・・・・・・・・・。

しかし、同じだけの時間が何処で作れるのだろうか?

虚しい気持ちで、仕事満載の会社へ向かう。今日は同僚1人が交代の夏休み!かなりハードな一日になりそう


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、22位で踏み留まっています!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

一日に、二度もずぶ濡れの12日

2008-07-13 07:06:43 | 今日の出来事
12日の会社の帰り道、駅を出て数分後、「ぽつぽつ」と水滴が手や顔に当たり始めてはいた。

しかし、自宅に帰り着く200メートルほど手前から、大雨になった。
デジタル一眼とコンパクトデジカメを持っていたので、スーツの中へしまい込んで駆け足での帰宅  


着替えるなり、ベランダ近辺で写真を撮った。


数分しても納まる気配はない。益々雨足が強くなり、風も吹き始めた!!
網戸にも雨が当たり、ゴーゴーと音を立てて風が吹き抜けていた。


しかし、しかし、5分もすると雨足も弱まり、風も止んだ。

20分後には日が当たり始め、先ほどの雨風は何だったのだろうという天気!!

暑い!! 熱い!! 夏の訪れか!!??


そして夕方も遅い7時過ぎ、早くに行く予定だった床屋さんへ行った。
散髪中は少し雨が降っていたが、外へ出るとかすかに霧雨風!

家へ向かって帰り始めたら、「ザーッ!」「ざーっ!」  


何だよ今日は、二度も雨に降られちゃった!!

家に帰ると、カミさんに「水もしたたるいい男!」なんて、あしらわれた。


今日は、姪の結婚式用席次表の完成を目指す。 母を一度は連れ出して食事を・・・、ブルーレイでも見せてあげようか??
朝から晴れ間の広がる空が気になるオヤジであります

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、感謝です!

7月12日、休日出勤してきた!

2008-07-12 17:40:15 | 今日の出来事
本来休みの日だが、指名者の緊急会議があった。
大きな時代の流れに、竿を差すわけにはいかず、かと言って、流れに任せていて良いわけはない。
そんなことを考えながら家を出た。

駅の近く、丁寧な手入れをされている畑がある。
<
家の華は咲いたばかりだが、こちらのは日当たりも良く、行き届いた手入れに盛りは過ぎているように見える。

青空に花が似合う気がしたので、空に抜いてみましたが・・・・。
(マウスを画像の上に持って行っていただくと、花が大きくなります!)


電車に乗り、会社へ向かうがひどい休日ダイヤ!!通常一回の乗り換えが、4回も必要だった!!(京王電鉄さん何とかして!!)

4回目の乗り換えには、少し気分をガイした私。



利用する人も非常に少ないのが私にも判るのだが・・・・・



打ち合わせは、昼前に終了する予定だったが、持ち込む品が指定の箇所へ入れられないことが判明。
代案を出し、検証に非常な手間が掛かってしまった。

そんな理由か、昼を近所でご馳走になって、解散となった。



帰りは、寄り道もせず、まっすぐに帰宅

新宿駅のホームもがらがらで、乗車人員も通常の5分の1くらいか??


駅で電車を降り帰る途中、ぱらぱらと降り始め、家に着く直前には土砂降りとなった!!


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、感謝です!

7月11日の空

2008-07-12 06:29:39 | 今日の出来事
7月11日は金曜日、サービス業に近い我々の仕事は週末に近い方が忙しい。夏休みの前に商品の売り込みの案内など計画されるためだろうか、短時間での仕上り希望が多かった。


朝の空は、薄曇り。雲の切れ間から時折、夏の日差しが覗いては、隠れる。



会社の近くでも、曇り空は変わらない。 どんよりとした感じで蒸し暑い!



昼休み第一希望の店へ向かうが、満席ではみ出してしまった。少しがさつな店へ行くと空席が目立つが、諦めて注文をした。

外へ出ると、丁度車の切れ目。夏を思わせる風と葉裏の白さが見えた。



午後の仕事が終わり、帰途につく頃はかすかな夕焼け。(12日は会議・・・)


そんな自然の雄大さを描いた映画があるとIさんから聞いた。アラスカへ絶対行くとも言っていたっけ!?!?



そんなわけで、新宿西口の○○バシカメラへ立ち寄る。


       明日見ようと買い求めたのがこれ!
        

中味を確認して、にっこり!! 映画を見に行った方が安いけど、じっくり見たいので・・・・・。



そして姪の結婚式のための席次表など頼まれている。今までは、ワードやイラストレーターで作ってきたが、7月4日に出たと思われる専用ソフトを買い求めた。
       
「ブライダル3」色々なアイディアがあるのだろうから、それを参考に出来れば良いだろうとの予想!

意外にカミさん辺りが巧く使いこなせるかも知れない!?!?
と言う期待とかすかな希望を込めて持ち帰った。

12日の朝、6時半は既に夏の日差し
暑い一日が、始まる



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
しかし、23位と危険水域をさまよっています
あなたの心強い右手で、バナーをクリックお願いします、ますませ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

7月10日は、納豆の日だって!?

2008-07-11 00:36:06 | 今日の出来事
7月10日が、納豆の日というのは初めて聞いた!

朝の7時過ぎ、いつもの場所の空を撮る。

何の変わりもない気がするが、山の木の緑はかなり濃く見えた。


昼は久しぶりに、H君と一緒。
テ-ブルの前には、石造りのオブジェが3階ほどの高さからの水を受けて涼しげ。

少し込み入った話を落ち着いてすることが出来た。

午後は、急ぎを処理していると、更に急ぎが入るという悪循環。9時過ぎには目が霞み始め作業を止めて家路についた。


日曜日に買い求めたフクロウグッズを「チラッ!」と見ながら夕食を頂いた。
        
(納豆の日とは言え、流石に夕食には納豆の姿はなかった。・・・朝は食べましたよ!)


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、18位とかなり頑張っております。あなたもクリック!!宜しくお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

7月9日水曜日の景色、色々・・・・!?

2008-07-10 06:00:01 | 今日の出来事
7月も、はや10日目。 サミットも昨日まで、少し盛り上がりに欠ける気もするが、無事に終わった様子。

9日、朝の空は何となく新鮮!


仕事は午前中の3時間、目一杯作業。正午丁度にに予約してあった歯科医へ出向く。

治療終了後、昼食をしようと少し散策。面白いビルを見つけた。
        

空はどんよりと曇り空。おまじないの傘を持っているせいか雨は降らない!!


目的地直前で、こんな場面に遭遇!

真面目そうなおじさんがこんな目に遭うなんてかわいそうな気がした・・・・。


昼食を食べて、珈琲屋さんへ寄り、午後もひたすら仕事、仕事、仕事・・・・。


6時半を目安に作業終了、帰途についた!!
       
何でもないような一日が終わる。

家には、遠方より酒粕が5個も届いたらしい!
カミさんが腕をさすっている風情!(ゴルフで腕が痛いわけでは無さそうである!)

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、16位と大健闘しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

7月6日、カミさん本コースようやくデビュー!

2008-07-09 22:54:26 | 秘密の趣味
7月6日、日曜日、カミさんが最近口癖にしていた、「本コースデビュー」が、実現することが出来た。

朝は5時過ぎに起きて、6時一寸前には出発。


行く先は、一寸マイナーだが二人で回させてくれて、近いところの「甲府国際CC」
道路は空いていて、7時過ぎには到着できそうである。


着替えてから、練習場へ行くが落ち着かない様子。
(出来るだけ平常心で打って貰えるよう、私自身も平常を心掛けよう!)


力がないので、山岳コースとも言えそうな急なアップダウンに困惑していた。
しかし途中から、打ち下ろしにナイスショットが出始めた。

と思ったら、昼食。 午後の9ホールもあっという間(本人の弁)

楽しかった! と大喜びに、肩の荷が下りた気分の私


冷や汗を軽く流し、宿泊予定地「八ヶ岳」へと向かう。途中「アイス」を、しっかりと食べた

1時間半後、無事到着。


ロビーで目を皿にして、フクロウグッズを探した。丁度七夕、飾り付けがしてある。


夕食は、6時からと少し早め。スコアはお互い今一だったが無事の帰還を乾杯して労をねぎらい合う。


食事は全てスタッフの手作りとのこと。心のこもった造りと味わいに大満足




これまた手作りのデザートを戴いて、早めの退散。

そして、8時前にダウンしてしまった私でした
(疲れているはずのカミさんは「篤姫」をしっかり見たらしい
実は、自宅で録画予約しておいてあげたのだが・・・・・


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、16位と大いに健闘中!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

7月9日、朝の庭

2008-07-09 06:17:14 | 今日の出来事
朝、庭に明るい花の咲いたのが見えた。急いで写真に撮ってきた。

     

山梨の山々で見た花はとてもキレイで、清楚だったが、家のお庭で咲く花もそれなりに心地よい。

足下には、地べたをはうかのような紫陽花。地面から直接咲いているように見えた??


今日もどんよりとした曇り空。 一寸無理をした老体にはやや疲れが残るが、山積みの仕事がさばけず、今日も懸命な調整と補正のため、出かけます!

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

7月7日は、2サムゴルフをしてきました。

2008-07-08 06:04:21 | 秘密の趣味
カミさんにゴルフをするよう勧めはしたものの、なかなか都合がつかず、3年間ゴルフスクール頼み。一緒に行かれなかった。(最近では、本コースへ出られないことがストレスにもなりそうにも感じられ、息抜きに連れ出すことが出来た

北杜市では6日の夜、7~8時間ほどかなり強く雨が降り続いていた。午前中は曇り空だったが、昼過ぎからは、又大雨の予報。

予約は、午前中が取れず、午後0時47分という遅い時間だった。
昨晩の雨の様子を考えると、キャンセルが出ているのではないか?と、早めにコースのフロントへ出向いてみた。(駄目であれば豪雨の予想のためキャンセルの心づもりだった)

しかし、25分後に紛れ込ませてくれるという案内に小躍りして喜ぶカミさん。


日頃の練習の成果を試せるチャンス到来!?

打ちたい! 飛ばしたい!! と言う気持ちがどうしても出てしまうけれど、後ほど写真を見て貰い、さらなるランクアップを期待する私。


フェアウエイでも、日頃の練習の中味を確認するように色々と検証をして、質問攻め。(安く上げるため、ラウンドスルーとなり、後半はややばて気味 次回は、途中休憩が必要か!?)



晴れ間もあったが、殆どは雲空、時には土砂降りもあった。
      
この写真の後、145ヤードをワンオンさせる事とになったカミさん。

打ち下ろしになると途端に張り切り、結果を出す一日でした。

本日は、目標の144を少し切ることが出来て、帰りの車ではかなり話が弾んだおりました。
(私は、初めてのコースで、あちこち走り回っての煩悩の数でした。パターが散々

帰宅時の東京の空は、今にも降りそうな雲行きに見えましたが、なんとかもちこたえていた。

8日の今朝は、時折にわか雨が降るという怪しげな天気。通常通りの仕事へ戻る


家に帰るとすぐに、片付けと洗濯。そして、かなり多くのフクロウグッズの整理。なかでも一番の大物ふくろうを、ご紹介!!

身長165ミリ、横幅200ミリ、奥行き145ミリ。体重不明ですが一寸太め

残りは後日

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、19位です。 ご協力有り難う御座います

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

7月7日は、夏休みをとりました。

2008-07-07 20:35:46 | 今日の出来事
7月7日は、夏休みを取り、北杜市で目覚めました。

こんな豪雨の名残が見える花が咲いている通路を通り抜け、朝食です。

バイキング形式の朝食だったので、おかゆとサラダをメインとし、オレンジジュースを撰びました。



食堂は、外観はコンクリートと石を使った硬めのイメージ、内部は木をふんだんに使い、照明もタングステンライトで落ち着いた感じ。



朝食後は、敷地内の山と施設を散策、大きな目的のため早めにチェックアウトをした。



午前10時、目的地へ到着。

花も東京の花と違う感じもしたのですが・・・・・。
(続きは、明日のブログを見て下さい!)


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、18位と大健闘中です!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

7月5日土曜日は、仕事一杯でした!

2008-07-06 05:01:46 | 今日の出来事
7月5日は第一土曜日、つまり仕事のある日でした。


どんよりとした雲のかかる天気。

相変わらず電車の乗り継ぎが悪く、乗っては降りて、待ち合わせて乗って降りて・・・・。


降車駅から会社へ向かって歩いていると、見慣れた木が随分傷んだ居ることに気づいた。

人より木の方がたくましく、頑丈という見本のようである。


仕事の方はと言うと、土曜日にもかかわらず指名で入った仕事が山積み!!
1人だけ残って残業となってしまった・・・・。


しかし、仕方ない!!
今日から、カミさんと一寸お出かけ!!

目的地と結果は後日の報告とさせていただきます!


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今瞬間風速でしょうが、17位と頑張っています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!