7月15日の朝は蒸し暑く、薄曇りの空。

仕事と言うより、打ち合わせと相談に行った感もある今日の一日。
9時から、打ち合わせと相談。
10時機器会社4名の訪問を受ける。仕事と書類処理。
11時から緊急報告
0時30分お客様と会食。
2時より、業者より新製品のアイディア問い合わせに応対。
3時過ぎから急ぎの仕事処理。
5時半から間取りと電源工事の打ち合わせ
と目白押しのスケジュール。
8時前には終了して帰途に着く。
朝刊の記事が気になり一応予約はして置いた。

将棋界の最高峰名人戦を通して、二人の名人の成長と葛藤を描いてある番組のはず!

将棋の世界に疎い司会の間延びした質問に滞りなく応える名人らに感心!!
同じ将棋の世界で30年近く、世代をリードしてきた二人に驚く!

若き挑戦者の戦いに過剰な言葉はいらない気もするが、言葉で表現しようとする司会者等にやや興ざめ・・・・。

ライバルという典型を見せて貰い感激。 良い人生を送っている!
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
バナーをクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。


仕事と言うより、打ち合わせと相談に行った感もある今日の一日。

9時から、打ち合わせと相談。
10時機器会社4名の訪問を受ける。仕事と書類処理。
11時から緊急報告
0時30分お客様と会食。
2時より、業者より新製品のアイディア問い合わせに応対。
3時過ぎから急ぎの仕事処理。
5時半から間取りと電源工事の打ち合わせ
と目白押しのスケジュール。
8時前には終了して帰途に着く。
朝刊の記事が気になり一応予約はして置いた。


将棋界の最高峰名人戦を通して、二人の名人の成長と葛藤を描いてある番組のはず!


将棋の世界に疎い司会の間延びした質問に滞りなく応える名人らに感心!!
同じ将棋の世界で30年近く、世代をリードしてきた二人に驚く!

若き挑戦者の戦いに過剰な言葉はいらない気もするが、言葉で表現しようとする司会者等にやや興ざめ・・・・。

ライバルという典型を見せて貰い感激。 良い人生を送っている!




