goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

無駄を省く!=省エネ生活 → タイガー魔法瓶ポット

2014-03-01 05:22:15 | 私の好きな物

限りある資源、出来るだけ有効活用したいと考えながら生活をしてきました。

 

数日前のニュースで、

「家庭で一番電気を使うのは、湯沸かしポット!」

と知った。 

 

実は、我が家ではさもありなんと数年前から湯沸かしポットは使用休止。

やかんでお湯を沸かして、ポットへ保管してきました。

 

とは言え、小さなおまけのようなポットなので、湯冷めが早い!

 

どうせならば消費税が上がる前に!

ネットで調べてみると、意図する製品を見つけました。

 

タイガーの魔法瓶

一寸不格好ではありますが、吸水口からの温度漏れを意識したような形に一目惚れ。

 

昼過ぎに入れたお湯が、午後11時になっても未だ飲めなくはないという温度!

かなり優れものと自画自賛。

早速、3月1日からフル稼働して貰います。

 

余談をもう一つ、パソコンのモニターで下の画像をご覧下さい。

合計で6個有る円形が全てご覧になれますか?

0の中に描かれた25の円、

255の中に描かれた252の円。

 

ハイライトとハイエスト、

シャドーとディープシャドーとでも言うのでしょうか?

きちんと見分けられる事が、モニターとしての役目です。

無駄な明るさは不要ですが、黒の分離が見分けられないのは節約しすぎかと・・・・?!

(再掲で失礼)

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。