消費税は上がり、自衛権の拡大解釈は進んでいるが、選挙制度改革は??? 2014-06-28 05:34:54 | 今日の出来事 6月27日毎日新聞の社説 選挙制度改革 重い課題を早くこなせ 選挙制度の根幹をいい加減にしておいて、 正しくない選挙で選ばれた人(国会議員)たちが物事を決めることは、 正しくない。 国会をないがしろにし、物事が閣議決定されては、益々議員さんの数は減らすべきだと思うfumi-Gです。 ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。 本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 1クリックで10ポイントの加算となります。 いつも、いつもご協力 有り難う ございます。 #ささやき « 6月27日金曜日午前6時半~午... | トップ | 小雨降る土曜日の朝-透明傘... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 嘘をついても平気な人種 (風林火山八王子) 2014-06-28 07:55:14 教育改革を掲げている人達。嘘はいけないと学校では教えている。その見本となるべき人達が堂々と嘘をつき、責任を取ることさえ拒む。この様な事で子供達の見本(お手本)となる事が出来るのでしょうか?この様な姿をみた子供達はどの様な行動をしたら良いのでしょうか?もうそろそろ、有権者は利権政治から脱却しなければならない時が来たと思います。 返信する 実る程、頭を上げる政治屋さん? (fumi-G) 2014-06-28 10:28:04 立法府の責任者が、裁判所から言われたにも関わらず、明らかな遅延行為。次回は、レッドカードを渡して欲しい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
嘘はいけないと学校では教えている。
その見本となるべき人達が堂々と嘘をつき、責任を取ることさえ拒む。
この様な事で子供達の見本(お手本)となる事が出来るのでしょうか?
この様な姿をみた子供達はどの様な行動をしたら良いのでしょうか?
もうそろそろ、有権者は利権政治から脱却しなければならない時が来たと思います。
次回は、レッドカードを渡して欲しい。