今は見る影もないほどのコダック社ですが、カラー写真写真創世記には神様のような存在。
写真業界の各社は競ってコダック詣でをしていた。
日本コダック社が同業をとりまとめて、コダック見学ツアーを開催、私もその一員として参加した。
何と30年も前の話しです。
そのツアー仲間が集まって近況報告をしあった。
当初は30名を越すメンバーだったが13日は僅か5名となりました。
電話だけの参加もあり、1年ぶりの顔合わせとなりました。
とは言え、写真展を見に行ったり、絵の展示会を見に出かけたり、大凡の状況は分かり合えている。
私とツーショットはM会長、15歳年上ですが、ほぼ毎日ブログ更新中。
とてもお元気で、自由闊達な日々を送られているようです。
しかし、「ブログの色、fumi-Gには絶対に負けたくない!」と、こだわりも健やか。
今後ともご指導を賜り、いつの日か写真展でも開けるショットを積み重ねたい。
帰宅は一寸遅くなりましたが、見逃せない双子座流星群!
新しいジッツォにニコンD800E + 14~24mm F2.8で撮影してみました。
30secから10sec迄条件を変えて撮ること10数コマ。
全く流れてくれません・・・・。
仕事も控えていると言うことで、もう寝ます。 残念ですが・・・。
本当は、ベランダでの撮影、手も足も冷え切ってしまったのも理由。
お休みなさい。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます