goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

10月24日(火)久し振りのカンナがけ、研ぎ

2017-10-24 18:19:33 | 秘密の趣味

旅先で買った、まな板

数年使い続けてきて、中央部が凹み、黒っぽくなってきた。

プラスティック製を買おうかとも思ったが、やはり木のまな板の方が、・・・・。

 

10年以上使ってないカンナを取り出し、研いだ。

 

ついでに、

今年買って貰ったマイ包丁も研ぐ!

 

まな板は、力一杯カンナを掛けるが、中央部へは中々たどり着けない、・・・・。

削っても削っても、・・・・・。

おがくずが沢山出た。

 

両面を懸命に削り、木端を丸く削った。

あまりにも疲れて、

削ったまな板の写真を撮り忘れた。

 

これでもう暫く使えるか?!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 


10月23日(月)台風が上空通過中?!

2017-10-24 04:21:31 | 今日の出来事

 23日は関東地方を台風直撃という予報

雨音は大きかったけれど、風が吹いている気配は無かった。

 

明るくなって外へ出てみる

西の空。地平線近くには明るい部分も見えたが、大室山のハックにあるはずの富士山は見えず。

 

浅川橋到着

下流

排水堰の手すりが壊れている。それにも増して水量の多いこと!

 

浅川橋を渡り、左岸より下流を望む

堰の部分では水が踊っている!

世の中の地形を形づくってきた水

凄いけど、恐ろしくもある。

 

豊田用水取水堰

大名淵と言われる導水路が壊れて、川幅全てが流れになっていた。

 

右岸へ戻り、堰の部分を撮影

 

対岸にある防災無線と表示灯に警告が流れる。

 

南平駅近くより上流を振りかえる

圧力に押されます。

ゴミの位置から推測すると、

更に水量はあった様だ。

 

後方には、ラッピング車両が走り抜けた

この後、1時間一寸で、

空全面の青空が広がった。

 

台風一過

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

23日の歩数は、10、644歩でした。