コンビニで持ち帰りのコーヒー販売を始めた影響で、
ドトールコーヒーなどで相当の影響が出ているらしい。
守りに入った営業はコストパフォーマンスを追求してきた専門店では大変そう・・・。
日本一の売り上げを誇るセブンイレブン隣のドトールコーヒーで日替わりコーヒーを注文。
ドトールコーヒーでは全店で、ドリンク・スタンプカードを発行。
11月28日から12月25日迄スタンプ押印してくれる。
6日昼休み、5個のスタンプを押したカードといつも頼む日替わりコーヒーを注文。
差額の30円と一緒に渡すと、
「ドリンク・スタンプカードは、200円の飲み物限定です。」
と、断られた。
毎日、Sサイズのコーヒーとの差額を払って来たのに、
スタンプが溜まってもいつもと違う商品しか飲めないとは・・・・・。
兎に角、緊急のコンビニ対応なのだろうが、余り感心しない対応に感じる。
大体、毎日毎日スタンプカードを出す手間、店の方はお金の授受と商品の引き渡しに加えスタンプの押印!
只単純に値引きするのは、値上げをした後だから難しいのか?
対応の煩わしさが大いに気になる!
しかも、私のお気に入り商品には対応して貰えない。
攻めしかしてこなかった経営陣の守りはちぐはぐに見える。
等と考えながら、道路の向かい側にある公園で秋を味わいました。

ビルの谷間の紅葉、一瞬の休息です。

とは言え、冬の訪れも見せてくれます。

今年も残り3週間程。
引っ越しというビッグイベントが待ち構える我が家。
長くて、重い12月が続きます。
とは言え、今朝も気分転換に朝富士を撮ってきました。
夕方にも、ダイヤモンド富士を狙う予定。
雲が多く、天候が気になりますが、新しい組み合わせで挑戦します。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」
っと、 応援を、お願いします。

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、
有り難う
ございます。