goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月1日(日)朝の情景

2013-12-01 19:35:30 | 富士山

一寸寝坊した日曜日の朝。

それでも、ネオ一眼を持って浅川堤防へ出てみました。

いつもだと紅富士になり終えている時間なのに、未だかすかな赤みが射し始めた気配。

 

電線が邪魔になりますが、稜線がくっきり見えるこの地が好きです。

 

足下には落ち葉が凍っていました。

今朝はかなり冷え込んで居るようです。

赤みが増してきた富士山

鳥も目覚めた

一寸霞み気味ですが、赤っぽい富士山と鳥たち

この地にも日が射してきました。

今日も、午前8時、10時、午後2時と予定が目白押し。

そして、午後4時過ぎのダイヤモンド富士も出掛けたい・・・・。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 いつも、  有り難う  ございます。


11月30日子育て相談-叱っても謝らない三歳娘・・・母親の悩み

2013-12-01 07:52:06 | 今日の出来事

あちこち走り回った30日、夜の一時新聞を眺めていると、

人ごとには思えない環境の方の相談記事を発見。

 

記録として、戒めとして、記録用にアップしておきます。

 

 

子供を社会人として見てしまったり、自分の出来ない事(していないこと)を望んでいないだろうか?

他山の石となるよう心がけねば・・・・・。

 

今朝の富士山、「鷹と富士」では無いのですが、こちらも記録として・・・。

 

右下にも飛んでおり、こちらの群れも一羽だけ離れた位置に飛んでます。

色々と考えながら朝食に出掛けます。

催促の電話がありましたので、・・・・。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


11月30日ダイヤモンド富士-京王片倉駅

2013-12-01 05:16:10 | ダイヤモンド富士

午後2時半に羽村市を出発、午後3時半帰宅。 

カメラを携え、京王線片倉駅到着は午後4時前到着!(K.moriさんと同じ電車だった。) 

 

一寸早すぎたようで暫く談笑、

かみさんの知り合いの方もご挨拶に・・・。

 

そして、霞んでいた富士山、一挙にダイヤモンド富士が始まりました。

 

こちらの方が、純正ダイヤか?

 

或いはこちらか??

稜線の周りには影が出来、すっきり富士が撮れませんでした。

 

日が沈み、

 

影富士がぼんやりですが出現、山頂が燃えていました。

 

飛行機雲を入れて、一寸遠景。

 

山肌を抽出しようと、一寸明るめの調整を試みる。

 

またしても飛行機が・・・。

 

 

夕焼けを待つというK.moriさんと別れ、帰宅。

夕景は、近場の浅川堤防より、浅川残照。

大室山が気になりますが、稜線が全て見通せる此所の方が、富士山が雄大に見えます。

轟音を響かせて、横田基地方面へ飛行機が飛んでいきました。

 

1日もチャレンジ出来ると良いですが、・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。