今から48年前の、1964年10月10日東京オリンピックが開催された。
国立競技場が完成、新幹線も完成し、日本の新興成ったと言う実感の湧いた頃。
10月10日に決まったのは、統計的に10月10日は晴れの日が多かったから・・・・。
そんな「10月10日の空」を一挙大公開!?
午前6時58分 空と雲と月
午前7時 東の空
午前7時02分 西側の空
うろこ雲がぽっかり浮いていると、秋を感じます。
午後2時頃、新宿の空
午後1時53分 少々のにわか雨有り
午後5時2分
雲の後ろ側に日が沈みました。 珍しい形の雲、多数!!
午後9時7分、自宅近く。
CANON S100 ISO1600 1/8sec F2 AWB
10日は、打ち合わせに要する時間が多く、精神的にも大変疲れました。
5組のお客様ご来訪、作業受注の段取り、講演会の相談等等、再度打ち合わせも入り、終了は午後8時前。
まずまずの天気でしたが、一日の中で天候がめまぐるしく変る今日。
予報精度が上がってきたとは言え、的中率は左程上がっていないように感じます。
もっとも昔の方が、人々が大らかだったかもしれません。
心して、言動します。
ブログ村 「オヤジ日記ブログ ランキング」に、挑戦中!!
作成時の順位、14位です。