goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

清里・吐竜の滝

2012-05-22 05:30:00 | 旅行

清里の奥座敷のような谷間にある「吐竜の滝」 

駐車場から滝のあるところまでは、道は平坦、景色はまずまず、マイナスイオン100%の好立地。

 

数年前に来たときには、滝の写真を撮るとき、三脚がなく、水の流れの再現が今ひとつでした。

そんな事情で、どうしても滝の流れを表現したくて、再チャレンジの撮影です。

 

駐車場から、こんな景色を堪能しながら歩くこと10分で到着。

小海線の鉄橋をくぐり抜け、上流へと向かいます。

橋を渡るときから目指す「吐竜の滝」はハッキリ見えます。

正に清流!

全体的に見て、5本ほどの大きな流れが垣間見える。

滝の流れのスムースさはもう少し・・・・?(倒木が邪魔!)

レンズに当たった光がシャワーとなって見えます。

中央部分のややアップ

滝の水の流れが自然な雰囲気で流れているように撮れました。

そして、比較のため、通常の写真。

水が粒となって流れています。

その場の雰囲気に合わせて、水の表現も変えられるよう努力します。

 

多いに気をよくして、母1人留守をして貰っている車へと戻ります。

光と緑が心地よかった!

トイレ休憩の後、中央道・長坂ICへと向かいます。

 

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

作成時の順位、16位です。 


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   ぽちっ!っとクリック、応援を、お願いします!!