goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

昭和記念公園・年間パスポート最終入園・・・菖蒲撮影

2011-06-12 19:29:49 | 写真

一寸した勘違いで入手した「昭和記念公園・年間パスポート」 ですが、

大震災などの影響で期間延長の捺印をして貰っていた。

 

二週間の延期だろうとギリギリの12日出かけました。

 

多分菖蒲の見頃でもあるだろうし、薄曇りの草花は落ち着いた風情に撮れるはず!

そんな野心を持って、午前九時半の開園時間に合わせ、出かけました。

 

しかし、大問題発生!

「入園可能期間は、11日までです!」

入り口でそう言われても・・・・、仕方なく通常料金を支払っての撮影。

 

規模は少し小さめの菖蒲園は、日本庭園内にあります。

 

池の中央部にある橋の真ん中を渡り、向こう側へ行きました。

今が盛りの菖蒲を記録するカメラマンさんの行列! 橋の中央には、絵を描く人が陣取り多いに邪魔!

人影をも入れないよう細心の注意を払いながらシャッターを押す。

 

浮島にも小さな菖蒲が植えられていました。

曇り日でしたが、徐々に気温が上がり、湿度が高いのを我慢をしながら、散策を続けます。

 

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、23位。 毎日のご協力有り難うございます!!


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします


            


小雨の中、紫陽花撮りに出かけました。

2011-06-12 05:30:00 | 今日の出来事

11日の土曜日、結婚式のアルバム作製の準備をしていたが、少し身体を動かそう!

と、近くの高幡不動尊あじさいまつりに出かけました。

 

小雨が降っており、駅までは歩く。

水滴がキラリと光ったので、水滴写り込みに挑戦!

 

空き地にひっそりと咲く、ノコギリソウ

周囲には、小さなノコギリソウがかなり芽吹いていました。

 

用水路脇の空き地に恒例の草花が咲き始めました。

 

生き生きとした草花を愛でながら、撮りました。

 

これから、高幡不動尊へ向かいます!

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、25位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします