2月11日は、建国記念日で旗日!でしたが、出社。
大きな変革を迫られているプロラボ業界を何とか生き抜こうと変わろうとの意気込み。
10日夜は、業界の新年会。経営者に混じって参加、欠員が出て人数合わせの参加か?

最後は一寸カラオケを歌う方もおり、集合写真を撮る段には自然と私が撮る羽目に・・・。
前夜の緊張のせいか少し寝坊、急いで身支度をする。
うーっ?! 箸置きが変わった!?

大胆なデザインで、むしろ使いやすそうに感じた。ウインドーショッピングの成果だとか?!?!
朝は曇り空、急いで駅に向かう

人影は少なく、座ることが出来た。
降車駅で降りてから、財布を持ってくるのを忘れたことに気づいた!
いつも財布を入れるところへ、携帯を入れて、・・・・。
昼食は支給されたので何とか生き残れた・・・・。
一寸ぼけも入ってきたオヤジの青春日記でした。

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています
只今、29位
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
大きな変革を迫られているプロラボ業界を何とか生き抜こうと変わろうとの意気込み。
10日夜は、業界の新年会。経営者に混じって参加、欠員が出て人数合わせの参加か?

最後は一寸カラオケを歌う方もおり、集合写真を撮る段には自然と私が撮る羽目に・・・。
前夜の緊張のせいか少し寝坊、急いで身支度をする。
うーっ?! 箸置きが変わった!?

大胆なデザインで、むしろ使いやすそうに感じた。ウインドーショッピングの成果だとか?!?!
朝は曇り空、急いで駅に向かう


人影は少なく、座ることが出来た。

降車駅で降りてから、財布を持ってくるのを忘れたことに気づいた!

いつも財布を入れるところへ、携帯を入れて、・・・・。

昼食は支給されたので何とか生き残れた・・・・。

一寸ぼけも入ってきたオヤジの青春日記でした。



只今、29位



