ゴトーユニットってガレージメーカーに近い規模ではあるが、最上のスピーカーを造られている会社がある。私が、若い頃新宿にビザールと言うジャズ喫茶があった。そこで、耳にしたのが最初。約10年後マルチアンプを目指し、試聴室を回った。西新宿にあった山水の試聴室、YL、西麻布にあったオンケン等々。当時巣鴨方面にローヤルオーディオと言う所でゴトーユニットが聞けたはずだが行くことが叶わなかった。その後、JBL、オンケンと代わり、今はフォステクスのフルレンジ!
昨年、友人に連れられて、故高城邸を訪問、ゴトーユニットの最高峰を耳にすることが出来た。後藤さんにお会いすることも出来、うれしくもあり、大変緊張した。友人宅でもゴトーユニットを組み込んだ4ウエイを聞かせて貰っている。アキュフェーズ春日様もゴトーユニットを主として使われている。
最近気になる音がする。
ちなみに友人宅の音は、久しく鳴っていなかった高城邸より美ビットな音を奏でていた気がする。 身びいきだろうか?
どんな音?
演奏家の奏でた音を鳴らそうとしている気がします。うるさい音や耳障りな音は出てこない。日本の紳士の音か、淑女の音ではないかと感じています。いつの日か・・・・・と頭の片隅に仕舞って、お終い。
昨年、友人に連れられて、故高城邸を訪問、ゴトーユニットの最高峰を耳にすることが出来た。後藤さんにお会いすることも出来、うれしくもあり、大変緊張した。友人宅でもゴトーユニットを組み込んだ4ウエイを聞かせて貰っている。アキュフェーズ春日様もゴトーユニットを主として使われている。
最近気になる音がする。
ちなみに友人宅の音は、久しく鳴っていなかった高城邸より美ビットな音を奏でていた気がする。 身びいきだろうか?
どんな音?
演奏家の奏でた音を鳴らそうとしている気がします。うるさい音や耳障りな音は出てこない。日本の紳士の音か、淑女の音ではないかと感じています。いつの日か・・・・・と頭の片隅に仕舞って、お終い。