1月3日は朝から曇り空、おまけにかなりの寒さに、外へ出る気も起きず・・・・。
会社用の年賀状を準備しようとするが、データが移動されていない。
パソコンから外したHDを接続しようとケーブルを探すが行方不明!?!?
台所用品 の買い出しに便乗して、ATA & IDE → 変換ケーブルを追加購入。
古いデータを探し出せました。
PCのデータ移動ツールを使ったのですが、全部が全部移動出来ているとは限らないようです。
何とか葉書への印刷を終了、外を見るとダイヤ時刻。
しかも日差しが鋭い?!?!
行けば良かったか???
ネオ一眼を持って近くの堤防へ・・・・・。
行けば良かった!!!!!!
と言う位素晴らしい情景が拡がった。
この位でダイヤ時刻だろうか?
どなたかのブログを見るのが怖い程の好天気!!
ネオ一眼でも撮れる程のほどよい霞具合、行けば良かった・・・・。
とは言え、ダイヤ方向では右の雲が邪魔になるかも??
太陽が稜線に沈みます。
この瞬間には、頂上付近から雲が無くなっています。
残り少ない休日、ダイヤモンド富士には駄目だろうは無い!
4日は、一寸遠出で狙います。
残念な半日でした。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
一日、1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、
有り難う
ございます。