goo blog サービス終了のお知らせ
積み重ねるということ
日々の出来事です
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2024年12月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年07月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2020年08月
2020年07月
2019年12月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
RECENT ENTRY
終戦の日
クレーム
もっと頑張れ日本
納税
がんばれ日本2
なんやら
BKEP
がんばれ日本
三寒四温
お正月
RECENT COMMENT
づぅ/
クレーム
へっぽこITエンジニア桜木/
クレーム
運送屋/
もっと頑張れ日本
isuzugemini330190/
もっと頑張れ日本
運送屋/
もっと頑張れ日本
運送屋/
もっと頑張れ日本
無名/
もっと頑張れ日本
無名/
もっと頑張れ日本
isuzugemini330190/
もっと頑張れ日本
運送屋/
納税
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
整備記録
(162)
日記
(4)
工具
(0)
BOOKMARK
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
goo ID
gdb207
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
キュルキュル音
整備記録
/
2017年02月18日 19時16分55秒
天気予報の通りに今日から冷え込んできました。
夜には雪が降りだすという予報ですがコレを書いている今まさに降り出してきました。
またインナースーツを着ました。
自社の平成24年 CG5ZA クオン
ベルトがキュルキュル鳴くということでベルトの交換をしました。
こんな整備の時にはクオンのキャブチルトの恩恵をうけます。
ただしキャビン内の荷物落下に注意ですが。
これだけエンジンルームが広ければ邪魔なキャビンが視界に入りませんので気持ち的にも楽ですね。
ベルトがキュルキュルっていうよりもプーリーの音なんですけど。
オートテンショナーのヘタリとベアリングのヘタリでベルトが劣化する前に整備が必要になります。
じゃ今までのGE13のように普通のベルトでヨカッタのにねと思います。
オルタネーターだって以前はブラシレスで廃車まで殆どトラブルはありませんでした。
なのにGHになるとブラシ式オルタネーターに戻り定期的に交換せねばトラブルが起きます。
ファンドライブの脱着が必要です。
テンショナーとアイドラプーリーも一緒に取り換えた方がいいです。
作業的には面倒なんですが難しくはありません。
でも待っている間にとかサササッと交換て訳にはゆきません。
エンジンハーネスが擦れている箇所からオイルっぽい痕跡が。
ハーネス内が若干オイリー。
一度エンジンハーネス全取り換えしているのに再びオイリー現象が現れ始めています。
これを放置しておくとエンジンECUにオイルが潤滑されパッパラパーになるという素晴らしいシステムになっています。
何回なおしても一緒。
ベルト2本とプーリー1個とオートテンショナ2個
こんな感じになります。
工場によりますが、これに2~2.5H程度の工賃と消費税が掛かります。
これじゃ運送屋さんは走っても儲からないです。
ちなみにGE13のクオンですと必要ベルト2本でGHのベルト1本分にもなりません。
これで十分だったのに。
週明けは20日なので締めの伝票を少しでも書いておかないと。
早く帰ってお風呂に入りたいですが少し伝票整理してから帰りますよ。
お腹すいたなー。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
新しい仲間
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
スムーズにいった
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
車屋
)
2017-02-19 19:55:10
キャブチルト・ラジエター交換時はかなりスペースが確保できますね
やはり外資系メーカーは部品代でビックリ
先日同業者にエンジン交換で工賃決めたら最後に部品代・消費税込みと値切られました・工数は6.5H
引き取り往復2時間込み・・・
Unknown
(
運送屋
)
2017-02-22 20:10:47
車屋さん
クオンはキャビンが外れるんじゃないかと思う位にチルトします。
UDは元々部品代が高いのに輪をかけて高くなっています。
車屋さん同業者に値切られたんですか!
ありえない!私だったら絶対に値切りません。仕事をしてもらうのに失礼だと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
やはり外資系メーカーは部品代でビックリ
先日同業者にエンジン交換で工賃決めたら最後に部品代・消費税込みと値切られました・工数は6.5H
引き取り往復2時間込み・・・
クオンはキャビンが外れるんじゃないかと思う位にチルトします。
UDは元々部品代が高いのに輪をかけて高くなっています。
車屋さん同業者に値切られたんですか!
ありえない!私だったら絶対に値切りません。仕事をしてもらうのに失礼だと思います。