goo blog サービス終了のお知らせ 

姫路の汗かきは、脱皮する

姫路在住の41歳。システム屋からサービス屋へと脱皮したい汗かきの日常を綴ります。

便利さを手放し何が手に残る

2013-11-22 21:22:04 | 日記
ボクの大好きなウルトラブック。

去年の年末に購入した
ASUS ZENBOOK UX31A




とっても大事にしてたのに。
壊れて効かないキーがある。

どうしよう?

ドとレとミとファとソとラとシの音がでない。


じゃなくって、効かなくなったキーは
電源キーとCtrlキー。


オ パキャマラド♪

って歌う間もなく、さっさと引取り修理を依頼しました。
二度目の入院。

保証期限まであと一週間。
壊れるのがもう少し遅かったら泣いてたね。


早く帰ってくるんだよ~。。。


当面は家族用デスクトップで仕事。

Windows 8.1 トホホ・・・

長いことお疲れ様のXP

2013-10-09 09:07:04 | 日記
ちょうど半年後にWindows XPのサポート期限が切れる
というメルマガを書いた。


このあたりが情報源。

マイクロソフト公式アナウンス
「Windows XP と Office 2003 のサポートが終了します」


「世界のOSシェア XPは33%、8は7% 今、マイクロソフトがすべきこと」
マイクロソフトの最大の脅威は Windows XP というのは面白い。



これまでの経験からすると、
Windows XPから乗り換えるときの最大のハードルは
Outlook Express じゃなかろうか。


素直に Outlook に移行できないところがダメダメ。


Outlook Expressを使っている人は、
今のうちにメールソフトを変更する
メールサーバにメールを残しておく
とか、対策をしておいたほうがいいよ。


年が明けると忙しくなって、
3月には身動きができなくなって、

気がついたら4月。


なんてことのないように、
早め早めにタイムマネージメントしてね。

ようやく迎える最終日

2013-10-07 05:48:25 | 日記
国体の仕事、最終日。

自分の参加は大会の開催日だけだけど、
開催までどれだけの準備があったのか、
ご苦労があったのか想像もできない。


一生懸命動いている事務局の方がいる。
開催までも開催してからも大変だったそう。

それでも、想定外の事態は起きて、走り回って。
ようやく最終日。


3年後の開催地の方が査察にこられたり、
本当に準備はたいへん。

一言で心を持っていかれたら

2013-10-04 06:20:53 | 日記
とってもうれしい言葉をもらった。


「あなたの普段の行動を見ていて、相談してみたいと思った。」


こういう言葉にはめっちゃ弱い。
思いがけないところを評価していただけると涙が出そうになる。



この方には何度かお話したことがあって、

いい会社のいい社長、すごい人と思っていたけれど
どこがすごいかぜんぜんわからなかった方。



こういうところなのかな。

人との関係のつくり方がとても上手なのかも。



自分も、先の一言で惚れてしまった。

さーて、自分にできる最高のことを考えよう。