がじんブログ

フィギュア小改造ネタばかりに。登場人物:いかすみ…妻 一遇,二遇,三遇…息子,娘,息子

マイクロエースの小田急5000形と5200形のスカート交換

2010年12月31日 | Nゲージ
年末は小田急のNゲージです。
私が座間に住んでいた頃は,小田急といえばこの形というイメージでしたが,いつの間にか廃止間近らしい5000形と5200形です。



いつだったか即完売でちょっとした騒動になった交換用スカートですが,後日無事に再予約が始まり,入手できました。


左が交換前,右が交換後。
ただスカートの部品を取り替えるだけなので工作とはいえません。
何よりも「なぜ取り替える作業が必要なのかわからない」という方が大半だろうと思います。
これがこだわりの世界です。深くは考えないでください。


本当は台車の交換部品セットもあったのですが,私の節穴の目では,台車はそれほどは気にならないので買いませんでした。
まぁ,交換用の台車はかなり良い出来だとは思うのですが,2編成分買うと5000円超えるような金額でしたので。

ということで2010年の締めはケチな話で。

フィギュアーツのキュアエンジェルピーチを改造する3

2010年12月30日 | S.H.フィギュアーツ
さすがに読む方はうんざりしていると思いますが,やってしまっているのでキュアエンジェルピーチを引き続いていじります。

茶の間に置いておくと色々と起こります。

なんだこれ?


これもいかすみには不評でした。とても言えないようなのを期待していたそうです。

いたずらばかりする妻子は早々に寝かせて,作業を始めます。

背中の穴は適当な棒でふさぎました。

関節(ボールジョイント)の強化は特筆することも無く,ボールに軽くやすりをかけ,瞬間接着剤を塗り,ちり紙の1枚(二重のを分離する)を巻きつけて調節する方法です。多分我流です。


ツインテール,重いですよね。


デザインナイフの刃を取り替えまして,スパッと。


ところが,

肉抜きされてるじゃないですか・・・。
多少削ってみましたが無駄とわかりましたので,何事もなかったかのように元通り接着しておきました。

羽根の付け根のボールジョイントは白を塗りましたが,あとの見た目は先日と変わりません。


なんとなく最強形態ぽく二刀流に。


羽と髪の動きを強調して不自然なポーズにしてみました。


だから何だ?という写真ですね。


羽根を閉じてみます。


蝶っぽくはないですね。


無理して羽根を高い位置にしてみます。バランスが変ですね。

後ろから見ると違和感はあまりないですが。


逆に下げます。

このへんになるとどうでも良いですね。


これ以上するとすれば,デラックス2のアレですよね。それならピーチロッドも使えますし。


来年はレインボー,けってーい。

紅白歌合戦は,もちろんアレだけ見ます。
あぁ,徳永も出るんでしたっけ?

フィギュアーツのキュアエンジェルピーチを改造する2

2010年12月29日 | S.H.フィギュアーツ
懲りずに続きをしましょう。


結構な難物の羽根です。動かさずに飾っておく分には良いですが,いかすみのようにやましい心で触れると簡単に取れてしまいます。可動範囲も広くありませんね。

今回は,色々と考えました。各種ジョイント,ポリキャップ接続,針金とかまで考えましたが,最終的にはいつものパターンになり,何のひねりもなく,いつもの関節技です。今回はダブルボールではなく普通のボールジョイントを使っています。羽根に受け口がついているのがポイントです。逆の場合と安定感がだいぶ違いました。

エンジェルでは,元のキュアピーチと違い,胴体も硬質プラではなく塩ビ製ですね。誰も気づく必要のないことと思いますが。
まっすぐ軸穴を開けると肩関節に突っ込みそうだったので,下に向かって斜めに穴を開けています。
そこにボールジョイントを差し込みます。

羽根は簡単,元の軸を切り取り,穴を開けて受け口を差し込むだけです。


組むとこのようになります。可動モデルなので,見た目はある程度割り切っています。気にし始めると,かなり過酷な道のりになると思います。


これが良い工作かどうかは見た方のご判断に任せます。
色は後日塗りたいと思います。


ついでにひとつ工作を。
これは断じてエロ画像ではありません。
元々は羽ユニットにスタンドと接続するための穴がありましたが,その部品は使っていませんので,どこかに接続穴を用意しなくてはいけません。
ガンプラであれば,股間に大穴が開いていても良いのですが,プリキュアでそれをすることには様々な問題があります。まぁコイツの場合は構造上無理ですが。
そこで,一番見えにくく影響がないと思われるスカートの中に3ミリ(だったかな?)の穴を開けておきました。

これでスタンドにつけます。以下は適当に画像を。



後ろから見るとなんだかわかりませんね。



先日の髪の毛に加えて羽根にも角度がつくので,よりポーズ付けが楽しくなりました。


ちょっとアグリッパが語った月光蝶の場面を思い出しました。
あ,髪の毛が前に・・・。




実は,各所のジョイントに多少無理が来ていて,緩いところがあります。写真でポーズをつけていないのはそのせいです。後日補強したいと思います。


改めて見ると,羽根の可動範囲が広がったことがわかる写真が無いですね。
補修後にまた載せます。

フィギュアーツのキュアエンジェルピーチを改造する1

2010年12月28日 | S.H.フィギュアーツ
昨日,簡単にながめたキュアピーチエンジェルは,とりあえずテレビの裏側に飾っておきました。なんで裏かというと,世間体というものがあるからです。

さて,今年の仕事がようやく終わり,帰宅してしばらくしたところ,いかすみが何やらもったいぶって話しかけてきました。いやー,いいにくいんだけどさー,とか。

なんでも,テレビの裏に隠してあったのをみつけ,キュアホワイトの時のように卑猥な格好をさせてエロエロ遊びをしようとしたら,台座から外れて落っこちたらしいです。触ったらすぐぼろぼろ部品が取れる!と逆切れしていました。
まぁ,言われなければ羽ユニットが取れやすいことなんて知りませんもんね。
で,落ちた衝撃でツインテールのジョイントがボッキリ。
寛大な私は愛する妻のミスなど責めません。あぁ,なんて良い夫でしょう。いかすみは幸せです。

具合が悪いそうなのでいかすみはさっさと寝かせて,さぁ,修理兼改造です。

ツインテールは2.5ミリドリルで穴を深く開けます。


得意の関節技ダブルボールジョイント小を入れときます。


頭側の受け口は,残念ながら小ボールジョイントに合いません。色々と考えましたが,最終的には受け口を移植することにしました。がっつり穴を広げます。


ついでなので首も改造しましょう。同じボールジョイントを突っ込みます。


私の工作ではお馴染みの「顔の後ろ半分をきりとって後頭部に」です。

2ミリの穴を開けます。位置は少し慎重に決めます。

受け口がはまります。


顔の裏側も干渉する部分を現物あわせで削ります。


今日の工作箇所はこのような感じ。
組み合わせればこのようになります。
さすがに髪の毛の重さには負けますが,アゴをひいたところで位置決めしているので,改造前より顔の角度は良くなるはずです。


塗装して組み立てました。


髪の毛の表情がすごく豊かになったと思います。まぁ好みの問題ですが。ただのキュアピーチにも同じ改造をした方が良いですね。


くどいですが,ツインテールは羽根の後ろになければなりません。

問題の羽根はまた後日手を入れたいと思います。

フィギュアーツのキュアエンジェルピーチを改造してみる0.5(妄想編)

2010年12月27日 | S.H.フィギュアーツ
ようやく届きましたキュアエンジェルピーチ。
まだ仕事は休みに入ってなく忙しいので,今日は簡単に見るだけにします。


悔しいですが,エンジェルとしてはパッションエンジェルよりずっと良いデザインです。ピーチ自体は好きではないのですが,エンジェル版はかなーり好みです。


さて,色々と気になるところはありますが,大きな羽根で存在感いっぱいです。なんとなく飾っておくだけならこのままで十分です。
ところで,髪の毛(ツインテール)はほとんどの見本で羽の前に来ているようですが,羽根の後ろにあるのが基本です。ご注意を。
マスコットを改修するときにこだわったポイントです。

羽根の接続部。

まぁガンプラにありそうです。かなり割り切ったデザインで,見栄えよりも接続の安定性をとっている設計です。中途半端にショボショボのジョイントでつけるよりはずっと好感が持てます。


ウイングガンダムゼロよろしく羽根のユニットを背負っているという解釈になりますかね。




意味の無い比較。


いずれにせよ,あと3人,なんとか製品化してもらいたいものです。
待ってます。

改造点は首と羽根が中心になりそうですね。次回以降にやります。

・・・ってこれ,予備必要じゃないかな?

フィギュアーツのキュアエンジェルピーチを改造する0(待望編)

2010年12月26日 | S.H.フィギュアーツ
フィギュアーツのキュアエンジェルピーチを改造したい!のですが,まだ荷物が届きません。あぁここは海を隔てた雪国。関東圏より2日は遅れます。

レインボーブレスはどうしたのかという声が聞こえましたが,パテで芯だけ作って放置してますね・・・。風邪のせいです,たぶん。

風邪はようやく治ってきましたが,入れ違いに一遇が熱を出してしまいました。プリキュアおしゃれガーデンとかに連れて行かなければならない(二遇がいきたいだけだが,一遇は電車に乗れるから付いて来たがってます)のですが。早く良くなってほしいものです。

ナミアゲハの標本を作ってみる改

2010年12月22日 | 昆虫
(画像が見つかったので手直ししました)

私はこんなこともしますシリーズ第2弾。
イメチェン(死語?)をしようとしているわけではありませんが,また変わったものを紹介します。
無駄に趣味が多いと自分でも思います。


ナミアゲハの標本です。


夏に我が家のサンショウに卵がついて,無事成虫になったアゲハです。
3匹成虫になり,2匹は外に放し,残した1匹がほどなく死んでしまいましたので,標本にすることにしていました。

このとき,即席の展翅板(Nゲージの空ケースを組み合わせ,トレーシングペーパーで羽根を押さえるという強引なものです)で長らく乾燥させていました。


数ヶ月たち,さすがにもう良かろうということで,標本箱に納めました。
子ども達(特に二遇)も喜んでくれました。


斜めに写したのでわかりにくいですが,一応図鑑にあるように左右対称にゆがみ無くできてます。
標本なんて小学生の時以来ですが,思っていたより良い仕上がりになって実は自分が一番驚いています。

まさかと思いますが,こいつならこれにボールジョイントを入れて,とか思った人います?

・・・さすがにしませんよ。

私の心の花はどう考えても塩ビ製

2010年12月17日 | プリキュア
数日,風邪でダウンしていました。
まだ本調子ではないですが,昼間にいっぱい寝ているせいで夜眠れませんので,体力を使わないで済むブログ書きをします。

本当はプリキュアマスコット(寝込みながらいかすみに頼み込み,足りなかったサンシャインとムーンライトを探して買ってきてもらいました)の写真とか撮ろうと思いましたが,そこまで元気はありません。

さて,先日のハートキャッチプリキュアでは,我が家同様に主人公つぼみの母親が妊娠しました。つぼみは14歳の設定ですから14か15年下の弟か妹(最終回のエピローグで登場でしょうね)ということになります。
まぁ,私も10歳以上年下の弟がいます(前にも書いたような気がしますが別に家庭の事情はありません,両親は同じです)から,年齢差に違和感はありません。
気に入らないのは,妊娠がわかった途端に具合も悪くなさそうなのに,夫は早々に妻を実家に帰らせ,娘と一緒にわからないことだらけのまま店の切り盛り,予約のブーケも準備してない,という展開。なんだこのバカ夫は。
いや待て,妻を追い出し,この夫は他の女を連れ込むつもりでは?
その女の正体が実はダークプリキュア,そしてデューンは,そんな結婚は認めーん!とか始める。物語のクライマックスは,崩壊する家庭を目にして枯れてしまうつぼみの心の花を仲間たちが助けるという,ドロドロの展開(自分でも意味がわかりません)というのも面白いかもしれません。

それは冗談として,幼児向けテレビアニメですから,非常識だけど物語の都合上こうなるよ,という送り手も受けてもわかって見るところのつっこみどころはお約束としてあるのですが,ハートキャッチの話は,総じてそのポイントが大きくずれている気がします。これは作る人のセンスと私の好みが合っていないだけで,どちらが良いというものでもないのでしょうが。

つわりでダウンしているいかすみをフォローする為に,残業して帰って来てから,ご飯食べて,茶碗洗いして,一遇の汚したパンツをたくさん洗濯して,あちこちの掃除をしてようやく寝ることができるような生活をしている私にとっては,かなーり気に入らない内容でした。
えぇ,まぁ八つ当たりということです。

ところで,上では冗談で書きましたが,つぼみの心の花が何かは今の所本編では明かされていませんよね。これは物語の最後の鍵になるんですかね?

無ければ作る?

2010年12月15日 | プリキュアマスコット
食玩のプリキュアマスコットの新作が出ていました。2種類しか置いていなかったのでとりあえずブロッサムとマリンだけ買って来ました。スーパーシルエットになってます。ハートキャッチのファンの方は羨ましいです。強化型が発売になって。

もしも去年から今年にかけて,フレッシュプリキュアの面々がキュアエンジェル版でも発売されていたら,多分私はただのコレクターで,今のような改造工作人間にはなってませんでした。

去年の今頃,本当にこれは気まぐれで作りました。まさかこのあと何人も増えるとは夢にも思いませんでした。
作った後,データカードダスでよく似たアングルのレアカードが出ていてビックリしました。


飛行機。


パイナップルはおいしいですね。


実はこの人さえあれば他はどうでも良かったのですが。
当時書きましたが,プリキュアマスコットシリーズではキュアパッションは元のスタイルですら発売されていません。大変残念です。


動機はどうあれ,プリキュアマスコットでキュアエンジェル4人を揃えたのは私だけ!
ではないと思いますが。

マイクロエースの789系1000番台を改造する

2010年12月12日 | Nゲージ
信じないと思いますが,私は人形以外にこんなこともやるのです。

北海道の誇る特急列車「スーパーカムイ」の車両のNゲージがあります。ほとんどの人にはどうでも良い話ですが,スーパーカムイには785系と789系が使われており,今回話題にしているのは789系の方です。
ちなみに,製品は「スーパーカムイ」が商標の問題で使えなかったそうで,札幌~新千歳空港間の快速「エアポート」という名前で発売されました。鉄道模型では珍しい例です。ガンプラで言うララァ専用モビルアーマーですね。
結構前に買ったものですが,キュアなんとかが優先されていた事情により今になっていじっています。


Nゲージの標準的な連結器,アーノルトカプラーです。本物と違いおもちゃっぽいです。
しかし,本物はどんなものかといわれても,普通の人はすぐにイメージできませんよね。


微妙な差異はあるにせよ,こんなのです。
別売りの部品(TNカプラー)に取り替えました。これにも干渉する部分の削りなどが必要ですが,省略します。
この車両は,連結器の周りにあるスカートの部品に連結器の棒が干渉するせいで,カーブですごく脱線しやすいです。交換によってこの問題をクリアできるはずです。

普通は交換さえしてしまえば問題ないのですが,ふと気づいたことがありました。


車両の床下部品と台車が干渉しています。台車が少し横を向く(つまりカーブにさしかかる)と,ぶつかって,斜めになります。
何のことは無い,脱線の原因はこれでした。
買った人はたくさんいると思うのですが,問題にならないということは,普通に走る分にはたぶん大丈夫ということですね。


動力車は,構造上元々切り欠きがあって,台車がぶつかりません。
普通は動力台車の方が動く範囲が狭いのですが,逆になっています。

ということで,他の車両を同じようにしてやります。

何も考えずに分解します。


20年前に札幌に引っ越してきて最初に買った工具,ドリル。嬉しくて,出渕穴のように色んなキットに穴を開けた記憶があります。


リューターであたりをつけて,ドリルでえいやっと適当に穴を開けます。


このようになりました。あとは穴を繋げるように広げましょう。


座間の時から愛用しているニッパー。


デザインナイフは,ブログに登場するのは初めてかも知れませんが,私が最も多く使う道具です。


このように開きました。


台車をあわせてみると,良い具合です。


組み立てなおす時に,はめこみ部に接着剤の跡をみつけました。工場で窓を接着した時にはみでたものでしょうね。ボディが外れずに苦労しましたが,このせいのようです。

せっかくなので室内灯を入れますか。ひさしぶりなので取り付け方法は・・・,と。

なになに,説明書ね。
・・・入っていませんでした。さすがマイクロエース。
別の箱をひっぱりだして調べましたが,要は適当に合わせろということしか書いていませんでした。


台車とスカート他をつけた状態。がっぽり口が開いていますが,普通に走らせれば裏側なので見えません。

ボディまで組みなおした写真を撮っていなかったようです。
全車の改造が終わらなかったので,続きは後日にします。

花咲家と同じ

2010年12月11日 | プリキュア
妻のブログ(いかすみ日記)でも書かれていますが,いかすみが妊娠しました。もう何週間もつわりでダウンしています。

決してプリキュア人形にうつつを抜かしていたわけではなく,仕事に家事にがんばっているのですよー。

息子に「お父さん,この本買うの恥ずかしくなかった?」と言われた

2010年12月06日 | Weblog
ビは塩ビのビ―PVCフィギュア改造マニュアル (DENGEKI HOBBY BOOKS)
石井 正明
アスキー・メディアワークス

高かったのですが,結構迷って買いました。
基本的に私の工作は小学校時代に実践で得た知識がほとんどの我流です。しかもガンプラしか作っていないような人なので,恐らく今のモデラーの中ではかなり無知な方だと思います。
クレオスのベースホワイトの特性も最近知りましたし。
プリキュア改造も見る人が見れば「何で○○使わないの?」という点がきっとあることでしょう。

この本は道具や技法の説明は少ないですが,それでも知識不足の私にはかなり参考になりました。まぁ,作例のフィギュアはほとんど知らないキャラクターでしたが。
塩ビ人形への熱い情熱がない限りお勧めしませんけれどね。

フィギュアーツのキュアブラックとキュアホワイトを改造してみない2(修理編)

2010年12月05日 | S.H.フィギュアーツ
昨日壊れたキュアホワイト。いかすみに話したところ「改造する場所がないからわざわざ改造する所を作ったんだねー」とか言われました。

で,がんばって修理したところ,意外にあっさりとできました。
同じように首の軸をちぎってしまった方がいたら,参考にしてみてください。


首には,「イエローサブマリンの関節技のダブルボールジョイントの一番小さい奴」をなんとなく合わせて見たところ,長さ,ボールサイズともにぴったりでした。まるでこのために作ったようです。
はめこみはきついので,首をお湯にしばらくつけて,やわらかくしたところで差し込んでください。

少し話はずれますが,私は関節技のパックを買っても,セット中に数個しか入っていない小サイズしか使わないので,かなりコストパフォーマンスが悪いです。サイズ別で売っているとありがたいのですが・・・。


受け口は,元々のジョイントが入っていた穴に差し込むのですが,そのままでは緩いので,受け口から出ている軸の根元1ミリ位と先っぽの1ミリくらいに,0.5ミリプラ版を巻いて太らせています。要するに元のジョイントの軸と似たような凹凸を作ってやるわけです。これで元と同じ可動範囲を確保できます。
面倒ならばここは接着してしまっても良いと思います。

今回は写真を撮る前に差し込んでしまい,引き抜くと巻いたプラ版がちぎれそうだったので,外さないことにしました。お見せできないのが残念です。
なお,この方法だと受け口が髪の毛と少し干渉するので,少し穴の上側の凹みを広げるように削りました。


接続方法は,結局はキュアパッション他に改造したものと同じように見えますね。
しかし,こちらは首,後頭部ともに接続部分で円錐状の可動範囲を確保された構造になっているので,自由度ははるかに上です。強度もあります(刺した軸の引き抜きは上述のとおりやめた方が良いです)。

この構造,キュアパッションに応用できないか検討を始めました。


今日はBS11の帰ってきたウルトラマンが最終回でした。そこでこういうポーズに。
いずれにしても,これで破損前と全く同じ可動範囲と頑丈な関節を得ることが出来ました。ホワイトと同じ構造のキュアブラックも,いつ壊れてもOKです。

ところで,このキュアホワイトさん。修理後にいかすみが遊んでいたのですが,とてもここには載せられない,はしたないポーズをさせられて辱めを受けていました。なんでもスカート中のパンツ丸見えなのが嬉しいらしいです。
今度,塗装してスパッツに変えておこうと思います。

フィギュアーツのキュアブラックとキュアホワイトを改造してみない1(破損編)

2010年12月04日 | S.H.フィギュアーツ
フィギュアーツのキュアブラックとキュアホワイトですが,無理しても改造しようと思う部分がないので,微調整とレインボーブレス作りだけにします。

レインボーブレスは,設定画とにらめっこしながらベースだけ作りました,パテが固まったら削り始めます。

本体は,ジョイントのバリが取れておらず片足が長い!等が見つかりましたので,見えないところを少し直したり,顔のはめこみを緩くする作業をしていました。
ところが,キュアホワイトの首をやってしまいました。

顔の裏側を削ったり,はめこんで具合をみたりしているうちに,首と後頭部(髪の毛)を繋いでいたジョイントが切れました。

現物も小さく,写真でもよくわからないと思いますが,首にはめるところが切れています。
しかし,かなりの力がかかる(特に顔を外す時)部分にしては,軸の半径だけでボールを支えている華奢な作りです。
もちろん壊した私の責任ですが,耐久性を考慮すると,ここに使って良い部品ではないと思います。
ただ,顔の上下動と首にはめるところで左右の回転をまかなうことができ,さらに狭いスペースにおさめる構造にするのは,至難の業です。部品構成を見ると,仕方が無かったことは十分に想像できます。
きっと設計の方も苦労したのでしょう。

キュアブラックはこれからなので壊していませんが,同じ構造なので要注意ですね。
1月のキュアブロッサムとキュアマリンも同じ部品を使うと思います。今から言ってもしかたないですが,注意しましょう。

修理しようにも,手元にサイズと強度を兼ねた良いジョイントがないので,そのうち探してきます。
それまでキュアホワイトは入院です。

あと大きな関心があるのは歌

2010年12月03日 | プリキュア
スイートプリキュアの画像が出回り始めました。
今回は王道ですね。ハートキャッチでだいぶ崩したので,戻したのでしょうか。
去年のこの時期には,キュアブロッサムとキュアマリンの絵にびっくりしたものですが,それよりはずっと良い印象でした。
実際に画面で動けば結構良いのではないでしょうか,これは。
キュアメロディとキュアリズム。名前は少々安直ですかね。でも覚えやすい。

あと,立体映えするデザインだとも思います(私の関心の大部分はそれです)。
もちろん番組が面白いことも大事ですが。