がじんブログ

フィギュア小改造ネタばかりに。登場人物:いかすみ…妻 一遇,二遇,三遇…息子,娘,息子

リアルアーケードPro.V3 SAを改造する

2012年05月20日 | ストリートファイター
※このページ,検索でご覧になる方が多いようですが,単に光センサーレバーに交換した,ということしか書いてません。期待した方がいたらすみません。


これはゲーム用のコントローラーです。アーケードスティックというのが一般的な名前のようです。
製品名はリアルアーケードPro.V3 SAだそうです。詳しくは製品紹介のページで。
要するに,ゲームセンターと同じようなコントローラーを家でするゲームでも使えるようにするためのものですね。
格闘ゲームには必須です。

先日,ストリートファイター4が発売された数年前からずっと使っていたXBOX360を処分して,PS3に買い替えました。
機能には全く不満は無かったのですが,XBOX360では,一年ごとにオンライン登録で5000円近いお金がかかります。この元を取るほどにゲームをしているわけでもないため,割高感を持ったためです。
ぼちぼち,いつ壊れるかわからない時期でしょうし。

本体はまぁ良いのですが,格闘ゲームしかしない私には,上記のアーケードスティックが絶対に必要です。
しかし,このアーケードスティック,ゲーム機ごとに互換性は無く,本体が変われば買い換える必要があります。
XBOX360を買ったときは,PS2用にしていたものの中身を入れ替える改造をして使っていました。本当は今回もその方が安上がりだったのですが,最近,仕事が超忙しく,土日も全然疲れが抜けない状況で,正直なところ余力がありません。仕方ないのでお金で解決しました。

ただ,買ったものをただ使うのはやはりしゃくです。
よって少し改造します。


分解します。開くと(所定のねじを外すと)保証対象外になるそうです。真似はしないでください。
開いた直後の写真は撮り忘れたみたいです。これは一部下の作業途中のものですね。


レバーの部分を光センサーレバーに換装します。
部品は,18年くらい前に買ったものです。今は売られていないとも聞きました。
私はXBOX用と別のPS2用スティックにつけていたものの,たいして使わず眠らせていたものです。

実は,ゲームセンターはうるさいから気になりませんが,このアーケードスティックという代物は,レバーの動きやボタンの入力をカチカチと音のするスイッチで受けていて,ものすごくうるさい音がします。
パソコンのマウスのボタンをクリックするとカチカチ言いますが,あれがもっと大きい感じです。
格闘ゲームは,絶えず操作をしていますので,激しい音がします。普通の人は耐えられないと思います。

私のゲーム環境は,子供たちがふすま一枚隔てて寝静まった週末の夜中にするというものです。
いかすみに似た子供たちは,幸いにも眠りが深く,この騒音で目を覚ますことはほとんどありませんが,私がその立場だったら絶対に起きて激怒します。

この光センサーを入れたレバーにすると,カチカチのスイッチを使わず,光の反応(いい加減な説明だ)で信号が送られるため,上下左右の操作に限っては大幅に音を減らすことが出来ます。ただし,操作感覚にはクセがあり,嫌う人も多いようです。私はフニャフニャ感が好きです。


取り付けは簡単ですが,DC5Vを別でとる必要があります。テスターで探します。写真の真ん中付近の赤い所とわかりました。

はんだ付けします。

線が短いため,切り離して別の線をつけたし,そこにコントローラーからの線を適当につなぐ形にします。
実は,はんだ付けは非常に苦手です。わかる方が見ると失笑物だと思いますが,とりあえず通電はしているので見過ごしてください。


なにはともあれ,できればOK。
するゲームはストリートファイター4なので,ゲーム機が変わっても新鮮味は全くありません。

そういえば,鉄拳×ストリートファイターもXBOXで買いましたが,あまりのクソゲーぶりに,ほとんど遊びませんでした。
本体と同時に売りましたが,たった2000円でした。大損です。

figmaの初音ミクを雪ミク2012に改造する2

2012年05月12日 | 初音ミクfigma

最近,「雪ミク figma」とかの検索でひっかかる例が増えてきたようなので,一応やってはいるんですよ,と現状を載せておきます。
遅々として進んでいないわけですが。

完成する頃には2013のデザイン決定!などとなっていて,もう誰も2012には見向きもしない,とかそんな気がします・・・。

2013はお菓子がテーマらしいです。マルセイバターサンドと札幌農学校と白い恋人あたりを適当に飾りつけた雪ミク,ではダメですね。
雪のイメージできるお菓子って,アイス類を除くとコンペイトウくらいしかイメージできません。
まぁ,デザイン能力の優れた方々の応募の中から選ばれるのですから,良いものになることでしょう。

来年はお菓子も造らなければならないんでしょうか・・・。

家庭教育支援条例案

2012年05月07日 | 社会
家庭教育支援条例案
橋下以下の一派はもともと好きではないですが,こういうバカなものを偉そうに・・・。発達障害の子を持つ親として絶対に許しません。

ニセ科学が悪徳商法ならば避けようも無いわけではないですが,権力に結びつくと恐ろしいことになります。絶対にこいつらを国会に送り込んではダメです。

figmaの戦場ヶ原ひたぎを改造する

2012年05月02日 | figma

本日のお題,戦場ヶ原ひたぎ。
このブログでは初登場です。偽物語をきっかけに化物語以下にハマりました。はい。



首が長いです。


なんとなく切ったりえぐったりします。



やった本人しかわかりませんね。最近そういう工作ばかりです。


私は画像いじりは苦手なので見づらいですが,左が改造前,右が改造後。
実際には2ミリほど下がっているのですが,わからないと思います。

載せるほどでもない改造でした。
あとは適当に。


むりやり全員並べたかっただけで,意味はありません。羽川も楽しみです。偽物語の最後に戦った忍も欲しいところです。


部品とりに買ったイカ娘からジョイントを奪い取ります。貴重な水色がついています。


イカ娘のことは全く知りません。ただ,ちょっと思い出があります。
もうだいぶ前ですが,近所のツタヤに行ったときのこと。DVDレンタルコーナーでなにやら中年夫婦?がケンカしていました。
どうやら,DVDを探してレンタル店をハシゴしていたようだったのですが,男の方が違うアニメのDVDがシリーズで揃っていたのを見て,そっちを借りたくなったようです。
その時に女の方が「アンタ,イカ娘を借りたいんでしょ,なんでそっちを借りなきゃならないのさ!?」ということをくりかえしまくしたてているのですが,とにかく何度も「イカ娘」を連呼するんです。当時,そういう名前のキャラがあることはなんとなく知っていましたが,そのマヌケな語感がとにかく印象強く,苦笑して店を後にしました。
以降,その店へ行くたびにイカ娘を思い出し,イカ娘を見るたびにこのエピソードを思い出します。

でも,あらためてfigmaで見るとちょっとかわ・・・いえ,何でもありません。