がじんブログ

フィギュア小改造ネタばかりに。登場人物:いかすみ…妻 一遇,二遇,三遇…息子,娘,息子

初音ミクのくじをひいてくる

2014年03月14日 | 初音ミク
三遇を連れて買い物に出たとき,途中でファミリーマートに寄りました。

飲み物を買いながら,先週からやっているという初音ミクのくじを眺めてみました。今まではノーチェックですが,今回はfigmaが賞品にあるのですごーく気になります。
三遇も興味を示したので,2回だけ引いてきました(引いたのは三遇ですが)。2回といっても1回800円というとんでもない金額ですから限界です。

私はくじ運がありませんから,しょぼい賞品を持って帰りました。

これで1600円相当・・・。



グラフィグというもの。紙製のものは雑誌の付録で持っていますが,プラ製のものは初めて見ました。
顔の前後を入れ替えて表情を交換できるのですね。あまり改造意欲はそそられないです。


茶碗セット。箸がついています。茶碗といっても大きめで,我が家のどの茶碗より大きいです。ミニどんぶりに近いです。


三遇がえらく気に入って自分用にしてしまいました。早速納豆ごはんに使いました。父親より大きい茶碗でごはんを食べる2歳児。

大人の事情はあるのでしょうが,一回800円のくじでB賞のfigmaは100本に2本だそうです。その入手は無理でしょうから,オークションで手を打っています。


引いた後のくじは抽選に使えるらしいです。ところが,5枚一口だそうで,無理です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。