ウッドな雰囲気に仕上げたかったガレージ内装。
本当は本物の木が良かったのですが高価になるので、営業さんの提案で木目のサイディング仕上げとなりました。
確かにガレージの内装なので燃えやすい木よりも不燃のサイディングであれば心配が無いですし、思ったよりもサイディングの出来が良かったのでこれはこれで良かったかなと。
元々木が良かったのはやはり木が一番味があるのと、壁に何かを組んだり加工しやすいという点です。
サイディングは物を取り付けにくいし重量が持たせられないという感じがあったのですが・・・
実際やってみると意外とネジなどを固定するとしっかりしていますし、垂直方向の荷重にも耐えられます。
これだけしっかりしていればウォールシェルフも問題無く持たせられます。
ただネジを固定するにはコーススレッドの様な貫通力の強い物を使用するか、ドリルで下穴を開けてネジを付けるかしないと固定出来ませんので、その辺が木よりも作業しにくいかな~という所ですね。
あとは失敗穴を開けると木よりも目立つという所でしょうか・・・
まあまあ使い勝手は悪くないです。
本当は本物の木が良かったのですが高価になるので、営業さんの提案で木目のサイディング仕上げとなりました。
確かにガレージの内装なので燃えやすい木よりも不燃のサイディングであれば心配が無いですし、思ったよりもサイディングの出来が良かったのでこれはこれで良かったかなと。
元々木が良かったのはやはり木が一番味があるのと、壁に何かを組んだり加工しやすいという点です。
サイディングは物を取り付けにくいし重量が持たせられないという感じがあったのですが・・・
実際やってみると意外とネジなどを固定するとしっかりしていますし、垂直方向の荷重にも耐えられます。
これだけしっかりしていればウォールシェルフも問題無く持たせられます。
ただネジを固定するにはコーススレッドの様な貫通力の強い物を使用するか、ドリルで下穴を開けてネジを付けるかしないと固定出来ませんので、その辺が木よりも作業しにくいかな~という所ですね。
あとは失敗穴を開けると木よりも目立つという所でしょうか・・・

まあまあ使い勝手は悪くないです。
![]() アンティーク調のかわいいデザインが人気!フックも付いた小さなアイアンの壁掛けシェルフ。【...価格:2,052円(税込、送料別) |
********************************************
↓ 我が家以外にも色々な家が紹介されています。ランキングにも参加していますので、クリックして頂けると更新の励みになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます