5年ほど使ってますが結構重宝しています。
屋外に作業小屋でも作り、そこに保管したい所ですが一気にあれもこれもという訳にもいかないので当面は屋外にこれ専用のブースを作ってそこに置く事を考えました。

こちらはグリーンベルの物置。
イメージとしてはこんな物が欲しいのですが、お値段が高額です。
![]() \ ポイント10倍 /木製ルーバー物置 メリーサ〔大タイプ〕【お買い得】◆◇ ポイント10倍 ◇◆...価格:19,780円(税込、送料別) |
ホームセンターで見ても希望のサイズも無く、小さい物でもやはり2~3万以上はします。
それならと自分で作ってみる事に。
ちなみに木で棚くらいは組んだことはありますが、小屋とか全く組んだ経験はありません。
ホームセンターで適当な木材を買って来て組んでいきます。
防虫防腐対策という事で「キシラデコール」を塗ります。
![]() 初心者でも上手くぬれて安心して使えるキシラデコール【ポイント2倍】 ☆期間限定☆はけ付き+...価格:7,632円(税込、送料別) |
キシラデコールを使うのは初めてですが、これまで水性や油性塗料を使って来た私の感覚的に「思ったよりも非常に高額」です。
これがバンバン必要になります。
最終的に木材の原価よりもキシラデコールの原価の方がはるかに高くつきました。
油断できないキシラデコール。
よく屋外に置くものを木材で作るのを見ますが、後々の防食塗装の事まで考えると結構割高になると思います。
悪戦苦闘しながらある程度の所まで組んでみたものの、自分的にかなり不満です。
ここから扉を作る事になるのですが強度不足という事も有り何ともなりません。
一から作り直す事に・・・・
