今の家のコタツは15年以上前に一人暮らしを始めた頃に購入した物です。
テーブルとして、コタツとして長年使ってきましたが、元々1~2人用で3人暮らしには机としてもちょっと狭い代物です。
そんな事も有って家を新しくしたらコタツを更新するという事で色々コタツを物色していました。
私はカジュアルな雰囲気の物がよく気に入ったものが無いかと見ていましたが、先日良い物を発見
「Ecotatsu」という商品。エコなコタツという所でしょうか
何よりのポイントは少々薄かろうがコタツの中で邪魔な「ヒーターユニットが無い」事
フラットヒーターと言う薄っぺらいヒーターが天板の裏全体に張り付く感じです。
昔からコタツの中のでっぱりが嫌いだった私としてはこれ以上無いベストな商品です。
エコで消費電力が少ないと言うのも売りの様ですが、こちらは単純に出力が小さいからなだけですね。
構造上電熱ヒーターにエコも何もありません。
普段からコタツのヒーター出力も「中」以上で使ったことが有りませんので、これで十分だと思います。
色々なタイプも有る上にフラットヒーターユニットを適当なテーブルに合体させるという技も有りなので現在どの様にするか迷い中ですが、大分寒くなってきたので近々導入して使ってみようと思います。
テーブルとして、コタツとして長年使ってきましたが、元々1~2人用で3人暮らしには机としてもちょっと狭い代物です。
そんな事も有って家を新しくしたらコタツを更新するという事で色々コタツを物色していました。
私はカジュアルな雰囲気の物がよく気に入ったものが無いかと見ていましたが、先日良い物を発見

「Ecotatsu」という商品。エコなコタツという所でしょうか

何よりのポイントは少々薄かろうがコタツの中で邪魔な「ヒーターユニットが無い」事

フラットヒーターと言う薄っぺらいヒーターが天板の裏全体に張り付く感じです。
昔からコタツの中のでっぱりが嫌いだった私としてはこれ以上無いベストな商品です。
エコで消費電力が少ないと言うのも売りの様ですが、こちらは単純に出力が小さいからなだけですね。
構造上電熱ヒーターにエコも何もありません。
普段からコタツのヒーター出力も「中」以上で使ったことが有りませんので、これで十分だと思います。
![]() 【日本製】【レビューで送料無料】【フラットヒーター】「コリーヌ」120センチ長方形の家具調こ...価格:59,940円(税込、送料込) |
![]() 【国産】【極薄フラットーヒーター】ウォールナット「フローラ」120cm 【レビューで送料込】 こ...価格:59,940円(税込、送料込) |
色々なタイプも有る上にフラットヒーターユニットを適当なテーブルに合体させるという技も有りなので現在どの様にするか迷い中ですが、大分寒くなってきたので近々導入して使ってみようと思います。

********************************************
↓ 我が家以外にも色々な家が紹介されています。ランキングにも参加していますので、クリックして頂けると更新の励みになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます